BIOSを更新しても解決しなかったorz

自宅の小型サーバ「PRIMERGY MX130 S2」で実装メモリのかなりの部分がハードウェア予約にとられてしまい、使用可能なメモリが半分以下しか無いという問題が発生していて解決策を探している(OSはWindows7 Pro 64bit)。
BIOSでは搭載メモリ全ての容量を正しく認識している(SPDの情報を読んでいるだけ?)ので、Windwos7の問題だと思われる。

ネットで情報を探すといろいろ出てくるんだけど、OS上の設定やメモリの取り付けスロットを替えてみたりしたが一向に解決しない。
BIOSの設定にメモリのリマッピングの項目は無かったので、メモリのリマップを有効にするという手段は取れない。
その他にはCPUクーラーの取り付けでマザーが歪んでいてバックプレートを付けたら直ったという例もあったので、CPUクーラーをノーマルに戻してみたりもしたけど改善しなかった。

そこで今回はBIOSを最新のバージョン(2014年3月現在では1.8.0)にしてみた(2013年春に購入した時のバージョンは1.7.0)。
更新はUSBメモリを使って行い、更新後すぐに再起動したがメーカー推奨の設定(UFEI BOOTを無効にする)をせずにそのままWindwos7を起動したところ、使用可能メモリは相変わらず実装メモリ(24GB)の半分以下の11.5GB(VRAMを512MBに設定しているので実質半分)のまま。

うーん、一体どうやったら搭載メモリ全てを使えるようになるのだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

2 comments to this article

  1. ゆーーけ

    on 2014 年 3 月 24 日 at 12:50 PM -

    NTTXstoreでMX130S2が安かったので買おうかと思っていましたが、、、メモリ全容量使えないってことはやめといたほうがいいのでしょうか???

  2. tan

    on 2014 年 3 月 24 日 at 2:16 PM -

    >ゆーーけ さん
     コメントありがとうございます。
     MX130S2のご購入をご検討中のことですね。
     メモリに関しては私の環境では全容量が使えていないということで、全てのMX130S2で同様な現象が発生するわけでは無いようです。
     実際に問題無く使われている人が多いようですし、私のような現象が発生していてもメモリを挿し直してみたりして解消している人もいらっしゃるようなので、私のようにメモリ容量で困っているのは少数派だと思います。
     私の場合、実際にはBIOSでは正しい容量を認識していて、OS(Windows7 Pro 64bit版)をインストールした当初は問題無かったのですが、その後CPUクーラーを交換してから確認したところ半分以下しか使えなくなっていました。
     ですのでこの機種がメモリの全ての容量を使えないというわけでは無いです。
     なお、この機種はHDDアクセスが出荷時設定ではRAIDコントローラーモードなっているので、出来ればOSのインストール前にSATAに変更しておいたほうが良いかもしれません。
     #私はRAIDコントローラーモードのままなので、機会をみてSATAに変更したいと思っています。

コメントを残す