え?「小幌駅」も廃止?

鉄道ネタが続くけど、JR北海道は日本一の秘境駅と言われているJR室蘭線の「小幌(こぼろ)駅」を10月で廃止する方針とのこと。
地元である豊浦町に廃止の意向を伝えたとのこと。

この「小幌駅」は一日に停車する列車が僅か8本(上り5本、下り3本)と、道内一本数が少ないわけでは無いが、乗降客はほぼ”ゼロ”。
それもその筈、駅の周囲は森になっていて近くに民家は皆無。
しかも国道と海岸の間に存在するがどちらに行くにもまともな道路が無い(獣道程度)。
じゃぁ、何故そんなところに駅があるかと言うと、昔は集落や海水浴場があったためで、その集落も1970年代半ばには消滅してしまったとのこと。

私もこの駅で停車した列車に乗ったことがあり、その時撮った写真が下。
DSCF0984DSCF0987

客観的に見ると廃止されても実質的に影響が出ることは無いと思われるが、この「日本一の秘境駅」と言う点で観光資源として考えていた地元豊浦町は存続を求めていくとのこと。
だったら駅の存続に必要な経費を町で持つとかするとか提案していないのかな?
カネも出さずに残せと言うのはちょっと虫が良すぎやしないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「はまなす」が廃止?

JR北海道は札幌-青森間で運行している夜行急行列車「はまなす」を2015年度末で廃止する方針を固めたと報道されている。
2016年3月には北海道新幹線が開業するのに伴い、青函トンネル内で同列車をけん引している「ED79」型電気機関車がトンネル内を走行できなくなり、資金難で新型の電気機関車を導入することが困難であることから3月中の廃止を決めたとのことだ。

「はまなす」は青函トンネル開業と同時に運行を始めた夜行列車で、現在定期運行する全国で唯一の夜行急行列車&道内発着で定期運行している唯一の夜行列車(カシオペアは臨時扱い)。
一度は乗ってみたかったけど、家族揃って乗るのも難しいので諦めかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

届いたらしい

一昨日(9/5)の早朝に注文したWindows8.1タブレット「KEIAN KJT-80W」が今日自宅に届いたらしい。
帰ったら早速セットアップだな。
ん?ストレージ用のmicroSDHCカードも買った方が良かったかな?
確か手持ちのは容量が小さいのしか無かった筈・・・
KEIAN 8インチ Windowsタブレット Windows 8.1 Bing Bay Trail Z3735F Quad Core CPU 1280×800 IPS 広視野角液晶 DDR3-L DRAM 2GB ホワイト KJT-80W
B00WTOJJ0C

◎◆ KEIAN KJT-80W 【タブレットPC(端末)・PDA】

◎◆ KEIAN KJT-80W 【タブレットPC(端末)・PDA】
価格:22,430円(税込、送料別)

←クリックしてくれると嬉しいです。

Googleの「Chromecast」が安かった!

楽天からスーパーセールの案内メールが来て、たまたまクリックしたらGoogleの「Chromecast」が半額だった。
思わず買おうとしたら既に”注文出来ない商品”ということで注文すら出来ずorz
MSのMiracastと違ってミラーリング表示は対応している機種が少ないみたいだけど、反対に専用アプリでストリーミング表示は簡単そうなので自宅で大画面で見るには良いかなー?と思ったんだけどなぁ・・・

これは売り切れ。
Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16
B00KGVN140
こっちは在庫があるみたいだけどちょっと高い・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も見た・・・

先週の月曜日に三菱のプラウディアを見かけたと書いたが、今朝も見かけてしまった。
ナンバーからすると先週見かけたのと同じ車。
見かけた場所も先週とそれほど離れていない同じ通りなので、見かけた通りから意外と近い場所に住んでいるのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

B10型サニー

一昨日行われたHTBの「イチオシ!まつり」に行く途中で旧い車を見かけた。
それは日産が販売していた「サニー」の初代モデル(B10型系)の4ドアセダン。
グリルのエンブレムから判断すると後期型と思われる。
見かけた場所は月寒ドームの近くのカーショップの店頭。
他の車には値札が付いていたけど、このサニーには付いていなかったので販売用では無かったのかも?

ナンバーが付いていたのでそのまま走れるのかもしれないけど、そこら辺は未確認。
付いていたナンバーが”札 5”という古いナンバーだったのにもちょっとビックリ。

Wikiによると販売終了が1970年1月らしいので、少なくとも45年落ち・・・
よくもまぁ維持しているもんだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。