車のスモールランプと室内灯を交換してみた

ウチの車の前照灯は今どきハロゲンで暗さを感じていた。
前の車はHIDだったのでそれと比べて暗いのでなおさらそう感じるのかもしれない。
特に雨の日の高速道路では明るさが足らずに怖い思いもすることがあった。
ハロゲンからHIDに交換することも考えたがちょっと難しそうで、それならいっそのことLEDに交換するほうが簡単そうにも思えてきた。
少し探してみると安いのは2灯で数千円の安い製品から高いのになるとン万円にもする高いのもある。
安物を買ってすぐにダメにするのも勿体ないし、先ずはスモールランプを交換してみて様子を見ることにした。
ウチの車のスモールはT10タイプで、なんと1個99円という爆安で送料も無料という製品があったので、予備を含めて6個買ってみたが、それでも594円という安さ。

今日になってようやく交換してみたところ問題無く点灯し色もオレンジっぽい色から真っ白になった。
勢いで室内灯の内、運転席と助手席の間のも同じT10なので交換したところこちらも問題無く点灯。
残り2個は試していないが6個中4個が大丈夫だったので一応満足。
あとは耐久性がきになるが、これはしばらく使ってみないと判らないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

曇ってきた

札幌は15時を回ってから雲が多くなり陽射しを遮るようになってきた。
16時には空はすっかり雲で覆われてしまって太陽は雲を通して場所が判る程度となっている。
気温も16時には22度を下回っていて、風もあるので暑さは無くなっている。
予報では夜まで晴れとなっているので、この曇り空も今の内だけかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷がマルチ安打もチームは連勝ストップ

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのダイヤモンドバックス戦に2番DHで先発出場。
初回の第1打席はフルカウントからインコース低めのボール球を振っての空振り三振に倒れたものの、0-2とリードされた四回の先頭打者で迎えた第2打席は初球を左翼線に流し打って二塁打とした。
さらに一死後のスミスの打席の2球目に三盗を敢行、保守の送球が逸れる間に一気に本塁を陥れ1点を返した。
六回に三塁に走者を置いた場面で入った第3打席はボールカウント2-0からの3球目を打ち、打球はゴロで一二塁間を抜けて右前に達する適時打となりチーム2点目を叩き出した。
次打者のフリーマンの打席でこの日2個目の盗塁となる二盗を決め、スミスの適時二塁打でチーム3点目のホームを踏んだ。
八回の第4打席は初球を打つもタイミングを微妙に外され右翼への飛球に終わった。
大谷はこの試合4打数2安打1打点2得点2盗塁の成績で打率を.356に上げてナ・リーグトップを維持した。
試合はドジャースが六回にスミスの適時二塁打で3-4まで追い上げたものの、七回に3点本塁打を打たれて3-7とされそのまま試合終了、連勝は4でストップした。

←クリックしてくれると嬉しいです。

意外と暑い

札幌は午後になって雲が少なくなって来た。
今日も休みなので散歩に出たのだけど、風が強いのでジャンバーを着ていたら意外と暑い。
風が吹くと涼しくもなるのだが、歩いていると暑いので脱いでしまったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

イベント攻略が進まないなぁ(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」では先週から復刻版の水着イベントが開催されている。
1stアカウントではクリア済みなんだけど、1stアカウントと3rdアカウントで始めている。
どちらもまだまだポイントが足らずあまり進んでいないんだよなぁ(汗)。
1stアカウントはまだしも3rdアカウントはなんとかクリアしたいところだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷の第1打席は空振りの三振

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのダイヤモンドバックス戦に2番DHで先発出場中。
初回の第1打席は無死一塁の場面で、大谷はカウント3-2のフルカウントから空振りの三振に終わった。
試合は二回表途中で0-0となっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

元町公園

ハリストス正教会を一通り見学した後は、そのまま西へ歩いて元町公園で一休みした。
ちょうど花壇に植えられていたパンジーが満開。
平日ということもあって散策している人も少なくて落ち着いた雰囲気で良かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

20度を超えた

札幌の気温は9時半前に20度を超えた。
その後はいったん20度を下回ったが、10時過ぎには再び20度を超えて11時過ぎには予想最高気温の23度をも僅かに超える23.2度を観測。
ただ、朝よりは雲が多くなってきているのと、風が強くなっているので”暑い”までにはなっていないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ、逆転で連敗ストップ!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜地元のエスコンフィールドでオリックスと対戦、5-4で逆転勝ちし連敗を2で止めた。
ファイターズ先発の山崎福は古巣相手に二回一死から四球を皮切りに四連打を浴びて3点を失う苦しい立ち上がり。
それでも三回から五回までは1安打無四球で抑えると、打線が三回に同点に追いつき、四回には水野の今季第2号2点本塁打で勝ち越した。
山崎福は六回に連打と犠打で一死に三塁とされた場面で降板、救援の鈴木が犠飛を打たれて1点を失うもさらに代わった矢澤が後続を断ち最少失点で切り抜けた。
その後は小刻みな継投で1安打しか許さずファイターズが5-4で逃げ切った。
中継ぎ抑えが安定しているのが今年のファイタ-ズの強みだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。