雪ミク電車は内廻りか?

明日からの札幌市電ループ化で、雪ミク電車の運行がどうなるか気になったが、時刻表を見る限り内廻り(すすきの-西四丁目-西15丁目-電車事業所前-すすきの-西四丁目)で運行されるようだ。
またその時刻表からすすきの発から西四丁目発の間の時間は停車時間を含めおよそ8分らしいことも読める。
うーん、停留所が間に一箇所(狸小路)しか無いのにちょっと時間を掛け過ぎじゃないのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日開業!

札幌市電のループ化はいよいよ明日12/20開業予定。
工事終了後から新規部分の西四丁目-狸小路-すすきの間の駅前通り部分で習熟運転が行われていたが、それも今日が最後。
今日の昼にすすきの電停に停車していた車両(A1203)はいつもの「教習車」ではなく「非営業」と掲示していた。
こんな光景も明日からは見ることが出来なくなると思うと、それはそれでちょっと寂しい気持にもなるけど、それよりもループ化することで便利になる方が嬉しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやくフラッシュを買った

私の使っているミラーレス一眼「E-PL6」はフラッシュが内蔵されておらず、本来なら同梱されている筈なんだけどそれも無かった(このことはオークションの商品ページに明記されていて承知済み)。
私は普段からあまりフラッシュを使わないので最初は要らないかな?とも思っていたけど、一応ヤフオクで安く出ているのをチェックしていた。
チェックはしていたんだけど、何故か入札する気になれずその間に徐々に価格は下がって来ていたところ、先日寄った中古カメラショップにオリンパスの「FL-LM1」があったので思わず購入してしまった。
新品の定価は5,400円(税込み)のものが中古とはいえ1k円(税込み)で並んでいたので思わず・・・(汗)
この商品はこのショップのサイトにも掲載されていなかったので予想外だったが、結果的に安く買えて良かったな。
OLYMPUS フラッシュ ミラーレス一眼用 FL-LM1
B0058GIDMS

←クリックしてくれると嬉しいです。

おや?「D50」もあったのか・・・

市内の中古カメラショップの在庫の中に「D50」という名前があった(現在は販売済み)。
先に私がCANONの「D60」を「60D」と見間違ったがこれは正真正銘の「D50」であって、2005年に発売されたNIKONのエントリーモデル。
私自身は翌年に発売になった「D40」を(非Aiレンズ用として)所有しているので、それほど食指は動かなかった。
というかこの頃のNIKONのデジイチは数字二桁+Dという名前で、しかも数字の大小が発売順でも無いので判り難いね。
発売順はD70-D70s-D50-D80-D40-D40x-D60-D90。
一応この中で下位のモデルはD50-D40-D40x-D60で、少し上のモデルがD70-D70s-D80-D90なので、分けてみると数字に関連性はあるんだけど、一緒にしてしまうと判り難い(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイルサーバにつながらない?

遠隔地のユーザーから別部署経由で「共有フォルダが見えなくなった」との連絡が来た。
すぐにそのフォルダを置いてあるサーバにpingを打つと全く反応が返って来ない(汗)。
中継してくれた別部署の方では荷が重いのでこちらから直接ユーザーに連絡を取って電源の状態等を確認して貰った。
それで判明したのは、
・電源は入っている(電源ランプ点灯、ファンの回転音がする)
・ディスプレイにはなにも表示されていない(信号が来ていない)
・電源SWを押すとすぐに電源が切れる(長押しの必要は無い→OSがハングしているわけでは無い)
ということ。
さて、ここからどう解明していくだけど、とにかくディスプレイに何も表示されないと言うことでこのままではお手上げ状態。
ディスプレイのほうがハングした(たまにある)のかと思って、ディスプレイの電源ケーブルを一度抜いて挿し直して貰ったところ、今度はディスプレイの電源が入らなくなってしまった。
これはもしかしてディスプレイがお亡くなりになった?ということで、他のディスプレイをつないで貰ったところ今度は無事に表示され、BIOSの起動途中でエラーを表示して停まっていた。
内容を読んで貰うと
「Strike F1 Key to continew,F2 key to Setup」
とかいう文が表示されていると言うことだ。
そこでF2キーを押して時刻設定だけを直して貰ってESCキーでSetup画面から抜けると無事にOSの起動画面が出て来て、ほどなくクライアントPCから共有フォルダが見えるようになった。
詳しく訊くと前夜に入居しているビルの電気関係の検査があって数時間の停電が予定されていたとのこと。
一応サーバはUPSから電源を取っているけど、さすがに1時間単位での停電には耐えられないので、UPSのバッテリー切れでサーバが落ちてしまい、複電した時点で再度電源は入ったが何故かBIOSが異常を検知して起動途中で止まっていたらしい。
その異常だけど、ケースが開いたとか外れたとかのメッセージだったらしいけど、誰もケースを開けたりはしないんだけどなぁ、、、???
あと壊れたディスプレイの替わりを送らないと・・・(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKONが1型センサー搭載のコンパクトデジカメを準備中?

デジカメinfoにNIKONが3種類のズームコンパクトカメラを準備中との記事が載っていた。
元ネタは”Nikon Rumors”とのこと。
その記事によると準備されているのは3機種で下記の3種類のレンズを搭載したモデル(焦点距離は全て35mm換算)。
– 広角バージョン: 18-50mm f/1.8-2.8
– 標準レンジ: 24-85mm f/1.8-2.8
– 高倍率ズーム: 24-500mm f/2.8-5.6
広角バージョンと標準レンジの開放F値が1.8(ワイド端)と明るいのは良いなー。
さらに広角バージョンのワイド端が18mmというのもコンパクトクラスでは珍しい。
これだと室内の撮影とかに威力を発揮しそう。
1型センサー搭載ということでライバルはSONYの「DSC-RX100」「DSC-RX100M3」辺りかと思うが、これらのレンズは28-100mm/24-70mm(共に35mm換算)なので、それよりもかなりワイドなレンズを搭載していることになる。
うーん、本当に出たら触ってみたいな。
ソニー デジタルカメラ サイバーショット RX100 DSC-RX100
B00898JY8E
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3
B00KD43UTQ

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYの「α200」

久しぶりにヤフオクを見たらSONYのデジタル一眼レフカメラ「α200」が出品されていた。
しかもレンズ(35-80mm)他撮影に必要なものは一通り付属している(バッテリー、充電器、レンズ、メモリーカード:2GBのSDカード+SD-CF変換アダプタ)。
これで即決12,000円(現時点では5,000円強)ならデジイチ入門用には良いかも?
まぁレンズが35-80mm(35mm換算で52.5mm-120mm)というのは少々望遠寄り過ぎるかもしれないけど・・・
私自身はこれ以上マウントを増やすわけにもいかないので見送るけどね(汗)。
ソニー 一眼レフ α200 ボディ DSLR-A200
B0013PP2MC

←クリックしてくれると嬉しいです。

三菱「ミラージュ」をマイナーチェンジ

三菱自動車はコンパクトカー「ミラージュ」の大幅なマイナーチェンジを発表した(発売は2016年1月14日)。
今回のマイナーチェンジで外観が大きく変わり、イメージがかなり違った車に見えるようになった(グリルの開口部が大きくなったのとフロントバンパー下部のデザインが大きく変更された)。
また1Lエンジン搭載グレードが無くなり、1.2Lエンジンのみとなる。
その他は・・・特に無いかなぁ、、、、、(汗)、、、あ、燃費がこれまでより0.4Km/Lアップの25.4Km/Lになっているか。

ちょっと気になったのはこのサイズの車に175/55R15のタイヤなんて必要なのかな?ということ。
1Lエンジン搭載グレードは165/60R14だったし、車重もあまり違わないからわざわざ15インチを履かせる必要も無いんじゃないかな?
まぁそれを言うならマイナーチェンジ前の1.2Lエンジン搭載車も同じことが言えたんだけどねぇ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

見間違い(汗)

中古カメラショップのCANONの在庫欄に「D60」があったので、思わず買おうかと思ってしまったが価格が妙に安すぎる。
良く見ると機種が「D60」であって私が考えている「60D」では無かった(汗)。
そりゃそうだよなー、「60D」が一万円以下であるわけないよなぁ~。

←クリックしてくれると嬉しいです。