スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」のイベントで、イベント礼装の5枚目をようやくゲット出来た。
フリクエのどこかでドロップすのを期待していたけど、結局はポイントを80万貯めてなんとかなった。
新規実装で攻撃力にボーナス加算がある「ビショーネ」と「黒姫」の両方に活躍して貰ったけど、時間がかかったなぁ(汗)。
今度は晴れて来た
正午頃に降り出した雪は13時前にはやんでしまった。
14時前には雲が切れて陽射しが戻ってきていて、気温も再び0度を超えて上がってきている。
朝の予報ではずっと雪かと思っていたけど、実際には落ち着かない天気になってるなぁ(汗)。
降ってきた
札幌市内中心部では正午前から雪が降り出してきた。
最初は弱い降りだったけど、10分もすると強くなってきた。
ただ気温それほど下がっておらず(氷点下1度程度)車道にはあまり積もらずに融けているので、横断歩道とかは歩き難い状態になっている。
スキー場には降って欲しいけど、市街地にはあまり降らないで欲しいなぁ(汗)。
曇ってきた
札幌市内中心部では正午前になって曇ってしまった。
北西の方角から雲が上空に入ってきて、南の空まで覆ってしまったので陽射しも無くなってしまった。
この雲は雪雲らしいので、ほどなくして雪が降って来るかな?
恵みの雪になったようだ
札幌は今週半ばから多くの雪が降った。
積雪も22cm(平年の約1/3)から一気に56cm(1/31の最大値)まで増えている。
この雪はスキー場にも降り、雪不足で一時はゲレンデの殆どを閉鎖していたところでも今日は全てのコースが開放されている。
このスキー場で全コースが開放されるのは今季初では無いかな?
住民には厄介者扱いされる雪だけど、スキー場にとっては”恵みの雪”となったようだな。
まだ降って来ないな・・・
今日の札幌は朝から青空が見えている。
予報では朝から雪模様となっていが、11時を過ぎても市内中心部は晴れて陽射しがあり、車道で日向になっている所では雪が融けてアスファルトの路面が見えてきている。
気温も11時前には一度0度を超えてプラスになっている。
最新の予報では降り出すのは夕方になってからになりそうだな。
「Df」も入っているが・・・
市内の中古カメラショップにNikonのデジタル一眼レフ「Df」が入荷している。
気になるところだけど、目ざとく見つけた人が買うらしいなぁ・・・
今日から二月
早いもので今年も一月が終わって今日から二月、旧暦の如月だ。
この冬は雪が少ないと思っていたけど、この二三日で帳尻を合わせるかのように多めの雪が降ってすっかり冬らしくなってしまった。
来週からは雪まつりも始まるし、どんな二月になるのかな?
青空が見えている
今朝の札幌は雪もおさまって雲が切れて青空が見え陽射しも出てきている。
周囲の様子を見ると雪は遅くまで降っていたようで、車の上にはことごとく雪が積もっている。
気温はようやく下がって来て朝の最低気温は昨日より3度近く低い氷点下4.6度。
これでも平年より2度以上高く三月初め並みの高い気温となっている。
予報では今日も日中は雪が降るらしく青空が見えるのも今の内だけかも。
予想最高気温はこちらも三月初め並みのプラスの2度で昨日と同じくらい。
今日も水分多めの雪になるのかな?