「SLIM」が応答せず

日本初の月面軟着陸を成功させたJAXAの小型月着陸実証機「SLIM」が月面での4度目の夜が明けた後の通信に応答していないと発表された。
JAXAは今月の運用は終了し、来月(月面では翌日)に再度通信を試みるとしている。
まぁ、元々夜を明かすことが考慮されていない機体なので、3回も夜を超えることが出来たほうが驚きなんだよな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

斉藤和義も来るんだ(RSR2024)

RSRのメールに新規のアーティストとして『WEEKEND LOVERS 2024 “with You” 』が掲載されていた。

出演日は2日目でメンバーは
LOSALIOS
The Birthday (クハラカズユキ,ヒライハルキ,フジイケンジ)

Guestで
村越“HARRY”弘明(THE STREET SLIDERS)
イマイアキノブ
斉藤和義
YONCE(Suchmos,Hedigan’s)

となっている。
斉藤和義も来ることがこれで判ったが、もしかしたら奥田民生と一緒にRed Star Cafe辺りに出てきてくれないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Nikonの「Z6 III」は2週間以内に発表か?

Nikonのミラーレス一眼「Z6 II」の後継機と言われる「Z6 III」が6/10-12の間に発表されるという噂が情報サイトに掲載された。
予想されているスペックも掲載されており、Zマウントユーザーはいろいろと推測している様だ。
安価に出てきて「Z6」「Z6 II」ユーザーの買い替え需要で中古価格が下がらないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

雨はやんだようだが

札幌市内中心部では朝の雨はやんだようだ。
アスファルトの路面はまだ濡れていても雨は降っていない。
気温はあまり上がっておらず、11時過ぎに14度ちょうどを観測したものの、その後は少し下がっていて寒さが続いている。
昼過ぎには外出の予定があるので、寒さに耐えながら歩くことになるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「あかつき」の通信途絶が復旧せず

JAXAが運用中の金星探査機「あかつき」が四月末の運用以降通信が確立できない状態が続いている。
2010年の打ち上げから予定以上の期間を経た2015年の12月になって金星の周回軌道に入った「あかつき」は、設計寿命の4年半を大きく超えて2018年からは後期運用に入っている。
現在も通信が確立できない状態が継続中なので、場合によっては運用終了となるかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ山﨑が6勝目!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨日甲子園で阪神と対戦。
先発山﨑の適時打と好投で6-0で完封勝ち、二連勝とした。

いやぁ、さすが新庄監督、普通は投手を打線に入れる時は九番に入れるのが”常識”なんだけど、この試合では山﨑を六番で起用。
この打線がピタリと当たり、打順が二回り目になった四回に四番のマルティネスの二塁打と松本剛の安打で無死一三塁の場面でその山﨑に打順。
この山﨑が期待に応えて2球目の外寄りの球を軽打すると打球は遊撃手を超えて中堅前に落ちるプロ入り2本目の適時打となってファイターズが1点を先制。
さらに伏見の犠打を相手投手が間に合わない三塁に送球すると悪送球となり二塁走者の松本剛が生還し2点目、水野の右前への適時打で山﨑だけでなく二塁走者の伏見まで還ってこの回一気に4点を奪った。
自らの適時打で先制を奪った山﨑は七回まで3安打2四球とまとめて無失点でマウンドを譲り、後続の山本拓と今季から加入での初登板となったザバラ(前デトロイト・タイガース)が無失点リレーを見せて試合終了。
新庄ファイターズが6-0で完勝し二連勝でカード勝ち越しを決め、山﨑はリーグ単独トップとなる6勝目を挙げた。

首位のソフトバンクが読売に連敗したため、ゲーム差が3に縮まった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は雨

今朝の札幌は雨が降っていた。
気温は平年並みで朝の最低気温は11.1度。
寒いというほどでは無いけど、雨が降っているので肌寒くは感じたな。
予報ではこの後は雨はやむものの雲は多い空模様となるようだ。
予想最高気温は平年より3度ほど低い17度で今日も暖かくは感じられそうも無いなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。