More from: パソコン

DELLのミニノートのHDDをCFに入れ替えようかと・・・

自宅には何台かノートPCがあり、その中にDELLのミニノート「inspiron 1210(mini12)」がある。
CPUがATOM Z530(1.6GHz動作)でメモリはDDR2の1GBを搭載、ストレージは80GBのHDDとなっている。
OSはこのスペックでWindows VISTA HOMEを搭載していたが、さすがに起動まででも時間がかかりすぎるし動作ももっさりしていて快適とは言い難い。
なのでOSを軽量なLinuxディストリビューションであるNNLinuxに入れ替えたのだけど、ストレージが1.8インチのHDD(Samsung製80GB)ということで起動には時間がかかる。
そこでSSDに入れ替えようかとも思ったが、ZIFソケットのPATA接続のHDDなので2.5インチSATAのように手軽には買えないし、そもそも殆ど見かけない。
なのでCFから1.8インチZIFソケットに変換するアダプタを探したら安いのが見つかった。
これにCF(実際にはSDHCカードをCF変換アダプタに入れて使うつもり)を入れて載せ替えれば起動はそこそこ速くなるんじゃないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々にLANケーブルを作った

現場に新たにLANケーブルを引いてくれと言われたので、必要なLANケーブルを調達しようとしたら、必要なのは9mほどだと言われた。
これなら10mのがあれば足りるとは思われるが、万が一にも足りなかった場合に困ってしまう。
余裕を見て11-12mほどのが欲しいということになったが、既製品ではそんな中途半端な長さの製品を知らない。
手元には20mのもあるんだけど、今度は長すぎて余ったケーブルの処理が問題になる。
というわけで久しぶりにLANケーブルを作ることになった。
昔はよく自分で作っていたので、手元には10年以上前に買ったエンハンスドカテゴリー5のケーブルのリール(300m巻)があるし、工具も端子も揃っている。
それを取り出していざ作ろうとしたら結線方法(色の並び)を忘れていた(汗)。
こんな時はGoogle様に訊いてみるのが当たり前というわけでググって見たらすぐに解決。
そっかー、私が覚えていたのはB配線だったのねー、というわけでサクッと作って12mのLANケーブルの出来上がり。
あとは現場に持って行って引き回すだけだな。

それにしてもLANケーブルを作るなんて何年ぶりだろう?

工具も安いのがあるなぁ、私が買った時はエレコムの圧着工具だけで定価が8,000円(実売で7千円弱だったかな?)もしたのに、今なら一セットで端子も付いてこの値段。
仕事で毎日使うのではなく、たまにしか使わないならこの安いセットで十分かも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

早くも入荷したらしい

楽天市場の風見鶏というショップで扱われているmsataのSSDが入荷したらしく、在庫数がこの記事を書いている時点で30個となっている。
前回の再入荷後には20個となっていたのに比べると個数が1.5倍になっているのは売れるから仕入れ数を増やしたのだろうか?
それにしても素早い再入荷だねぇ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

また品切れか・・・

先だって購入しようとしたところ品切れだったSSDが再入荷したと思ったら今日も品切れとなっていた。
前回の品切れ後に1個だけ入荷して、その翌日には在庫数が20個に増えていたが、順調に売れていたようで数個ずつ減っていてついに売り切れたらしい。
迷ってないですぐに買えば良かったのかな?
でもまぁそれほど経たないうちに再入荷するのを期待するか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

再入荷していた

先日品切れとなっていた楽天市場のmsataのSSDが再入荷したようだ。
品切れに気付いた翌日には在庫が1個となっていたのですぐにでも品切れに戻ってしまうかと思っていて、先ほどチェックしたら20個に増えていた。
昨夜から買い回りセールも始まったのでこの機会に1個確保しておこうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

拡張子”HEIC(HEIF)”とは?

ユーザーから「お客さんから来たメールに添付されてきたファイルが開けない」というSOSが入った。
訊くとファイルの拡張子が”HEIC”というファイルとのこと。
これはiOS11から採用されたフォーマットで、iPhone等で撮影された写真等の画像に付けられる拡張子で、Windows10ならフォトやペイントで開くことが出来、どちらを使ってもjpgに変換して保存が可能なので、変換してから保存すれば普段使っているビュワーで見ることが出来ると伝えた。
iPhoneでは撮影された写真はデフォルトでこの形式で保存されるので、お客さんは意識せずにメールに添付してきたのだと思われる。
他の人に送る目的で撮るのなら互換性を考えてjpgで保存するように設定して欲しいところだなぁ、というかデフォルトをこちらにしておいて欲しい。
ユーザー側で設定するには、iPhoneの「設定」画面で”カメラ”の項目を選び、”フォーマット”を”高効率”から”互換性重視”に変更すれば良い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく”2004”が落ちて来た

自宅のメインのPCが更新のための再起動を要求してくるようになった。
ようやくWindows10のアップデートの一つである”2004”がインストールされるようだ。
作業の区切りがついたところで要求してきた通りに再起動をすると更新が始まり、途中で再起動をしながらも1時間もしないで更新が完了。
起動後にバージョン情報を見ると”2004”になっていた。
問題はこの後で既定のアプリやらなんやらの設定が書き換えられているので、それを元に戻すのとIMEを旧バージョンに戻さないとならないのが少々面倒だな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

品切れ・・・orz

楽天市場で買おうかどうか迷っていたSSDが品切れとなっていたorz。

#2021/02/18時点では品切れとなっている。

少し前に自宅で使っている古いThinkPad Edge E530用にと探して見付けたmsata接続のSSDで、期間限定ポイントの有効期限が近くなったのでこの際に買おうとした矢先のこと。
今入れてある240GBの2.5インチタイプのSSDと入れ替えるつもりで、サブ機なので容量は同程度で問題無い。
別のお店には在庫があるようだけど、価格がずっと上がってしまう。

もう少し出せば同じショップで容量が2倍となる512GBのモデルが買えるんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ネットが切れた?

自宅でPCでWEBサイトを巡っていたらいきなりサイトが見つからなくなった。
他のサイトを見ようとしたらそっちも見つからない。
あれ?と思って無線LANのステータスを見たら未接続になっているので、これが原因かと思ってアクセスポイント(親機)に接続しようとしたら、それも見つからない。
設置してから10年くらい経つからそろそろ壊れたかな?と思ったが、試しにアクセスポイントを再起動したら接続可能になった。
何か月かに一度は同様のことが起きるので、そろそろ買い替えたほうが良いのかも?
とはいえ、自宅の無線LAN環境はちょっと複雑で、アクセスポイントが3台とルーター1台の構成だから全部取り換えるには結構な費用が掛かるんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

オフィスの更新でエラー

現場から「エクセルを開こうとするといつもと違う画面が出て開けない。」と連絡が来た。
既定のアプリが変わったかと思って遠隔で入って操作してみると、”オフィスを更新しています”のダイヤログボックスが出て、しばらくするとアプリケーションエラー(0xc000c142)が出て起動できない。
WORDでも同じなので、EXCELだけの問題ではない。
念のためにWindowsUpdateをしてみるといくつかの更新があり、それらを適用してから再起動してみるつもり。
さて、再起動でどうなるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。