More from: JR

「ひかりレールスター」も引退?

JR西日本が山陽新幹線に「N700S」を追加導入し、「500系」の運用を終了すると発表した。
併せて現在16両編成で運用されている「N700a」を8両編成に改造することも発表された。
追加導入される「N700S」は14編成で、運用を終了する「500系」は6編成。
単純計算で8編成ほど余ることになり、また8両編成に改造される「N700a」は「こだま」として運用されることになるわけで、現在「こだま」用で運用されている古い「500系」だけでなく、「700系ひかりレールスター」も廃車になる車両が出てくるだろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

500系が遂に営業運転終了

日本で初めて時速300Km(当時世界タイ記録)での営業運転を行なった新幹線車両が「500系」。
断面積を小さくするために先頭車両の一部に2+2の座席レイアウトを採用し通常のC席の部分が荷物置き場になっている。
円形に近い断面なので、窓側席の足元等は狭いが速度とのトレードオフというところ。
開発したのはJR西日本で、山陽新幹線向けでもあったが「のぞみ」として東海道新幹線に乗り入れていた。
現在は6編成が山陽新幹線で「こだま」として運用されている。
内4編成は2026年度末までで運行終了と発表されていたが、残る2編成についても2027年を目処に運行終了と発表された。
その独特な未来的なフォルムで「エヴァンゲリオン」とコラボして「500 TYPE EVA」してラッピングされたのはシンカリオンにも(夢の中で)登場したし、「ハローキティ」のラッピング車両もあった。
そんな500系には一度乗って見たいと思っているが未だに乗っておらず、2016年の正月明けに稚内の居酒屋で行き会った広島の方に話したところ「こだまで運用されていますから乗れますよ」と言われたこともあった。
遂に全車両の引退時期が決まってしまったが、あと3年(出来れば2年)以内に乗りに行けるのだろうか?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

JR北海道が千歳線新駅の工事に着手

JR北海道は先だって千歳線に新設する新駅の工事に着手すると発表した。
駅名は決まっていないが、設置場所は北広島駅から2Kmほど札幌寄りのところで、昨年春に開業した北海道ボールパークFビレッジに隣接する。
事実上北海道ボールパークFビレッジアクセス用の駅で、地元北広島市や北海道ボールパークFビレッジから設置の要望が出ていた駅。
JR北海道はデザイン等を含めて市側と調整し、計画の合意が得られたことで工事に着手することになった。
駅の構造は対向ホーム2面4線で、既存の線路の両側に待避線を新設し、それに面してホームを設置する。
費用は駅のみで80億円、北広島駅内の折り返し設備整備や用地取得費を含めた総費用は90億円で、資金調達は北広島市が行う(請願駅のため)。
工事はこの秋に開始し2028年まで行うとされているが駅の開業時期は未定で今後の工事の進捗等を踏まえて開業時期を決定するとしている。
2028年春には当別町から北海道医療大学が移転してくることが発表されており、それには間に合わないがエスコンフィールドHOKKAIDO利用者と併せてかなりの利用者が見込まれる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

JR北海道がこの秋以降に新型車両を導入

JR北海道がこの秋以降にエアポートに導入する733系4000代の詳細を公表した。
733系のマイナーチェンジ版で外観はあまり変わっていないが、一部の車両の窓の上部が開口可能となっている点が違いと言えば違いか。
車内は案内表示器がJR北海道初の液晶ディスプレイになったり、「Uシート」車両にコンセントが付いたりしているらしい。
殆どの人は気にしないんだろうけど、ちょっと楽しみではあるな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「肉のはせ川」が閉店した

札幌市清田区にあった「肉のはせ川」が閉店した。
つい昨日だったか他の店の情報を探していて偶然閉店情報を知ったのだけど、先ほど同店のアプリからお気に入り店舗が使えなくなったとの通知が来て思い出した。
肉の味がしっかりしたハンバーグが好きだったのだけど、なにせ自宅から遠いので滅多に行くことが無かったなぁ・・・
精々帯広や恵庭に行く途中か帰ってくる途中に寄る位だった。
北海道唯一の店舗で、次に近いのが宮城県の利府町(新幹線総合車両センターのある町)で、次が埼玉県なので二度と行くことは無いだろうなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館到着

森駅から乗った列車は大沼の一つ前の鹿部を16分遅れで発車した。
なので大沼には16分遅れで到着するかと思っていたところ、廃駅になった流山温泉駅跡を通過後すぐに速度を上げ始めた。
そのおかげか大沼駅には13-4分遅れで到着、これで道内の在来線で唯一乗っていなかった函館本線砂原支線にも全線乗ることが出来た。
大沼駅には妻と子供が車で先に到着して待っていてくれたので合流して函館に向けて出発。
途中で新函館北斗駅の近くを通るとちょうど到着した車両(E5系?)の屋根だけが見えたので子供も喜んでいた。
その後は順調に函館市内のホテルに17時過ぎに到着しチェックインした。
今日はこの後で夕食を摂りに市内の居酒屋に行く予定。
10年近く行っていなかったお店なので楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

鹿部到着

列車は少し遅れて鹿部駅に到着。
鹿部からは10人位が乗って来てビックリしたよ(汗)。
発車時刻を過ぎているけど、行きあい列車が16分ほど遅れていて発車待機中。
こりゃ遅れを取り戻すのは無理かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。