More from: パソコン

MOが届いた

先日落札したMOドライブが今日届いた。
発送連絡が来たのは昨日だったので、届くのは早くても明日かと思っていたら今日届いていたのでビックリ!。
早速外付けケースに組み込んで・・・と思ったけど夕食が先(汗)。
食後にゆっくりと外付けケース(バファローのMOU-640Fのケース)に組み込んで電源をON!
あれ?通電しない?・・・よく見るとACアダプタがコンセントから抜いてあった(汗)。
コンセントに挿し込みなおして電源を入れると今度は通電した。
そこでこのMOドライブを使うために引っ張り出しておいたThinkPad X60sに繋ぐとOS(WindowsXp)がドライブ(というかインターフェース)を認識してドライバが・・・入らないorz。
メーカーサイトからWindows2000/Xp用のドライバを落としてあるのでそれを入れようとするが、「該当の場所にはハードウェア情報がありません」となってインストール出来ない。
同じWindowsXpのThinkPad X40にはインストール出来たことになっているので、まずはそちらに接続して動作確認をすると、OSからドライブが認識されてドライバが自動でインストールされ準備完了。
読みたいデータの入ったメディアを挿入すると自動再生でエクスプローラーが起ち上がってメディアの内容が読めたので、ドライブは正常に動作することが確認できた(書き込みは未確認だけど)。
これで読みたかったデータも無事にHDDにコピー出来たので一応は目的は達成できた。
それにしても20年以上も前のメディアが全く問題無く読み込めるというのは凄いねー、やっぱりMOは頑丈なんだね!

←クリックしてくれると嬉しいです。

MOドライブを落札

オークションで見つけたMOドライブを落札した。
昨夜までのオークションで、少々迷ったけど良い機会ということで自分を納得させて入札。
他に競る人も出てこなかったのでそのまま落札できた。
既に発送も終わったとの連絡が来ているので、これでようやく古いMOメディアからデータを読み出せるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

MOドライブを見つけた・・・

先日壊れてしまったMOドライブと同じATAPI接続のMOドライブがオークションに出ていた。
動作はするし見たところそのまま手持ちのI/Fに取り付けできそうだなぁ、、、
他にも安く出ているのがあるけど、殆どが動作が怪しいものなので、この機会に手に入れておこうかなぁ?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

既に3320Mだった(汗)

ThinkPad Edge E530のCPUをCore i3からCore i5の3320M辺りに交換したいと書いたが、今しがたそのThinkPad Edge E530のプロパティを見るとCPUはCore i5の3320Mとなっていた(汗)。
いつ交換したのかな?と思って当ブログの記事を探していたら昨年の九月に交換していたようだ(汗)。
ヤフオクで入札しなくて良かったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad Edge E530のCPU

自宅で使っているThinkPad Edge E530のCPUは現在Core i3 3110Mとなっている。
元々はSandyBridgeのCore i3 2370Mが入っていたんだけど、たまたま寄った中古パーツショップに前出の3110Mがあったので購入して交換した。
世代が新しくなったので性能もそれなりに上がったんだけど、出来ることなら一つ上のCore i5にしたかった。
久しぶりにヤフオクでノート用のCore i5を探すと以前よりかなり安価で出品されているものあり、中でもCore i5 3230M辺りが手軽かな?と。
スペックシートを見るとクロックが2.6GHzになり、ターボブースト2.0に対応して最大クロックが3.3GHzに上がる。
グラフィックスコア自体は同じだけど最大クロックが1GHzから1.2GHzに上がるので、こちらもピーク性能は上がることが期待出来る。
と言っても私の通常の使用方法だと違いを感じることはほぼ無い筈(汗)。
せいぜいベンチを取ったら違いがあるくらいだなあー(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

細かい仕様変更・・・

仕事場にはエアダスターを常備してある。
たまたま使おうと新品のノズルに空になったのから流用した古いチューブを付けようとしたところ何故か入って行かない。
おかしいな?と思って新品に付属してきたチューブと比べると、新品のほうが僅かに細くなっていて、それに合わせてノズル径も小さくなっていた。
チューブの内径も小さくなっている様だが、こんな細かいところが変更されているなんて思わなかったよ(汗)。
仕事で使うのは下の製品のみで、ホームセンターで買うことが多いんだけど、店舗によっては在庫が少ないんだよねぇ、、、
かといって安い製品の中には可燃性ガスのもあって怖い(実際にPC内部に吹き付けて発火したことあり)しねぇ、、、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AZ エーゼット エアーダスター HFC-152a [941]
価格:489円(税込、送料別) (2019/3/29時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

丸八年

このブログの月間投稿記事数三桁が今月で連続丸八年となった。
2011年の四月から月当たりの投稿数が100を超え、今月でちょうと八年。
我ながらよく書いているよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad X60sに無線LANカードを入れた

先日引っ張り出したThinkPad X60sには無線LANカードが入っていなかった。
恐らく、使わなくなった時点でメモリと一緒に抜いてしまったんだと思う。
有線のケーブルもあるからネットにはつながるんだけど、無線LANが使えないのは不便。
そこでパーツ箱を漁っていたらminiPCIの無線LANカードが何枚か出てきて、その中にThinkPadから外したと思われるものが複数あった。
それらの内FRU:41W1033(IntelのWN3945ABG)が対応していそうだったので、そちらを入れることにしてキーボードとベゼルを外して取り付けた。
再度組み立ててから電源を入れるとOSが新規ハードウェアの検出もせずに使えるようになったから、以前入っていたのはこのカードだったのだろう。
無線LANの設定もそのままだったのですんなりと使えるように・・・ならなかったorz。
DHCPでIPアドレスを取得するようにしていた筈なんだけど、なぜかIPアドレスの衝突が起きてしまって使えない。
ThinkPadは独自のネットワーク設定ツール(ThinkVantage Access Connections)があり、有線と無線の切り替えも簡単なんだけど、どうもこのツールが固定でIPアドレスを振っているらしく何度やっても同じIPアドレスが設定されしまってコンフリクトを起こしてしまう。
仕方が無いので無線LANの設定をWindowsで管理するようにして回避したけど、そのうちきちんと対策してみようかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は1.6GBorz

メールクライアントの不調で昨日は2GBのテキストファイルを編集したが、今日も同じトラブルが発生orz。
今日のファイルは1.6GB弱だったので、昨日ので慣れたこともあって手間は多少は少なかったけど面倒なことには変わりはない(汗)。
明日はやりたくないなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。