「Starliner」がISSに到着

米NASAの有人宇宙船「Starliner」が日本時間の昨日未明にISSにドッキングしたと発表された。
地球周回軌道に入った後に1日かけてISSの軌道と同じ400Kmまで上昇し、その後に接近&ドッキングを行ない乗員二人はISSに移乗したとのこと。
ただ、打ち上げ後には3回目の打ち上げ延期の原因になったRCSからのヘリウム漏れやスラスターの故障が発生(5基で発生し後に4基は回復)し、ドッキングは予定より1時間あまり遅れたとのこと。
有人での打ち上げが初めてなのでトラブル発生は仕方が無いとしても、まだ不安が残る飛行試験となったようだ。
この後に行われる帰還の試験が成功することを祈るよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

早くも昨日を超えた

今日の札幌は朝から気温が高くなっている。
7時過ぎには20度を超え、8時には平年の最高気温と同じ21度を観測。
さらに10時前には昨日の最高気温の24.3度を上回る24.4度まで上がっている。
今日は予報通りに夏日になって暑くなりそうだなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は今日も2番DHで先発メンバー入り

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地ヤンキースタジアムでのヤンキースとのインターリーグに2番DHで先発メンバー入り。
ドジャース先発の山本由伸への援護弾に期待するとともに、一昨年の本塁打王で今季好調なジャッジ選手との共演にも期待したい!

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズが延長を制して連敗ストップ!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜敵地神宮で東京ヤクルトと対戦。
延長戦を制して連敗を2で止めた。

ファイターズは初回から水谷・マルティネスの連続本塁打で2点を先行し、二回と五回にも1点ずつを加えて4-0と有利に試合を進めたが、六回に2点、七回にも1点を返されて4-3とされて最終回を迎えた。
九回のマウンドに登った杉浦が今季18試合目の登板で初の本塁打を浴びて同点とされてしまったがその後は抑え、延長十一回に万波の二塁打から一死一三塁の好機を作り、相手投手の暴投で1点を勝ち越した。
その裏の相手の攻撃をサバラが抑えて試合終了、ファイターズが5-4で勝ち連敗を2で止めた。

十回に登板して無失点で抑えた2年目の矢澤が15試合目の登板で嬉しいプロ初勝利、ザバラがデビュー以来5試合連続の無安打無失点で初セーブを挙げている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は晴れ

今朝の札幌は晴れて好い天気になった。
気温も高く、朝の最低気温は昨夕の予報に近い14.8度で今月下旬並みの暖かさ。
7時前には早くも19度まで上がっている。
予報では今日は日中晴れて気温も上がり、予想最高気温は真夏並みの28度で今月初の夏日になりそう。
一昨日までの寒さとは一転して今日は”暑く”なりそうなので暑さ対策が必要だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。