More from: デジカメ

マンフロットから可愛い小型三脚が登場

マンフロットが小型軽量の三脚の新製品を10/29に発売する。
「PIXI EVO ミニ三脚」がそれで、前モデルの「PIXI」の進化版として小型ながらも開脚角度が55度と80度の二通りが選択でき、最低高は10.5cmを実現。
そのためローアングル撮影も可能となっているうえ、雲台に自由雲台を採用して縦位置撮影も可能となっているのが特徴。
自重は250gと軽量ながら耐荷重は2.5Kgなので小型の一眼レフ+標準ズームやミラーレス一眼との組み合わせが可能。
足の長さも調節出来るのでいろいろなシーンで使えそう。
卓上での物撮り等では便利に使えそうだし、デザインもなんか可愛くて(色もホワイト・ブラック・レッドの三色)、足の先端に車輪を付けたら走り出しそう(笑)。
価格も安いし一個買っておくかな?
Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 ブラック MTPIXIEVO-BK
B0152X16XO

←クリックしてくれると嬉しいです。

え?ボディの値段は?

オリンパスのミラーレスカメラ「PEN Lite」用のレンズに薄型の14-42mmズームレンズがある。
俗に言う「パンケーキ」レンズのような薄さでボディに装着したまま持ち歩くには良さそう。
ちょっと欲しいなと思って量販店のサイトで価格をチェックして驚いた。
レンズそのものの価格は3.3万円程度なんだけど、「E-PL6」のボディとセットになったレンズキットの価格が3.8万円ほどと5千円ほどしか違いが無い。
ということはボディの値段は五千円程度ってことになるの?
さらに楽天やamazonでも探してみるとダブルズームキットで四万円を切るお店もあってさらにビックリ。
これならレンズ欲しさでダブルズームキットを買ってボディだけを売りに出す人もいるわけだよなぁ、、、
OLYMPUS 電動式パンケーキズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ SLV
B00I0TUNZA

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 EZダブルズームキット ホワイト E-PL6 EZ DZKIT WHT
B00KA1H9LM

←クリックしてくれると嬉しいです。

「E-PL6」が妙に安く出てるのは何故?

ヤフオクにオリンパスのミラーレスカメラ「PEN Lite E-PL6」のボディが沢山出品されている。
しかもダブルレンズキットからレンズ・バッテリー・充電器等を外しているとはいえ、未使用新品のボディが1万円台前半。
現行品では無いとはいえ発売が2013年6月なのでまだ2年半も経っていないモデルがこの価格とは・・・
現行のE-PL7と比較するとスペック的に劣る部分はあるけれど、実用上それほどの違いがあるとも思えない。
思わず手を出してしまいそうになってしまうね(汗)。
でも何故こんなに安く出てるのかな?E-PL7が出て投げ売りされたのかな?
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 ボディ シルバー E-PL6 BODY SLV
B00CPLPU0C

←クリックしてくれると嬉しいです。

カメラの予備バッテリー

オリンパスのミラーレスカメラの予備バッテリーと充電器を探している。
純正品が安心なのはわかるけど、ちょっと高いので互換品を探すととんでもなく安いのが見つかる。
バッテリーと充電器のセットで二千円もしない商品もあるのにはびっくりした。
DSTE® アクセサリーキット Olympus BLS-5 互換 カメラ バッテリー 1個+充電キット対応機種 OM-D E-600 E-620 E-P3 E-PL6 E-PL5 stylus 1
B00XH99K70

さらにバッテリー二個と充電器のセットで二千円弱という製品も・・・
DSTE® アクセサリーキット Olympus BLS-5 互換 カメラ バッテリー 2個+充電キット対応機種 OM-D E-600 E-620 E-P3 E-PL6 E-PL5 stylus 1
B010PQYKQS
品質に疑問が残るけど、これだけ安かったら駄目元で買っても良いかもなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

Cマウントレンズ

市内の中古カメラショップに「COSMICAR」のレンズが入荷している。
ちょっと気になって調べてみたら工業用等にPENTAX(RICOH)が出しているレンズで、マウントはCマウントいうものらしい。
しかもマウントアダプターを介してマイクロフォーサーズマウントのカメラでも使えるのがあるらしい(レンズとアダプターの組み合わせによっては無限遠が出ない場合も)。
探してみると比較的明るいレンズがあって面白そうだなぁ(汗)。
Cマウントレンズ → マイクロフォーサーズ(オリンパス、パナソニック)カメラボディ対応 レンズマウントアダプター
B00B3QLAYK

←クリックしてくれると嬉しいです。

CANONが「EOS M10」を正式に発表

噂になっていて当ブログでも取り上げた「EOS M10」が本日(10/13)正式に発表された。
スペックを見てみると事前の情報通りで、イメージセンサーはAPS-Cサイズの1800万画素でAFシステムは「ハイブリッド CMOS AF II」と「EOS M2」と同じ。
測距点は49点に増加しているが、反対に言うとそこだけしか変わっていない。
映像エンジンは最新のDIGIC6になっていて、ISO感度は100-12800で拡張設定で25600までとなっている。
便利になったと思うのはストロボが別付けではなく内蔵になったことで、コンデジからの乗り換えには適しているかと。
その分ホットシューが無くなってEVFが取り付けられないけど、コンデジユーザーはファインダーを覗く事に慣れていないのでこれはこれで良いのかも。

今回発表されたのはボディだけでなく、新しく標準ズームとして開発された「EF-M15-45 IS STM」も同時に発表された。
一部のユーザーはこちらのほうを目当てにしているかも(笑)。

発売はどれも2015/10/29の予定で、既にCANONオンラインショップ他で予約の受け付けが始まっている。
注目の価格はボディ単体が46,224円(税込み:以下同じ)、レンズキットが62,424円、ダブルレンズキットが77,544円、ダブルズームキットが89,424円となっている(価格は全てキヤノンオンラインショップのもの)。
amazonでも価格は同じだなぁ、、、
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M10 ボディ(ホワイト) EOSM10WH-BODY
B016JZFNII
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M10 レンズキット(ホワイト) EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 付属 EOSM10WH-1545ISSTMLK
B016JZFNTM
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M10 ダブルレンズキット(ホワイト) EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM EF-M22mm F2 STM 付属 EOSM10WH-WLK
B016JZFT00
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M10 ダブルズームキット(ホワイト) EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM 付属 EOSM10WH-WZK
B016JZFSRE

ヨドバシの価格は下一桁の端数を切るくらいしか安くしていないけど、ポイントが10%付くのでこっちのほうがお得だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS M10」が北米Canonのショップサイトに登場・・・後削除された模様

北米のCanonのショップサイトに未発表の「EOS M10」が掲載され、その後削除された模様。
削除前のページにはスペック情報が掲載されていて、それによるとAFは「ハイブリッドCMOS AF II、49点、顔認識、トラッキング」となっていて、最新の「ハイブリッドCMOS AF III」では無いらしい。
AFポイントはM2の31点から49点に増加しているが、システムそのものは同じと言うことはセンサーはM2と同じモノを流用か?
映像エンジンは最新のDIGIC6。
写真を見るとホットシューが無くなりストロボは内蔵されていて、そのためEVFの装着は出来なくなった模様。

スペック全体を見るとやはりM3の下位シリーズとなるみたいで、特に目新しいことは無さそう。
ターゲットは一眼初心者としているようで、操作系のボタンも少なくコンデジ感覚で使えるミラーレスということになりそう。
オリンパスで言うところのPEN miniみたいなシリーズになるのかな?
となると後は価格だけど、安く無ければ売れないだろうし、安くなればヒット商品になるかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

AF可能なマウントアダプター

CANONの一眼レフカメラ用マウント”EFマウント”用のレンズをマイクロフォーサーズのボディで使えるようにするマウントアダプターの中にAF可能な製品があるのを知った。
37mm径のフィルターを買いに行ったショップでマウントアダプターのコーナーを見ていたら店員さんに声を掛けられ、話をしている内に店員さんから教えていただいた。
通常のマウントアダプターではAFが効かずピントはマニュアルで合わせるのが普通だと思っていたら、そうではない製品も出ていたらしい。
帰宅してから調べてみるとAFどころかIS(手ブレ補正)も動作すると販売サイトには載っていた。
店員さんの話ではこれまでも画角を狭くするためにマイクロフォーサーズのボディにフルサイズ用もしくはAPS-C用レンズをマウントアダプターを介して装着してる人はいたそう。
たしかにセンサーサイズが小さいマイクロフォーサーズではレンズの画角はフルサイズよりも小さくなり、35mm換算の焦点距離は実際の焦点距離の2倍になり、APS-Cの1.5-1.6倍よりも大きい。
つまり同じ焦点距離のレンズを使ってもより望遠寄りになるということで、野鳥や飛行機を撮る人は望遠レンズを使うので中にはこうして焦点距離を延ばして使う人もいるそうな。
しかもセンサーサイズが小さいと言うことはイメージサークルの中心付近だけを使うと言うことで、周辺部の解像感の劣る部分を使わないで済むと言うことにもなる。
うーん、これはちょっと魅力的かもしれない・・・
ま、私の場合は望遠で動きの早いものを撮ることはあまり無いけど、月の表面を撮影するのに良いかも?
とは言えこのマウントアダプターだけで安い望遠レンズ一本が買えてしまうなぁ(汗)。
待てよ?三脚に固定して天体写真を撮るならAFもISも動作しなくて良いじゃないか、ということは安くて物理的に変換してくれるだけのアダプターでも良いということにならないかな?
【日本国内正規品】KIPON キヤノンEOS/EFマウントレンズ – マイクロフォーサーズ電子マウントアダプター HIGH SPEED AF │ EF-MFT AF (Ver.2.5)
B014SZOH0G

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS M」が売れているな

中古ショップに少し前に入荷したらしいCANONの「EOS M」が売れてしまったようだ。
このショップの在庫はほぼ毎日チェックしているので、入荷したことは知っていたんだけどこの機種はAFが遅いと言う定評(?)があるので食指が動かなかった。
これが「EOS M2」だったら考えたかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 50D」のジャンク発見

ヤフオクでCANONのデジタル一眼レフ「EOS 50D」のジャンクを見つけた。
ジャンクの内容如何では、と思ったが出品されている現物の写真を見ると、背面液晶に”Err 30”の表示が出ているorz
これはシャッターユニット関連のエラーで、直すにはシャッターユニットの交換が必要とされている。
少なくとも自分で直せるような故障じゃないなぁ、、、
シャッター関連の故障をメーカーに修理を依頼した場合の費用目安は「17,928~26,136円」(税込み)となっていた。
落札価格等と合わせると、まともに動作する中古を買った方が安上がりかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。