ちょっと積もっていた

今日は午後から温泉に行ってきた。
自宅を出たころは雪はあまり降っていなかったが、道中で結構激しく降っていて見通しの悪いところもあった。
暗くなってから温泉を出て自宅に向かうと、札幌市内に入ってから雪がちょっと激しくなってきた。
自宅付近はそれほど強く降っていなかったものの、駐車場には雪が積もっていたので激しく降った時間帯もあったと思われる。
アメダスの積雪も7cmほど増えているので、それなりに降ったようだな。
予報では明日の朝まで雪となっているので、この後も雪が増えそうなので明日の朝は気を付けないとならないな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

アナスタシアをクリア(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」で第二部第1章をクリアした。
4アカウント目でのクリアなのでストーリー部分はほぼスキップしながらだったけど、そもそもあまり真剣に攻略していないので時間がかかってしまった。
最後の空想樹戦では自前のサーヴァントの育成が不十分なので苦労するかと思ったけど、フレから借りた一騎が非常に優秀で助かった。
これで石10個を貰えるのはありがたいけど、今開催中のピックアップ召喚では特別欲しいサーヴァントはいないので、次に実装される新サーヴァントに期待かな。
次は北欧かぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

また降って来た

札幌では正午頃になってまた雪が降り出してきた。
朝方にも降ったが、その後は一時的に青空が見えてきて陽射しも出ていた。
それでも良い天気にはならずに予報通りになってきたかぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファンコンベクターのエラー

居間の温水ファンコンベクターが不調になったようで、設定温度になる前に温風の吹き出しが止まったり、運転スイッチを入れても温風が出てこなかったりするようになった。
さらに温度や時刻の表示部分に時々3-33の表示が点滅することもある。
取扱説明書には3-31と3-32は載っているんだけど3-33に関しては書かれていないので、メーカー(ノーリツ)のサイトを見ると3-33は「温水の温度センサーの異常で修理が必要」と出ていた。
前面のカバーを外してみると温水パイプに付いているそれらしい部分が見つかったものの、さすがにセンサーそのものの姿は見えないので手が出せない。
これは取り付けをお願いした業者さんに修理して貰うしかないかな?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は曇り

今朝の札幌は雲が空を覆っていて青空は見えない。
昨夜からの強い風もおさまっておらず窓の外からは風の音が聞こえている。
気温は高く、朝の最低気温は昨日より6度以上も高い氷点下1.7度で三月の半ば過ぎ並み。
予報では今日は夜まで雪で吹雪くとなっている。
予想最高気温はプラスの1度でこの時季としては高いけど、風が強いので体感気温は低そうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。