More from: デジカメ

ポチっとな

昨日レンズを一本買った。
買ったのはマイクロフォーサーズ用の標準ズームレンズ。
ここのところオリンパスのミラーレス一眼「PEN Lite E-PL6」用のパンケーキレンズを物色していけど、候補に考えていたPanasonicの「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.」を店頭で触ったところ悪く無かったので、昨日の朝にネットで見つけた安い中古品をポチってしまった。
届くのは明後日以降だと思うので、届いたら早速付けて試し撮りをしてみたいな。
Panasonic マイクロフォーサーズ用 14-42mm F3.5-5.6 電動ズーム搭載標準レンズ ブラック G X VARIO PZ ASPH. POWER O.I.S. H-PS14042-K
B005MM7M7K

日常用にはこれで良いので、後は室内用に明るい単焦点(17mmのF2.8とか20mmのF1.7)とかかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

タッチの差?

オリンパスのミラーレス一眼「PEN Lite E-PL6」に付けるパンケーキレンズを探していると何度か書いた。
昨日も市内の中古カメラショップにパナソニックの「PZ X VARIO 14-42mm /3.5-5.6ASPH.」の在庫があると書いた。
昨日大型量販店に行ってそのレンズの実物を触ってみたところ、懸念していた電動ズームの感触もそれほど悪くなくこれなら使えると思った。
そこで中古ショップに買いに行くことを考えたが、今朝になって最新の在庫情報を見ると売れてしまっていた(汗)。
昨夕の時点では残っていたので、それから閉店の20時までの間に売れてしまったと考えられる。
うーん、これはちょっと残念だなぁ、感触を確かめた後でそのままショップまで足をのばしていれば良かったのかなぁ?
こうなったらオークションで探すかいっそのこと新品で買うかかなぁ?
Panasonic マイクロフォーサーズ用 14-42mm F3.5-5.6 電動ズーム搭載標準レンズ ブラック G X VARIO PZ ASPH. POWER O.I.S. H-PS14042-K
B005MM7M7K

楽天で探すと最初にこのレンズの付くカメラ(「DMC-GF3X」)のレンズキットの中古が安く出てきたので思わず見たら、”レンズ欠品”となっていた。
写真にはレンズ付きのボディが写っていたので「これは安い!」と思ったんだけど、そうは甘くは無かったか(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

保護フィルムを貼り換えた

先日購入したミラーレス一眼「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」の背面液晶に貼っていた保護フィルムを貼り換えた。
ボディが届いて最初に貼ったフィルムは安かったけど剥がれ易く、爪や指先が引っ掛かった程度ですぐに剥がれてきてしまい扱いに気を使う必要があった。
もちろん精密機器なので気を使う必要はあるんだけど、保護フィルムにまで気を使いたくない、というか液晶そのものに傷を付けたくから貼ったのにフィルム自体に気を使うのは本末転倒のような気がする(笑)。
なのでちゃんとした国内メーカーの製品を選んで買って来たので昨夜貼り換えた。
今回買って来たのは下の製品で、いつもは妻に貼って貰う私でも簡単に貼る事が出来るほど貼り易かったし、一度貼ってしまうとピタリと貼り付き剥がれ難く、ほんの僅かに入ってしまったごく小さい気泡は一晩経ったら消えていた。
サイズも最初に買った中国製よりも僅かに小さく液晶部分からはみ出しにくいので、不用意に触っても爪や指先を引っ掛けて剥がしてしまう危険性も無い。
中国製のはサイズがギリギリで液晶の角度を変える時に爪や指先を引っ掛け易いし、粘着力も弱くすぐに剥がれてきたけど今度のは大丈夫。
耐久性はある程度使ってみないと判らないけど、今のところは満足している。
いやぁ、良い買い物をしたな。
【アマゾンオリジナル】 ETSUMI 液晶保護フィルム デジタルカメラ液晶ガードフィルム OLYMPUS PEN Lite E-PL6専用 ETM-9161
B00DVZKU9C

←クリックしてくれると嬉しいです。

中古のパンケーキレンズを探していたら・・・

最近買ったミラーレス一眼用にパンケーキレンズを探していたら、市内の中古カメラショップにパナソニックの「PZ Xバリオ14-42/3.5-5.6ASPH パワーOIS」があるのを見つけた。
価格的にもそれほど高くは無いので候補に入れているが、実際の使い心地が判らないので量販店等の店頭で実物を触ってみてから判断しようと思っている。
ところが同じショップにパナソニックの「LUMIX GX-1」入荷した様なのだが、ボディだけでなく「PZ14-42/3.5-5.6ASPH」が付属しているとなっている。
レンズ型番の頭に”PZ”が付いていると言うことは最初に書いた「PZ Xバリオ14-42/3.5-5.6ASPH パワーOIS」と同じモノだと思うが、価格がレンズ単体より僅かに高いだけ。
つまりレンズ付きのボディでは無く、レンズのオマケにボディが付いて来るようなものと言えそう(笑)。
これが本当だったら買いだよなぁ、とは思うけど、実際には「LUMIX GX-1」のキットレンズである”PZ”の付かない14-42mmのような気もする・・・
近々店頭で確認してこようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

135mmでF1.4のレンズぅ?

中一光学が「Mitakon Speedmaster 135mm F1.4」を発表した。
「Mitakon Speedmaster 135mm F1.4」は絞りリングがクリックレスになっている開放F1.4の明るい中望遠レンズで絞り羽根は11枚羽根。
135mmでF1.4ということで大口径となりフィルター径は105mmで重さは約3Kgと重量級。
その重さで手持ち撮影はちと大変だと思われる。
価格は2,999ドルで既にF,EF,FEマウント用の予約がスタートしていて、発売は2016年早々となる見込み。

いやぁ、135mmで三脚座がついているというのも凄いな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

PENTAXのフルサイズ用のレンズ・・・

先の記事でPENTAXのフルサイズ一眼レフのことを書いたが、その中でレンズラインナップに対する懸念も書いた。
というのはPENTAXはデジタル一眼でフルサイズを出したことが無く、現行のレンズは全てAPS-Cサイズ用だから(Q用は除く)。
ところが考えてみると昔はフィルムカメラ用のレンズを作っていのだから、中古市場にはその頃のAF/AE対応のレンズが流通している。
もちろん今から見ると古いレンズなので性能は宜しく無いけど、それでも無いよりはマシかと。
とはいえ待望のフルサイズ機なので、標準・広角・望遠(とマクロ)の各レンジのレンズは新たに開発しているんだろうけどね。
ざっと思いつくだけでも50mmのF1.4クラスの単焦点や28-70mm程度のズーム、70-300mm程度のズームとか・・・
あとはオリンピックイヤーということでスポーツ撮影用の超望遠(200-600mmクラス)も出すのかな?

あれ?ウチにも超望遠以外だったらフルサイズ対応のレンズが何本かあるなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

PENTAXが開発中のフルサイズ一眼レフが展示中!

ペンタックスが現在開発中のフルサイズ一眼レフをPhotoPlusで展示している。
写真を見ると以前公開された時よりも各部が作りこまれており、市販間近のモデルのようにも見え、リコーは2016年春にも市販すると言ったとのこと。
背面の液晶は上下だけでなく左右にも可動するそうだ。
どういう機構で実現しているかは不明だけど、写真では良く見えない。
なんにせよPENTAXのフルサイズを待っていた人には朗報だろう。
問題はフルサイズ用のレンズをどれくらい用意してくるかだな・・・

来年はオリンピックイヤーということもあって、各社のフラッグシップモデルが一気に更新される中にPENTAXも参戦することになるわけだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

を?B003の中古が売れてしまったようだ

市内の中古カメラショップに入荷していて気になっていたTAMRONの「AF18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC」(B003)が売れてしまったようだ。
ズーム倍率の高い便利ズームでしかもFマウント用だったので買おうかな?とも思っていたけど、SIGMAの18-200mmを使っていることもあって見送っていたら売れてしまった。
価格が税込みで18,000円と比較的安かったので入荷当初は結構迷ったけど、AFモーターがDCモーターのタイプだったので躊躇していた。
同じお店にはEFマウント用のB008もあるので、そちらも結構悩ましいところ(汗)。
いっそのこと売れてしまってくれれば諦めもつくんだけどね(笑)。
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] ニコン用 AFモーター内蔵 MACRO B003NII
B001FB6PK2

←クリックしてくれると嬉しいです。

今頃勧められてもなぁ、、、

amazonからのメールにお勧め商品として載っていたのがオリンパスのミラーレス一眼「PEN Lite E-PL2 レンズキットゴールド」。
OLYMPUS ミラーレス一眼 E-PL2 レンズキット ゴールド E-PL2 LKIT GLD
B004IK9OYG
おいおい「E-PL2」の発売から何年経っているんだよ?とツッコミたくなったけど、もっと古い「E-PL1 レンズキット」もあってびっくり。
他にも「E-PL3 レンズキット」や最新モデルの一つ前のモデルである「E-PL6 レンズキット」も載っていたけど、この中で最も安価なのは「E-PL3」で一番新しい「E-PL6」が2番目に安いというのがなんとも。
特に最も古い「E-PL1」は発売当時の定価よりも高いけど、それにはなにか理由があるのかな?(コレクター向けとか?)
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-PL1レンズキット ホワイト E-PL1 LKIT WHT
B0036MDERA
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット シルバー E-PL3 LKIT SLV
B0058GI33W
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 レンズキット シルバー E-PL6 LKIT SLV
B00CPLPZHK

←クリックしてくれると嬉しいです。

さて、パンケーキレンズだが・・・

手元に来たオリンパスの「E-PL6」用には今のところ純正の「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II」(「E-PL2」に付属してきたもの)を付けているが、これは少々全長が長くてバッグへの収まりが悪い。
と言っても非常に小さいレンズであるんだけど、出きればもっと短いパンケーキレンズが欲しいな、と。
究極に短いレンズと言うとボディキャップレンズ「BCL-1580」があって、パンフォーカスレンズとしてこれはこれで面白いけどF8という暗いレンズなので主に昼間の屋外向き。
ということは通常のパンケーキレンズと言うことになり、オリンパスだと標準ズームレンズの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」とか単焦点の「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」ということになる。
同じくマイクロフォーサーズ規格のカメラ/レンズを販売しているパナソニックからもパンケーキレンズは出ていて、こちらのほうが少々種類が多く標準ズームの「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.」、少し広角側に振った「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」の他に単焦点の「LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.」と「LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH.」がある。
これらの中で先日触って来た「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」はズーム速度が感覚に合わなかったので除外するとして、他のレンズの中ではパナソニックの「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」が広角寄りということで気になっている。
今度お店に行って触ってみることにしよう。
OLYMPUS 標準ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II シルバー
B004CJ84BW
OLYMPUS ボディキャップレンズ ミラーレス一眼用 BCL-1580
B009C74508
OLYMPUS 電動式パンケーキズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ SLV
B00I0TUNZA
OLYMPUS パンケーキレンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 シルバー
B002CVTA1U
Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LUMIX G VARIO 12-32mm /F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. ブラック H-FS12032-K
B00FYK2LE4

←クリックしてくれると嬉しいです。