プロ野球の北海道日本ハムファイターズは今日から敵地での楽天三連戦。
初戦の先発は今季初登板となった本拠地開幕戦で不甲斐ない投球でチームに今季初黒星を付けたエースの伊藤大海。
この伊藤が今夜は好投し七回まで相手打線を被安打3、無四球11奪三振の2失点に抑えている。
先制点を献上したのはいただけないけど、万波が同点の2点本塁打を放って試合を振り出しに戻してくたので助かっている。
安打を許したのは2失点した二回と六回だけでその他は全て三者凡退とエースらしい投球を見せている。
こうなったら打線が何としても伊藤を援護して今季初白星を付けてやって欲しいね!
Canonの「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」が”折れる”?!
カメラ関係の情報サイトに海外でのCanonの超望遠ズームレンズ「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」のトラブルが報告されている。
それによるとスヴァールバル諸島(ノルウェイ)に於いてカメラバッグに完全に固定してスノーモービルの後部に載せていたこのレンズが真っ二つに折れたとのこと。
その写真を見ると鏡筒のズームリングの先で完全に分離している。
このレンズは焦点域の割には小型軽量(なので暗い)なのが特徴で、鏡筒の材質はプラスチックが使われている。
その素材が現地の厳しい環境(氷点下20-30度には下がる)の影響でもろくなっていたうえで振動が加わってダメージを受けたからなのかな?
スノーモービルは私も運転したことあるけど、もともと不整地を走るし、車やバイクの様なストロークの長いサスがあるわけでもなので揺れは激しい。
そもそもLレンズほどの対候性を持たせているわけではないだろうから、極地に近い厳寒地で使ったのがまずかったのでは?
”とれたて”って・・・(笑)
サンドイッチチェーンのサブウェイが4/1にX(旧twitter)でサンドイッチならぬ”酸素イッチ”という商品をアピールしていた。
投稿は
「フレッシュな酸素をたっぷり挟んだ新商品『酸素イッチ』を発売します」
というもので、投稿内にあるリンク先には詳細が書かれている。
商品説明には
「オーダーを受けてから酸素を収穫しサンドするので、とれたてフレッシュな酸素をお楽しみいただけます。」
と書かれている。
写真も掲載されていて、なにも挟んでいないパンだけの商品らしい(笑)。
もちろんエイプリルフールネタなんだけど、実際にオーダー可能なことに気付いたユーザーがコメントしたところ、会社側が気付いていなかったことが判明している(笑)。
それにしても「とれたてフレッシュ」とはねぇ、、、、、”フレッシュ”のキュアパイン(↓)かよ(笑)
大谷が4試合ぶりの一発!
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのナショナルズ戦に1番DHで先発出場。
初回の先頭打者で2球目を二塁左へ強烈な当たりを放ち、二塁手のグラブを弾く内野安打となった。
大谷の安打は3試合ぶりだったが、次打者のベッツが遊撃へのゴロで併殺となり得点には結びつかなかった。
三回には二死から今季初安打を放ったクリス・テイラーを一塁に置き、ボールカウント2-0からど真ん中を叩くと打球は右翼ブルペンに飛び込む今季第4号の2点本塁打となった。
大谷が走者を置いて本塁打を打つのは今季初めて。
さらに五回の第3打席では二死走者なしから中堅へフェンス直撃(フェンス高が4.2mも無ければ入っていたかも?)の三塁打を放って自身2度目のサイクル安打に王手をかけるもベッツが凡退で得点ならず。
この時の打球は相手中堅手がジャンプして伸ばしたグラブに一度は入っている様に見えたが、そのまま土手の部分に跳ね返ってグラウンドに落ちて来た。
あとは二塁打が出ればというところだったが、八回の第4打席はフルカウントからボールと思って見逃したスイーパーがストライクで見逃しの三振、九回の第5打席は二死三塁の場面でフルカウントからボール球を見送り四球で同点のランナーとなり、今季初のサイクル安打未遂となった。
試合は直後のベッツが二塁ゴロに倒れ4-6でドジャースが敗戦、前日のフィリーズ戦に続いて今季初の連敗を喫した。
今夜はいよいよ”GQuuuuuuX”が始まる
今日の夜中(4/7 深夜)から「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の放送が始まる。
TV(レコーダー等)の番組表にはバラエティ番組(?)と抱き合わせで掲載されていて単独での録画予約が出来ないのが非常に不満だけど、我慢するしかないかな?
来週の第2話からは単独で掲載して欲しいよなぁ・・・
大谷は今日も1番DHで先発メンバー入り
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのナショナルズ戦に1番DHで先発メンバー入り。
試合前には昨年のワールドチャンピオンチームとして監督や他のメンバーと一緒にホワイトハウスを表敬訪問、トランプ大統領に絶賛されるという貴重な体験をしてきた。
昨日までのフィリーズ戦では良いところなしだったが、今日は一発(と言わず2発でも3発でも)打って気分を変えて欲しいな。
少し降った
今朝の札幌は曇り空。
昨夜の予報通りに早い時間に雨が降ったようで地面は濡れている。
気温は昨日に引き続き高く、朝の最低気温は五月初め並みのプラスの6.6度で昨日より0.4度低かった。
予報では今日は一日雲の多い空模様だけど降水確率は10-20%と低く雨の心配はあまり無さそう。
予想最高気温は昨日より5度以上も下がるがそれでも平年より1度ほど高い11度。
今日は念のために傘があったほうが良いかもしれないな。