ファンコンベクターのエラー

居間の温水ファンコンベクターが不調になったようで、設定温度になる前に温風の吹き出しが止まったり、運転スイッチを入れても温風が出てこなかったりするようになった。
さらに温度や時刻の表示部分に時々3-33の表示が点滅することもある。
取扱説明書には3-31と3-32は載っているんだけど3-33に関しては書かれていないので、メーカー(ノーリツ)のサイトを見ると3-33は「温水の温度センサーの異常で修理が必要」と出ていた。
前面のカバーを外してみると温水パイプに付いているそれらしい部分が見つかったものの、さすがにセンサーそのものの姿は見えないので手が出せない。
これは取り付けをお願いした業者さんに修理して貰うしかないかな?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す