角田が初日3番手!

自動車レースのF1 GP Round 7 Emilia Romagna Grand Prixが日本時間の昨夜開幕。
初日の昨日はフリー走行1回目と2回目が行われ、2回目(FP2)でRBの角田裕毅が3番手タイムを記録し、FP1での6番手からさらに上位となった。
日本時間の今夜はFP3と予選が行われる予定、角田の今季最上位グリッド確保なるか?!

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館到着

森駅から乗った列車は大沼の一つ前の鹿部を16分遅れで発車した。
なので大沼には16分遅れで到着するかと思っていたところ、廃駅になった流山温泉駅跡を通過後すぐに速度を上げ始めた。
そのおかげか大沼駅には13-4分遅れで到着、これで道内の在来線で唯一乗っていなかった函館本線砂原支線にも全線乗ることが出来た。
大沼駅には妻と子供が車で先に到着して待っていてくれたので合流して函館に向けて出発。
途中で新函館北斗駅の近くを通るとちょうど到着した車両(E5系?)の屋根だけが見えたので子供も喜んでいた。
その後は順調に函館市内のホテルに17時過ぎに到着しチェックインした。
今日はこの後で夕食を摂りに市内の居酒屋に行く予定。
10年近く行っていなかったお店なので楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

鹿部到着

列車は少し遅れて鹿部駅に到着。
鹿部からは10人位が乗って来てビックリしたよ(汗)。
発車時刻を過ぎているけど、行きあい列車が16分ほど遅れていて発車待機中。
こりゃ遅れを取り戻すのは無理かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日から函館

今日から六連休で、初日の今日は二泊で函館行き。
9時半頃に札幌の自宅を出発して12時半過ぎに八雲のSAに着いて昼食をとったところ。
もう少し休んでから森駅に向けて出発の予定。
天気が良くて助かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は晴れた

今朝の札幌は予報通りに晴れて好い天気になっている。
気温も高めで朝の最低気温こそ昨日よりは低い11.8度だけど、これでも六月初め並みと高い。
6時には既に昨日の同時刻の14.1度より高い14.8度を観測し、6:40にはそれより3度も上がって17.8度となっている。
予報では札幌は一日晴れで気温も上がり、予想最高気温は昨日より7度も高い26度で今月初の夏日の予想となっている。
今日は間違いなく暑さ対策が必要になるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。