RAIDが壊れたって言われても・・・

ユーザーの使っているVAIOノートについて相談を受けた。
聞くと、そのVAIOのストレージはSSD4本でRAID0を構築していて、使用中にエラーが発生したので再起動したところOSが起動しなくなったとのこと。
そのユーザーはPCスキルが高い人なので自分で復旧方法を探したところ、同じエラーに見舞われた人が自力で復旧に成功した事例を発見したので、復旧専門業者に依頼する前にそれを試して見たいとのこと。
個人が私的に使用しているPCなら止めはしないけど、業務で使っているPCなので出来れば業者に依頼して欲しいところだけど、料金が高いので自分でやってみたいというのも判らないではない。
結局のところどうしても救いたいファイルは1つとのことなので、駄目元でやって見て貰うことになった。
こちらは必要となるKNOPPIXのISOファイルとパーティション操作用ソフト(AOMEI Partition Assistant Standard)のイメージのダウンロードを頼まれた。
さてさて、うまくいってくれればよいなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

6 comments to this article

  1. 千歳

    on 2017 年 11 月 22 日 at 9:45 AM -

     RAID0はRAIDじゃ…
     なんにしても、業務用でそういうストライプは組んで欲しくないですねぇ。

  2. tan

    on 2017 年 11 月 22 日 at 5:18 PM -

    >千歳さん
     ホント、自分の好みでPCを発注(そうできる立場の人なんです)しておきながら、困った時だけ相談に来るんです。
     好みでPCを決めるなら最後まで自分でやって欲しいですよ。

  3. ちゃがま

    on 2017 年 11 月 28 日 at 9:16 PM -

    RAID0運用は、バックアップと組み合わせて初めて意味のある使い方ですね。
    それがないと、ブレーキや足まわり強化しないでエンジンチューンするようなもので。
    死ぬ気か?と。

  4. tan

    on 2017 年 11 月 29 日 at 9:37 AM -

    >ちゃがまさん
     ノートだとそういった運用は難しいですよねぇ・・・
     4本入れるんだったらせめてRAID5構成にして欲しかったです。

  5. ちゃがま

    on 2017 年 11 月 29 日 at 4:06 PM -

    用途によっては、スピード命!というものもありますから、
    RAID0自体の否定はしません。目的が違うモノとして。
    バックアップ間隔の間にクラッシュする可能性は・・・まぁ、覚悟しとけ、と。

  6. tan

    on 2017 年 11 月 29 日 at 5:16 PM -

    >ちゃがまさん
     RAID0は元々速度&容量目当てですからねぇ。
     今回のPCも容量目当てでRAID0構成にしていたようですし。
     当人もバックアップをしようとした矢先だったと後悔していました(笑)。

コメントを残す