札幌市電3300型

今年の春から札幌市電の各車両の行き先方向幕が順次LED化された表示機に変更されているが、何故か3300型の5両に関しては方向幕のままになっている。
3300型は元々330型の電気部品や台車を流用して車体を新造した車両で、製造されたのは1958年と現役車両の中では210型と並んで最も古い。
この内3302,3303号車は雪ミク電車として使われたこともある。
この3300型だけが方向幕のままなのはA1200型の導入で廃車にするからかな?と心配していたが、これも今日の市電フェスティバルで杞憂だと言うことが判った。
職員の方にこのことを質問するときっぱりと「LED化の予定はあります。」と答えて下さったのだ。
じゃぁ何故現在も方向幕のままかというと、単に予算の問題だと言うことだ。
市電のループ化工事が終わって実際の運転が始まると、行き先表示は大きく分けて
・内回り
・外回り
・中央図書館前行き
・貸切
のようになるとのこと(もちろん他の表示もあるだろうけど)。
つまり3300型もループ化運転開始までにはLED化されると思われるが、予算は付くのかな?

本当は新車を導入したいところだけど、一昨年昨年とA1200型を合計3両導入したので、それ以降は新車導入が認められず、現有車両を延命しなくてはならないので、廃車にする予定は無いとも話して下さった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌市電252号車

今年の春から市電の各車両の行き先表示がLED化されているが、241号車と252号車に関してはなかなか見掛ける事が無く確認できなかった。
この内241号車に関しては7/3付けの記事「市電241号車もLED化されていたのをようやく見た」に書いたように確認できたが、252号車に関しては未だに確認できていない。
今日の市電フェスティバルに行ったのもこの252号車を探すのが目的だったのだけど、電車事業所内のどこにも252号車の姿は見当たらなかった。
それもその筈、電車事業所の方にお話を伺ったところ、252号車は車体改修のために外部の工場に預けているとのこと。
納車されるのは10月末の予定で、ループ化工事の完了には間に合うということだった。
なるほど、これなら見かけないのも当然だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「市電フェスティバル2015」

今日は年に一回の「市電フェスティバル」の日。
ここのところ毎年のように行っていたのだけど、今年は開催日をチェックするのを忘れていて、たまたま買い物に行くのに近くを通ったらやっていたので、買い物から帰ってきてから再度一人で出掛けて見てきた。
行ったのが終了1時間前を過ぎていたので、出店等の出ている第二会場(伏見小学校のグラウンド)には寄らず、まっすぐ電車事業所に。
目的は最近見掛けなくなった市電252号車を探して写真を撮ること。
それだけではなんなので、展示してあったA1202,A1203,3304,M101,ユキ11号車等の写真を撮りつつ、工場内に停めてあった212,241,255号車等も撮ったが肝心の252号車は見当たらない。
その後工場を出てみるとちょうど子供たちと電車の綱引きが始まるところ。
綱引きの相手は253号車だったのが惜しかった(汗)。
それが終わるとペーパークラフトの無料配布が始まり、折角なので子供へのお土産と言うことで並んで一枚頂いてきた(限定100枚なのですぐに無くなってしまった)。
昨年は子供を連れて三人で行ったので第二会場のほうにも行ったけど、今年は写真を撮りに行っただけになったなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「イチオシ!まつり」に行って来た。

昨日はHTB(札幌に本社のあるテレビ朝日系列のテレビ局)が開いたイベント「イチオシ!まつり」に行って来た。
9時半開始ということでそれには間に合わないとは思いつつ自宅を出たのが開始10分前の9時20分頃。
会場(月寒の道立共進会場:ケーズデンキ月寒ドーム)の近くまでは問題無かったのだけど、駐車場に入るまでが一苦労。
一応案内札の出ている通りに道を進んだのだけど、駐車場入り口までまだかなりあるところで入場待ちの車列に並ぶ羽目になってしまい、結局そこから2時間ほど並んでようやく会場に入れた。
11時からハーゲンダッツの無料配布があったのだけど、それにも当然間に合わず・・・
いやぁ、甘く見てたわ(汗)。

会場について先ずはスバルが行っていた「アイサイト体験会」に行き最新型のアイサイトVer.3を実際に体験。
実は自動ブレーキを体験するのは初めてだったので他社の自動ブレーキとどう違うのかは良く判らない(汗)。
そもそも目的がアンケートに答えて貰える記念品だったので、夫婦それぞれで記念品を貰って目的は達成。
その後会場に展示してあった車(アウトバック、クロスオーバーセブン、インプレッサ)をちょっと見て、その場を後にした。

ちょうど昼食時になったのでなにか食べようと道内各市町村のブースが出ている屋外会場に行くと、殆どのブースに行列が出来ていて食べ物を買うにも一苦労しそうな感じ。
取り敢えずテーブルと席を確保して妻がなにか買いに行ってくれたが、思ったよりも早く戻ってきてくれた。
随分早いな?と思って訊いてみると人があまり並んでいないブースで買って来たとのこと。
そりゃ早いわな(笑)。
とにかく買ってきてくれた「まぐろ丼(松前町)」「ホルモン味噌炒め(木古内町)」「牛肉コロッケ(木古内町)」で家族三人とも食事を済ませ、会場をぶらつく事に。
屋外会場にはたいしたものは無かったので屋内会場に入ると、ちょうどアナウンサーによる子供への読み聞かせが始まるところだったので子供を会場に入れ紙芝居を見せたが余り興味を示さない(汗)。
紙芝居が終わったところで早々に退散し、ドームの中の展示を見て回るもこれといったものは無く、子供が風船を貰ったくらい。
ステージではライブが始まっていたが、1-2曲くらい聞き流して屋内会場を出てしまった。
16時10分からはMay.Jのライブが予定されていたけど、それまで1時間半もあったうえ疲れてきたのでそのまま帰路についてしまった。
後から聞いた所によると、昨年もMay.Jにオファーを出していたらしいんだけど、アナ雪で売れてしまい忙しくなって来れなくなってしまったとのことらしい。
ライブの開始がもっと早かったら聴けたかもしれないけど、あの状態ではちょっと無理だったなぁ、、、残念。

来年も行くことになれば地下鉄&シャトルバスで行こうと心に決めたのであった(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。