More from: 鉄道

十和田観光電鉄線が廃止!?

青森県の十和田市と三沢市を結ぶ十和田観光電鉄線が廃止の危機だそうな。
鉄道路線の設備更新費用の調達が困難になった(要は沿線自治体による支援を断られた)ので、来年3月末をもって鉄道事業の廃止が事実上決まったとのこと。
後継の地域交通に関しては未定だが同じ十和田観光電鉄が運行するバスによる輸送となると思われる。

苦しい運営が多い地方のローカル鉄道がまた一つ消えていくことになるのは淋しい限りだ。
廃止前に乗りに行きたいけど無理だなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

悪質ないたずらか?

9/13の朝4時50分頃、千葉県松戸市の新京成線の線路上に自転車が放置されていて、通りかかった電車が止まりきれずに衝突するという事故があった。
幸い乗客約200人に怪我はなかったということだが、現場はフェンスで囲われており線路への侵入は困難なことから、上に架かっている岩瀬陸橋から何者かが自転車を投げ込んだ可能性が高いとのこと。

えぇっ!?朝の5時前の電車にそんなに沢山の人が乗っているの?、とちょっとビックリ(ってそっちかよ!)

北海道ではそんな早朝から運行する列車は無く、せいぜい5時20分旭川発札幌行きの「スーパーカムイ2号」があるくらい(「カシオペア」「北斗星」「はまなす」のような寝台、夜行と貨物を除く)。

悪質ないたずらかと思うが、恐らく犯人はこのニュースをなにかで目にして喜んでいるんだろう。
こういう愉快犯(だとしたら)は見せしめの為にも厳罰に処すればいいのに!
民事では鉄道会社から多額の賠償請求をするとかね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昔乗った路線

今日のニュースでJR九州の豊肥線の朝地駅を列車が行き過ぎてしまったと報道された。
今から21年前の1990年の8月に初めて九州に行った際にこの路線には乗ったが、残念ながら前月の7月に大雨による鉄砲水で線路が流されてしまっていたため、朝地駅より一つ大分寄りの緒方駅と熊本県の宮地駅の間が不通になっていて熊本までの全線に乗ることは出来なかった。
全線乗ることが出来ていたなら一気に阿蘇まで行くつもりだったのだけど、前の日に別府駅で不通だということを知ったので別府に宿泊して近辺を観光していた。

この時は豊肥線の大分から緒方まで乗り、折り返しの列車で途中の三重町まで戻ってきて、その後はJRバスで大分の佐伯駅まで行き、そこからは特急「にちりん」で宿泊していた別府まで戻った。
JRバスでは佐伯の石仏前の停留所で運転手さんに「石仏は見ないんですか?」と訊かれたのを今でも覚えている。
そうそう、三重町駅前の駐車場に停まっていた車のナンバーが旭川ナンバーだったのには驚いた。

あー、またこの時のように思いつくまま気の向くままの旅行をしてみたいなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

海峡線で一部運転開始

北海道と本州を繋ぐ津軽海峡線で一部の特急列車の運転が今日から再開された。
運転が再開されたのは函館と新青森間のスーパー白鳥2往復計4本。
その他の列車(北斗星やトワイライトエクスプレス、はまなす等)は運休が続いているが、明日以降の運転再開に期待が持てる(と言っても北斗星はまだ無理か)。
これで貨物列車の運転も再開されると助かるな。
実際運行途中で停車していた貨物列車の数も減ってきたし、あとは海峡を越えられるかどうかだな(未だに青森信号所で停まったままの列車がある)。

物流が停まっているために北海道の商店では一部商品の入荷が遅れたり、ものによっては入荷しなかったりで若干支障が出ている。
被災地に比べれば格段にマシとはいえ、ものが足りないと買占めが始まってしまう等するので、物流の再開が待ち遠しい。
昨日行ったスーパーでは米の棚に空きが目立っていた・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

目蒲線って名称は無くなってたのね(恥)

今回の出張に合わせて路線をいろいろ見ていて、目蒲線が無いので「あれ?」と思っていた。
目黒駅から出ているのは「目黒線」となっていたので、wikiに訊いてみたところ2000年8月6日をもって目蒲線の路線が分離され、目黒線と東急多摩川線になっていたことを知った。
東京に住んでいた頃と違い、たまに出張で行く程度では目的地近辺にしか足を運ばないので、目的地に関係ない路線には乗らないので知らないことが多いなぁと。

で、目蒲線についてWEBで調べていると、面白い歌の歌詞を見つけてしまった(笑)。
http://park15.wakwak.com/~tuku/unchiku/2-10mekama.htm
に歌詞が載っているが、その名も「ざ・目蒲線物語」という歌だ。
歌詞を読んで思わず大笑いしそうになってしまい、一度は聴いて見たい歌だなと。
ま、この手の歌はスーパーベルズというのが定番なんだけど、この歌は「おおくぼ良太」という人が歌っているらしく、カラオケにも入っているらしい。
#つーか、スーパーベルズだともっと真面目?な歌詞になりそうだけど(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

陸路で渋谷まで行くことになるのか?

再来週あたりにまた東京出張が入りそうだけど、受験シーズン&観光シーズン&さっぽろ雪まつりの関係で飛行機の予約が取れないかもしれない。
そうなるとどうやって出張先(今回は渋谷)まで辿り着くかということなんだけど、最悪は陸路で行くことを考えなくてはならない。
で、誰でも思いつくのは鉄道を利用することで、単純に考えると
札幌(スーパー北斗)函館(スーパー白鳥)新青森(はやて)上野or東京(山手線等)渋谷
というルートが思いつく。
試しにYahooの乗換え案内で検索してみると、先のとは少々違う答えが得られた。
「はやて」までは同じなのだが、上野まで行かずに一つ手前の大宮で湘南新宿ラインに乗り換えるというもの。
首都圏で生活していた頃には無かった路線なので、全く頭の中に無かった選択肢だ。
このルートなら料金も飛行機とそれほど変わらないので現実味がある。
所要時間は約10時間弱となり、これは飛行機利用よりも大幅に多いが、飛行機ほど天候に左右されないのが鉄道の強み。
まぁ10時間もかかるので、平日の移動には使えないけど、日曜日に移動するにはこの方法もありかな?(笑)

#実は青函トンネルを抜けたことが無いのと、東北新幹線は大宮-上野間しか乗ったことがないので、乗ってみたいというのが本音だったりする(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

リニアで「0系」復活。JR東海が年明けにも車両製造を発注へ

JR東海が進めているリニア新幹線の事業化に向け、年明けにも新規車両の製造を発注することを明らかにした。
新型車両は「L0(エル・ゼロ)系」と呼ばれ、13年度中に先頭車両2両と中間車両3両を完成させ、実験線の延伸工事完成に合わせて走行試験を開始する予定。
さらに15年度までに9両を追加して合計14両での走行試験を実施するとの事。

先だって有料試乗会の開催を発表しているので、待てば復活した「ゼロ系」車両に乗ることが出来るかも?

ちなみに新幹線は0系・100系・200系(F編成)にしか乗ったことが無いなぁ、、、、、300系はすれ違っただけ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新幹線と蒸気機関車

podcastで山形新幹線(E4系)と蒸気機関車(真岡鐵道のC11-325)が併走する動画があった。
私は”鉄”では無いので全く詳しくないが、それでも新幹線車両と在来線の軌間距離が異なることくらいは知っていたので、「あれ?」と思ってしまった。
最初はC11を改造して標準軌に対応させたのかとも思ったけど、それって車体の殆どを作り直すくらいの改造になるんじゃなかろうか?そもそも借り物だし、と思い調べてみた。
解説によると併走した区間は新庄-南新庄間となっていたので少々調べてみると、この区間は標準軌の奥羽本線と狭軌の陸羽東線の線路が平行していることが判明。
しかも新幹線車両が走行する奥羽本線は単線なので、同じく単線の陸羽東線と並んでいるとまるで一つの路線のように見えた訳だ。
それにしても最新(とも言い難いが)の新幹線車両と、古きよき時代の蒸気機関車の併走は面白い絵になっていたなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

鉄なお店

先日大通り公園で開催されている「さっぽろオータムフェスト2010」に行った後で、新規にオープンしたという「鉄」のお店に行ってみた。
店名は「1/鉄分(鉄分の一)」。
店内はL字形になっており、通路は人二人がすれ違うのにも苦労するくらい狭い。
商品として鉄関係の書籍や雑誌、あとは小物といった感じだった(鉄道部品は今のところ取り扱い無し)。
書籍も鉄をテーマにしたコミックスのような軽いものから、貨物の時刻表やターミナル駅の線路図(と言うのかな?)のようなマニアックなものまであった。
あと、店内にはNゲージのレイアウトが組まれていて、長大編成の列車の走行も可能との事(先日は24両編成を走らせたお客さんがいたらしい)。

ここは7月にオープンしたばかりのお店で、お店のサイトはこちら。
http://www.tetsubunno1.co.jp/
店主の方はツイッターのほうで呟いているとの事です。
アカウントはhttp://twitter.com/TetsubunNo1なので、興味のある方はフォローをしてみては?
あと、お店のブログはこちら。
鉄分の一ブログ

N700系のジッパーネックストラップを買ってきてしまった(笑)
いやぁ、鉄分”0%”の私には敷居が高かったかも(ぼそぼそ)。

北海道札幌市中央区大通西9丁目
キタコーセンタービルディング1階
TEL 011-208-5700

店舗の入り口は西側の道路に面している。

大きな地図で見る

←クリックしてくれると嬉しいです。