妙に動作が重たいと思ったら・・・・・

先週末にノートPCのOSのアップデートをした。
OSはWindowsVISTAのSP2で、件のPCは1年近く動かしていないので大量のアップデートがあると思われた。
実際数十個のアップデートが見つかったのでアップデートが終わるまでしばらくかかることが予想できた。
アップデートを始めるとダウンロードにはそれほど時間がかからなかったのだが、インストールが始まると妙に動作が重く感じられたので、メモリ容量を見ると1.5GBしか入っていなかった(汗)。
アップデートの最中に電源を切るわけにもいかないので、1回目のアップデートが終わるまではそのままにしておいて、インストールが終了して再起動を要求された時に再起動直後に電源を切ってメモリの増設をした。
増設と言っても元のモジュール構成が1GB+512MBなので、512MBのモジュールを1GBのものと交換して合計で2GBとした。
メモリ増設後に起動するとかなり動作が軽くなり、通常使用に耐えられるようになった。
やっぱ、Longhorn系のOSは最低でも2GBのメモリが入っていないと苦しいな。

それにしてもなんで1.5GBしか入れてなかったんだろう???てっきり2GB入れていたと思っていたんだけどなぁ・・・・・

結果的に512MBのモジュール(DDR2-SODIMM)が余ってしまった・・・・・・これで何枚目かな?(256MBのもあるけど、こっちこそ用途が無いな)

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す