4コア、メモリ1GB搭載で一万円切りの7インチタブレット

7インチのタブレットで4コアのCPU及びメモリ1GBを搭載し、価格が一万円を切った商品があった。
「Colorfly E708 Q1」がそれで、CPUはColorfly E708(A7のクアッドコア1GHz動作+PowerVR SGX544MP2)、メモリはDDR3。
ディスプレイは7インチHD(1280x800)液晶でなんとIPS液晶とのこと。
OSはAndroid4.2.2。
ストレージは8GBと少ないがmicroSDHC対応なのであまり問題にはならないかと。
これでショップによっては一万円を切る価格で販売されているのでかなり魅力的。
Bluetooth非対応なのでキーボードを使う場合はUSB接続となるが、そうした場合バッテリの充電が出来ないので長時間は使えないかも?

ストレージが16GBのモデル「Colorfly E708 Q2」もあり、こちらはバッテリ容量が8GBの2300mAhよりも多い2800mAhとなっているので重量が少し増えている(241g->255g)が、8GBモデルには無いリアカメラ(200万画素)が搭載されている。
購入した人のレビューを見るとバッテリの持ちが短めらしいし、価格差も2,000~3,000円程度なので、こちらを選ぶという手もあるかも。

うーん、iPad miniの他にもAndroidタブレットが欲しいので気になってきたー!!!

amazon
Colorfly E708 Q1 8GB RAM 1GB IPS液晶 Android4.2
B00FWGMFI2
16GBモデル
Colorfly E708 Q2 16GB RAM 1GB IPS液晶 Android4.2
B00IR6WMZ0

楽天市場

←クリックしてくれると嬉しいです。

さりげなくSSDが安いな

ツクモのチラシにSEAGATEの240GBのSSDが限定特価で12,100円(税抜き)となっていた(ただしバルク品)。
240GBクラスとしてはかなり安いのではないだろうか。
このくらいの容量があるとOSを入れてもかなり余裕があるので、ノートPCの載せ替え用にちょうど良いんだよね。
とはいえノートPCをメイン機にする場合にはちょっと心許ないかも?
ま、ウチにはこのクラスのSSDが余っているから今回は買う気無しということで。
SEAGATE 600 SSDシリーズ 240GB 2.5インチ SATA3(SATA6Gb/s) 7mm厚 ST240HM000
B00FR2OAFM

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週は4TBのHDDが特価品に登場か

ツクモの週末特価チラシに今週は4TBのHDDが登場。
土曜日(4/12)限定5台で価格は14,200円(税抜き)。
同じ日には2TB品もあってこちらは6,830円だ(5台限定)。
日曜日は3TB品が同様に5台限定で先週と同じ9,790円で出ているので、今週末は珍しく2TB~4TBのラインアップが揃っていることになる。
この中で容量単価が最も安いのは3TB品(3.26円/MB)で、次が2TB品(3.42円/MB)で4TB品(3.55円/MB)が最も高いがその差は以前よりも縮まってきている。
やはり1ドライブで大容量なのは魅力的で、そろそろ買っても良さそうな価格になってきている感じ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

雪!

今朝5時過ぎに目を覚まして窓の外を見ると夜の間に雪が降ったらしく辺り一面真っ白い雪化粧をしていた。
その一時間少々後には幹線道路に積もった雪は融けていたが、車の上とかの雪はそのまま残っていた。
7時過ぎから再度雪が降り出して、一時は結構激しく降っていた。
予報では朝まで雪とはなっていたけど降水確率は30%だったので降らないだろうと思っていたが、ものの見事に目論見が外れてしまったようだ。
8時過ぎにはほぼ降り止んだしこの後は天候が回復する見込みなので、これ以上積もることは無いだろうけど、気温は寒かった昨日と同じ位なので、今日も寒さと闘う必要がありそうでちょいと憂鬱。

←クリックしてくれると嬉しいです。

NTT docomoが通話定額プラン&パケットシェアプランを正式に発表

先日一部の報道機関が報道し、直後にNTT docomoが「自分の所が発表したことではない」と否定したかのように見えた通話定額プランが正式に発表された。
発表されたのは通話定額の「カケホーダイプラン」と家族内等の複数の回線で通信量をシェア出来る「シェアパック」他。
この中で気になるのは何と言っても通話料金が定額になる「カケホーダイプラン」。
料金は事前の報道にあったように月額2,700円(2年間の継続契約の場合)。
私の場合は月の通話料金は2000円を少し超える程度で、現在の契約では無料通話分とファミ割回線の繰り越し分で賄えている。
つまり通話分だけを見ると定額料金の方が高いのでメリットが無いように見える。
ところが、この新しい料金プランを使うにはパケット契約も新しい「パケットパック」に変更する必要があり、その料金は最も低額な2GB/月の場合3,500円で、ここから「ずっとドコモ割(契約期間16年超)」適用で600円が割り引かれ、パケット料金は2,900円となる。
現在のパケット料金は「パケホーダイフラット」の5,400円なので、2,500円も安くなる計算だ。
通信量を月に5GBにすると月額5,000円から800円が割り引かれ4,200円となり、これでも現在のパケット料金より1,200円安くなる計算。
現在通話料金として支払っているのはタイプSバリューの基本料金の1,500円(本来の3,000円がファミ割等の適用で半額)なので、新しいプランにすると1,200円増えることになるが、パケット料金も1,200円安くなるので相殺されることになる。
他のオプション等も考慮しなくてはならないが、ほぼ同じ料金で通話に制限が無くなるのは魅力的に感じる。
これはもう少し検討する必要がありそうだけど、今のスマホの機種代金も払い終わるし、この際だからXiに乗り換えようかなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。