なにかと話題のiPadを既に入手した人がいる。
入手しただけでなくインプレッションをブログにアップしている。
「”iPad”を お勧めする7つの理由!」(神田敏晶エンパワーメントコラム)
なんでもtwitterでiPad入手に関して呟いたところ、アメリカから帰ってくる人がアップルストアでピックアップして持ってきてくれることになったらしい。
なんか凄いよなー、これって。
上の記事を読んでいたらiPadではなく、何故かiPhone3GSが欲しくなってしまった(笑)
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等にはアフィリエイト広告を含みます。
なにかと話題のiPadを既に入手した人がいる。
入手しただけでなくインプレッションをブログにアップしている。
「”iPad”を お勧めする7つの理由!」(神田敏晶エンパワーメントコラム)
なんでもtwitterでiPad入手に関して呟いたところ、アメリカから帰ってくる人がアップルストアでピックアップして持ってきてくれることになったらしい。
なんか凄いよなー、これって。
上の記事を読んでいたらiPadではなく、何故かiPhone3GSが欲しくなってしまった(笑)
2 comments to this article
千歳
on 2010 年 4 月 8 日 at 11:30 AM -
国内未認可の電波仕様製品を使用するなんて!
と、声を荒げる人も居るかもしれませんね。
wifi関係は、面倒でも、国内販売品を使った方が良いと、私も思いますが。
tan
on 2010 年 4 月 8 日 at 4:51 PM -
>国内未認可
確かに・・・・・・じきに国内仕様の製品が発売されるので、それまで待つのが良いんでしょうね。
同じハードウェアでも認可シールの有無は大きいですね。
うるさく言えば電波法違反になりますもんね。
iPhone欲しい・・・・