SIGMAの「70-300mm F4-5.6 DG MACRO」

PENTAXボディで300mmクラスの望遠レンズを探していると安い方の代表として必ず出てくるのがSIGMAの「70-300mm F4-5.6 DG MACRO」。
サードパーティー製としてはTAMRONの同クラスのレンズである「AF70-300mm F4-5.6 Di MACRO(A17)」とか同じSIGMAのAPO付き「APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」なんかがある。
その中で最も安価なのが最初に書いた「70-300mm F4-5.6 DG MACRO」で、安い(実売で一万二千円前後)割には評価が結構良い。
流石に逆光が強い状況とかだとAPO付きの方が良いらしいけど、反対に言うとそれほど条件が悪く無ければ十分以上に使えるレンズらしい(もちろん望遠が必要な状況に限るが)。
PENTAX(とSONY)は手ブレ補正機構がボディ内蔵なので、望遠レンズでも手ブレ補正無しのレンズを選べるのでこういう場合には有利かと(過信は禁物だけど)。
昨日買ったジャンクの「TOKINA 75-300mm」が駄目だったら中古で安いのを探してみるのも良いかも?

SIGMA 望遠ズームレンズ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 509453
B000B8T6E2

TAMRON 望遠ズームレンズ AF70-300mm F4-5.6 Di MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 A17P
B000HP7L6E

SIGMA 望遠ズームレンズ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 508456
B000ANGXW6

さらにOS(手ブレ補正付き)も中古ならAPO付きと同じ位の値段だなぁ、、、

でもまぁ、用途が三脚固定での天体写真撮影だから手ブレ補正は要らないんだよね(汗)
普段望遠が必要な場合はCANONの「EOS 20D」とTAMRONの「SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD(A005)」の組み合わせで使うから、普段使いのことは考えなくて良かったんだっけ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す