角田がRed Bullに???

自動車レースのF1 GPで現在唯一の日本人ドライバーでRacing Bullsに所属する角田裕毅がRound 3 Jpanese Gran PrixからRed Bullに移ることになったと一部で報道された。
これはオランダの新聞社とTV局が報道したもの。
言うまでも無くオランダはRed BullのドライバーであるMax Verstappenの母国で、Red Bullはここまでの2戦で優勝が無く、先日のChinese Grand Prixでは表彰台すら逃してしまった。
特に今季から「RB21」のステアリングを握ることになったLiam Lawson(昨季はRBで角田の同僚)が全く良いところが無く期待されたパフォーマンスを発揮できておらず、初戦終了直後から交代論が出ていたほど。
2戦目でもポイント圏外でのフィニッシュとなり、Red Bullのドライバーにふさわしくないと評価は下がる一方。
反対に途中までポイント圏内を走りながらもチームの戦略ミスやマシンの耐久性の欠如で決勝でのポイントを逃しながら、スプリントでは予選以上のポジション(8位->6位)でフィニッシュしポイントを得た角田の評価が上がっている。
現時点では両チームから正式な発表は無いので何とも言えないが、もし本当に角田とLawsonの入れ替えがあるとすれば、母国GPとなる鈴鹿で角田が「RB21」のステアリングを握る姿を観られるかもしれない。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す