「ガンダムビルドファイターズトライ」第十四話

すっかり忘れていたけど先週の放送はちゃんと観た(今週の第十五話は当日には観ることが出来なくてまだ未見)。

大阪大会の決勝戦は笑った。
なんでジェスターガンダムが(笑)。
全国大会にはこっちのチームに出て貰いたかったかも。
また勝った方のチームの火力を見て
「おぉ!アプサラスIIかぁ!!!」
と思ったんだけど、違ってたな。

今週からはいよいよ全国大会がスタート。
早く観なくちゃ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

2台のEOS50Dを競った人はどちらも同じ人だった???

昨夜ヤフオクでCANONのEOS 50Dのボディで安いのが出ていたので少々競ってみた。
二台見かけたのだけど結果的にどちらも落札には至らなかった。
というか、両方とも私の入れた金額の1段階上の金額で落札されたので、もう少し競れば落とせたかもしれないが、そこがオークションの怖いところ(笑)なので、当初の予定金額を超える金額での入札は控えた。
落札できなかったのは仕方ないのだけど、気になるのは落札者がどちらも同じ人ではないかと思えること。
昔と違って今は落札者(入札者)のIDが一部しか表示されないようになっているので確実ではないけど、少なくともIDの見える部分は一致しているうえ評価の数も同じだった。
もちろんそれらだけが同じで実際には別人なのかもしれないけど、同じ時刻に行われている同じような商品のオークションにIDの一部と評価数が同じ複数の人が参加しているとは思い難い。
それにしても同じものを二つ落札したのは何故だろう?
一個こっちに回して欲しかったよ(汗)←こっちが本音(爆)

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10に無償でアップグレード?

米マイクロソフトはPC用次期OSとなるWindows10に関する新しい発表を行った。
その中には
「Windows7、8.1、Windows Phone 8.1ユーザー向けに初年度に限り、無償でWindows10をアップグレード提供する」
という項目があり、しかも使用期間を限定しないという(つまりインストールしたPCが壊れるまで)好条件。
Windows8の発売時にも期間限定でアップグレード版を安価で販売していたけど、今度は無償か。
うーん、結構良い条件かも?
発売は”来年(2016年)度”なので、現在主流のWindows7の延長サポート期間が2020年1月13日までの間に出来るだけ移行させたいんだろうなぁ。
ん?もしかして販売されるのはOffice2013と同様でプロダクトキーだけでダウンロード販売になるのかな?
だとすると回線速度の遅い地域とかの人は大変だなぁ、、、いや、クリーンインストール版はさすがにそれは無いか。

アップグレード対象OSの中にVistaが入っていないのはWindows10のリリース時にはVistaのサポート期間が終了しているからだろう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ポチっとな

先日中古で買ってきたレンズにはフィルターが無いので、とりあえずのフィルターを注文した。
あまり安いのはMCでは無さそうなので、楽天でMCで検索して出てきた中で安いのを注文した。
最初に注文しようとしたお店はクレジットカード決済が出来ず、振り込み手数料もしくはコンビニ支払いの手数料がかかるのがバカらしくて、2番目に安いお店に注文した。
とにかくレンズ保護の機能しか求めていないので安いMC-UVで十分だとは思うんだけど・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

またまた水漏れ?

昼前に自宅から連絡があり台所の床下に水が溜まって来たとのこと。
つまりどこかの水道管からの水漏れが発生しているらしい・・・
まずは必要な分の水を汲んで水道の元栓を閉めたとのこと。
その後すぐに管理会社へ連絡して貰い業者さんが昼過ぎに来てくれてチェックしたところ、今回は壁の中の水道管からの水漏れらしい。
そのため修理をするには壁に穴を開けなくてはならず、台所側から工事するにはシンク等を一度取り外さなければならないので、反対側から工事することになった。
幸い反対側は押し入れなので中の物を出せば工事は可能らしいので、妻が頑張って出してくれた。
後は実際に工事をしてくれる業者さん待ちとなったが、費用負担がどうなることやら・・・
保険が効けば助かるんだけどなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

発送連絡が来ていた

今日発売のBDを昨年末に楽天経由でオーダーしておいたところ、昨日になって発送の連絡が来た。
到着予定は残念ながら明日(1/22)なので、発売日の今日中には手に入らないが、これはまぁ仕方が無い。
直前には在庫確保の連絡も来ていたのでひとまず安心していたが、発送の連絡が来たということで確実に手に入ることがほぼ確定。
以前amazonで買い物をしたときに発売日直前に一方的にキャンセルされたことがあるが、今回はそんなこともなくよかったよ。

amazonでも一個だけ在庫があるらしい・・・
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [デジタルリマスター版] [Blu-ray]
B00O402QN6

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」の販売方法が発表された

東京駅開業100周年を記念して発売された記念Suicaの販売方法がJR東日本から発表された。
この記念Suicaは当初一万五千枚限定で昨年の12月20日に東京駅の窓口で販売が開始されたが、同社の想定を遥かに超える購入希望者が東京駅に殺到し危険な状況になったと判断されて予定枚数を販売する前に販売が打ち切られていた。
その後希望者全員に販売する方針が発表されていたが、今日になって正式に販売方法が発表された。
それによると販売方法はインターネット及び郵送で申し込みを受け付け、後日申込者に向けて発送する方式となる。
ネットでの申し込みは30日午前10時から2月9日午後11時59分まで、同社サイトで受け付けるので希望者はサイト上で必要事項を入力して申し込む。
郵送の場合1月30日から2月9日の消印有効で、JR東日本の主な駅で専用パンフレットを1月28日以降配布するほか、郵便はがきで申し込むことになる。
販売価格は1枚2,000円(デポジット500円、チャージ1,500円)で、一人当たり3枚まで購入が可能。
インターネットと郵送の両方での申し込みは出来ず、どちらか片方のみでの申し込みとなる(重複申し込みをした場合の対応は未公表)。
支払方法は申込時に記入した住所に払込票が送られるので、それでコンビニから支払いをする方法で、支払期限は3月9日で期間内に払込をしなかった場合は申し込みが取り消される。
販売予定枚数は本年度中が十万枚の予定としているが、希望者が多くそれ以上の枚数の申し込みがあった場合は追加で印刷を行うので、その場合は発送まで時間がかかることもあるという。
発送開始は概ね3月19日ころとしているが、申し込みが多数の場合は発送開始が遅れる場合もあるとしている。

うーん、SAPICAが使える交通機関(JR北海道の対応エリア、札幌市営地下鉄、札幌市電、JR北海道バス、じょうてつバスの一部、中央バス)で使えるから、折角なので私も申し込んでみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ftp接続でのpassive modeの切り方

ftpを使ってのデータのやりとりで、ファイアーウォール等では20番及び21番ポートを開けているにもかかわらず、何故かデータの送受信が出来ないことがある。
最初の接続及びユーザー名を使っての認証までは行えるのに、データを送る(もしくは受け取る)操作(getもしくはput)をしても
ftp: connect: Connection timed out
と出てしまい送受信が出来ない。
こんな時はPassive Modeになっているのではないだろうか?
実際私も職場と現場のサーバー同士でデータの送受信を行おうとして上手くいかなかったことがあり、そういう時は決まってPassive Modeになっていた。
Passive Modeで送受信する時は使われるポートがその時の環境で変化するために、場合によってはファイアーウォール等で閉じてあるポートを使うことになり、当然ながらパケットが通らずにタイムアウトを起こすことになる。
#Passive Modeの場合はlsコマンド等の結果が返ってくるポートも不定なので同様にタイムアウトを起こしてしまう。
この場合はPassive Modeをオフにすることでftpクライアントはデータ転送に20番ポートのみを使うようになるので、問題無くデータを送受信できるようになる。
Linux標準のftpクライアントでは
ftp>Passive off
としてやることでPassive Modeをオフにすることが出来る。
Windows用のクライアントソフトの場合はソフトにより設定の方法が異なるので、ここでは書かないけど、大抵はPassive Modeをオフにすることが出来る筈(Windows7のコマンドプロンプトで使えるftpクライアントではpassiveコマンドが無くて設定できなかった)。
接続もログインも出来るのにデータの送受信でタイムアウトになる場合はお試しあれ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さらに積もった・・・

10時前から降り出した雪はその後も降り続け、14時過ぎにようやく小康状態になった。
積雪も順調に(?)増え、14時時点の積雪は今シーズン最高の91cmになっている(15時も同じ)。
これは平年値よりも35cmも多く、割合で言うと6割強も多いということになる。
今日はこの後もまだ少し降る見込みなので、積雪も少しは増えそうだけどほぼピークは過ぎたかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。