More from: Windows

Windows10へのアップグレード その2

PCのOSをWindows10にアップグレードするために”MediaCreationTool.exe”でインストール用のメディアを作った。
このツールを起動するとそのPCのOSを即時アップグレードするか、または他のPCをアップグレードするためのUSBメモリ/ISOファイルの作成を行うのかを選択することになる。
今回はUSBメモリの作成を行ったが、最初の一回は”不明なエラー”で失敗した。
原因はウィルス対策ソフトがUSBメモリ上に”autorun.inf”ファイルを書き込むのを検知してブロックしたためと思われる(0サイズのautorun.infが作成された)。
そこで一時的にウィルス対策ソフトを無効にして再度作成したところ、今度は無事にUSBメモリの作成が完了。
ダウンロードに11分少々、作成にも同じ程度の時間がかかったが、これは回線速度やUSBメモリの書き込み速度に依存するので、あくまでも私の環境ではその程度の時間がかかったということに過ぎない。

さて、これであとは実際にそのUSBメモリをアップグレードするPCに挿入してアップグレードするわけだが、このUSBメモリでアップグレードできるのは作成したPCと同じOSの入ったPCということになりそう。
つまりWindows7/Windows8.1、32bit/64bitの違いをツールが検知して自動的に最適なファイルをダウンロードしてくるようなので、元のOS毎にUSBメモリを作らなくてはなさそうだ。
それと、アップグレードする際もウィルス対策ソフトが”autorun.inf”ファイルを検知してしまうとアップグレード出来ないようなので、この際も無効にしておく必要があるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10へのアップグレード その1

職場のPCをWindows10へアップグレードすることになった。
無償でのアップグレード期間が7/28までなので、それまでになんとか実施する予定。
全てのPCでダウンロードするのもなんなので、”MediaCreationTool.exe”というツールをMicrosoftからダウンロードして来た。
このツールは実行したPCに必要なアップグレード用ファイルをダウンロードしてインストール用のUSBメモリを作成するためのもの。
なのでこのツールで作成したUSBメモリをアップグレード対象のPCに挿して実行すると、いちいちダウンロードをしないので時間の節約になる。
さて、どうなるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

JAVAのインストールが終わらない・・・

わけあってWindowsVISTAのPCをまだ使っている。
大抵のことは今でも問題無くこなせるんだけど、JAVA(実行環境)の最新版を入れようとしてもインストールが終わらない。
オンラインでもオフラインでもプログレスバーが後僅か!というところまで伸びるんだけど、そこでダンマリになってしまう。
実は昨日からこの問題で少々頭を悩ませている。
うーん、何故だろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

受信側の環境も考慮しろよなぁ・・・

先日ユーザーから「メールで来たファイルが開けない」というSOSが来た。
聞くと「役所から図面(のデータ)が送られて来たんだけど、開けない」とのこと。
添付されて来たファイルの拡張子は”DWG”というもので、CADソフト「オートデスク」の標準データ形式ファイル。
受信したPCにはCADソフトなんぞ入っていないので、読み込みに対応したフリーのソフトをインストールして表示&印刷可能にした。

その時はユーザーに「今度からは読める形式、例えばPDF等で送って貰うように頼んでみてはどうでしょうか」と勧めておいたんだけど、今日になってまた同じことで助けを求めて来た。
おいおい、同じことを二回も聞いて来るなよなぁ、それに送信側ももうちょっと考えて欲しいよなぁ・・・
相手の環境が自分と同じとでも思っているのだろうか?
特定の送信者のために普段は使いもしないソフトをインストールする気はないんだけどなぁ、、、
ま、お役所相手に何を言っても無駄か・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridocのポート番号(備忘録)

RICOHの「Ridoc Document router」を使ってサーバーとクライアントの間で使われるポート番号が判らなくてファイアーウォールで開けるべきポートが不明。
メーカーに問い合わせたら下記のポートらしいので、それを開けることにした。
TCP 135,1024-
UDP 1024-
え?ハイポート全部?
なんでもサーバとクライアントの通信にはDCOMを使っていてDCOM側で空いているポートを勝手に使うとのこと。
とはいえさすがに全部開けるのは問題だなぁ。
使うポートを制限できるような事を聞いたから、具体的な制限方法を聞いて出来るだけ開けるポートの数は減らすことにしよう・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Firefox」の”タブグループ”が無くなった

インターネットブラウザの「Firefox」はかなり以前からタブブラウザとなって私も使っている。
比較的最近になってからはその”タブ”をグループ化して一覧表示することも可能になって便利だったが、先日のアップデートでこの機能が削除された。
少し前から”タブグループ”昨日の削除に関してアナウンスがあり、代替手段として同じ機能を持つアドオン「Tab Groups」の使用等があるとされていた。
私自身タブグループを良く利用していたので、一部のPCにはこのアドオンをインストールしていたのだが、その他のPCには入れていなかった。
そうこうしている内についに先日のアップデートで”タブグループ”機能が削除されてしまい、「Tab Groups」を入れていないPCでは凄く不便になってしまった。
反対に「Tab Groups」をインストールしてあるPCでは削除されたことに気付かなかった程シームレスに移行が出来ていた。
そこで私が「Firefox」を使うPC全てに「Tab Groups」をインストールすることにして、手始めに自宅のデスクトップとノート2台に入れた。
いやー、やっぱりタブグループは便利だなー、持ち歩き用のノートとタブレットにもその内入れることにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく始まった・・・

今日からの東北旅行に持って行くつもりのThinkPad X201sのOSアップデートがようやく始まった。
更新プログラムの数は40個ちょっとだけど、この確認だけで1時間以上もかかるなんてorz
ダウンロード容量は300MB近くあるので、落としてくるだけでも時間がかかっているけど、とにかく明日の朝までには終わりそう。
これでなんとか旅行には持って行けるかな?
一応Windows8.1のタブレットのほうもアップデートを終わらせておいたから、最悪の場合はそっちを持って行けば良いんだけど、出来れば使い慣れたThinkPadのほうを持って行きたいからなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

荷造りが終わらない・・・

今日からの東北行きのための荷造りが終わらない。
大半のものはリュックに詰めたんだけど、持って行こうとしている物の一部は未だに充電中だったりするため。
さらに持って行くThinkPad X201sは使うのがほぼ4ヶ月ぶりなのでOSその他のアップデートが必要で、OS(Windows7)以外は終わったんだけど肝心のOSのアップデートが全然進まない。
朝までにアップデートが終わってくれれば良いんだけど、そうでなければThinkPadは諦めてWindows8.1のタブレットを持って行くことになるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

IEが起動しない???

Windows8.1搭載のPCでInternet Explorer(IE)が起動しないというトラブルが出た。
そもそもの始まりはWindows8.1起動後もマウスカーソルに砂時計が付いていていつまでたっても消えないという連絡が来たこと。
そのPCを見ると確かに砂時計マークが出ている。
それでもマウスカーソルは動くし、クリックも出来る状態。
試しにデスクトップ画面からWindowsキーを押してタイルメニューの画面に入り、再度デスクトップ画面に戻ると砂時計マークは消えた。
ところがデスクトップ上のアイコンを見ると通常だと拡張し毎のアイコンの筈なのに、一部のアイコンは白紙状態。
またフォルダによってはクリックしても開かないものもあったり、やけに動作が遅く感じることもあったりと挙動がおかしい。
しかもインターネットショートカットをダブルクリックしてもブラウザ(標準ではIE)が起動して来ないし、ショートカットのプロパティを見ることも出来ない(プロパティ画面が開かない)。
タスクマネージャを見るとタスクとしては存在しているけど画面上にはIEのウィンドウは開いてこない。
さらに一度でもIEを起動しようとすると動作がおかしくなる。
ウィルス感染も考えられたので対策ソフトでフルスキャンをかけたが、一つも検出されなかった。
その後もいろいろ試したけど直らないので、システムの復元を行うことにした。
幸い数日前の復元ポイントがあったので、その復元ポイントを使って復元をしたら嘘のようにちゃんと動作するようになった。
ということは、この数日の間に行ったなにかが原因と言うことになるが、一体何をしたのだろう???

←クリックしてくれると嬉しいです。

「DSP 版 Windows 10 Pro 限定特別パック」?

マイクロソフトからWindows10の限定版「DSP 版 Windows 10 Pro 限定特別パック」が今日3/4に発売になった。
何が”特別”なのかな?と思ったら、歴代Windowsロゴ入りピンバッジセット(Windows98/Windows2000/Windows XP/Windows VISTA/Windows7/Windows8/Windows10の7 個セット、WindowsMEはハブられたらしい)が入っているそうな。
いらねーな、これ(笑)。
Microsoft Windows10 Professional 64bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】+USB増設PCIカードUSB2.0
B011UN5EVA

←クリックしてくれると嬉しいです。