More from: スポーツ

大谷の本塁打王が近付いている

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は怪我で今季の出場は無くなっているが、リーグでトップの44本塁打を放って日本人初の本塁打王に近付いている。
本塁打王争いの2番手のAdolis García選手と4番手のAaron Judge選手はともに今日の試合で本塁打が出ず、それぞれ大谷との差が5本と7本のまま。
残り試合数は二人とも2試合で、6本/8本を打たなければ大谷を上回ることが出来ない。
打席数は最大で10打席ほどになるかもしれないから、100%不可能ではないにせよ現実的にはほぼ無理だろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ジャッジは伸ばせず

米メジャーリーグ、アメリカンリーグの本塁打王争いで4番手に付けているヤンキースのAaron Judge選手は今日のロイヤルズ戦で3打数1安打だった。
二塁打一本を放ったが、安打はこの一本のみで本塁打は出ず今季本塁打数は37本のままでエンゼルスの大谷翔平選手との差は7本のまま。
残り試合は2試合なので数字上で逆転は不可能では無いが、実際には不可能に近いな。
2位のレンジャーズのAdolis García選手はマリナーズとの試合で第2打席まで1四球1三振でこちらも快音は聞かれていない。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は柏戦

サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌は今日9/30はホームの札幌ドームで柏レイソルと対戦の予定。
前節は名古屋相手にアウェーで貴重な勝ち点1を得て来たので、その勢いでガンバ戦以来3節ぶりの勝ち点3を期待したいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ガルシアがまた打った!

米メジャーリーグ、テキサスレンジャースのAdolis García選手が今日のマリナーズ戦で2試合連発となる今季第39号のソロ本塁打を放った。
ア・リーグの本塁打王争いでトップのロスアンゼルスの大谷翔平選手の44本に5本差に迫っている。
試合はまだ終わっておらず、残り試合は3試合と半分と言ったところ。
打率が二割五分にも届かない選手がこれだけ本塁打を打つのは凄い・・・のかな?(汗)。

ヤンキースのAaron Judge選手は今日は本塁打無しで37本のまま、大谷選手とは7本差で変化無しとなっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ、本拠地最終戦を白星で飾る!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜の千葉ロッテ戦が今季の本拠地最終戦だった。
その試合は序盤からファイターズが圧倒し、初回に先制されるもその裏に相手の失策を絡めてすぐに同点に追いつく。
さらに二回の裏に先日25日にプロ初本塁打を放った4年目の田宮の適時打で勝ち越すと三回にも二死走者無しから安打で出た清宮をマルティネスが適時二塁打を放って迎え入れ3点目。
圧巻は四回で、二死走者無しからの怒涛の七連打(しかも全て単打)で一挙に5点を追加して8-1として試合を決め、七回には途中出場の野村の今季第13号の本塁打で1点を加えた。
投げては先発の根本が六回まで4安打2四球7奪三振の1失点、四回以降は一人の走者も出さない好投で今季3勝目を挙げ昨季の勝ち星に並んだ。
地元最終戦で大勝して勝利数が昨季と並んだので、残りの遠征での4試合で昨季の勝ち星を超えて有終の美を飾って欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日はホーム最終戦

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元での千葉ロッテ最終戦。
今日の試合が今季のホームでの最終戦となる。
その最終戦はファイターズが四回までに8点を取って8-1と大量リード中。
初回に先制されるもその裏に相手の失策で追いつき、二回と三回にも1点ずつを追加、四回には二死走者無しの場面で八番奈良間から怒涛の七連打で一挙に5点を追加する猛攻を見せた。
なんだ、打つときは打つんじゃないか(笑)。
先発の根本は初回に1点を失ったものの、五回まで4安打2四球の1失点で勝利投手の権利を得ている。
このまま勝てば9/17のソフトバンク戦に続いての三連勝で今季3勝目だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ガルシアも負けじと38号!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は今季の出場は無いが本塁打王争いのトップにいる。
3位と4位の選手は試合に出ていて、先ずはヤンキースのAaron Judgeがブルージェイズ戦で2本打って37本とし、その時点でAdolis Garcíaと並んで3位タイとなった。
その後に始まったエンゼルス戦でAdolis Garcíaも38号を放って2位タイとしている。
これでも大谷とは6本の差があるが、二人がこの勢いで打ち続けたら大谷を抜くかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ジャッジが2発でア・リーグ3位に!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼの大谷翔平投手は今季の出場が無くなっているが、放った本塁打数が44本でア・リーグトップとなっている。
2位はLuis Robert Jr.の38本だが、左膝の負傷で今季の残り試合への出場が無くなっている。
4位のAaron Judgeが今日のブルージェイズ戦で2本の本塁打を放って一気に37本として現時点でレンジャーズのJosé Adolis García Arrietaの並び3位タイに上がっている。
大谷との差は7本となったが、残り4試合で7本は厳しいんじゃないだろうか?
それでも固め打ちできるのは凄いなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ連勝ならず

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元での千葉ロッテ戦に2-4で敗れ連勝はならなかった。
七回までに1-4とされ、八回に1点を返したが反撃もそこまで。
打線は6安打を放ったが、1イニングで複数安打は先制点を奪った二回のみ。
主軸の3人が合わせて1安打1四球ではなかなか点は奪えないよなぁ・・・
1番に入っている万波がチームで唯一マルチ安打と気を吐いたのが良かったくらいかな?
5位の西武が勝ったのでこれで数字上も追いつける可能性がなくなり2年連続の最下位が決定。
それでも5位とのゲーム差(現在6ゲーム)を昨季(9ゲーム)より少なくできる可能性は残っているな。

←クリックしてくれると嬉しいです。