今日から札幌では「さっぽろ雪まつり」が始まった。
大通りのメイン会場には雪像が作られているが、すすきのの「すすきのアイスワールド2025」会場には氷像が作られている(開会式は今日の18時からなので正式には始まっていない)。
昨夜から雪が降っていたので氷の上に積もっているのでは?と思って観に行ったらそんなことは無かった。
関係者が払い落としたり吹き飛ばしたりして朝から雪を取り除いたのだろう。
一見綺麗に見えるが、気温が高い(13時頃でプラスの5度)ので、早くも氷が緩んできて透明度が悪くなっている。
中には早くも接合部が剥がれて一部が落下してしまった氷像も見受けられた(画面左側の「馬」の像の右前足と尻尾が無くなっている)。
今年の氷像は早い内に観に行かないと残骸を見ることになりそうだな。