自動車レースのF1 GP Round 15 Dutch Grand Prixが日本時間昨夜のフリー走行(FP1/2)で幕を開けた。
初日のFP1は開始当初は雨と風が強く路面はフルウェット状態。
インターミディでは無くフルウェットを装着して走行するドライバーもいたが、ターン1等でのコースオフが何度もあった。
開始後10瘋癲度で雨がやんで後半は陽射しが戻り強風もあって路面は急速に乾いたものの、その強風で各ドライバーは苦労した模様。
そんな中でトップタイムはMcLarenのLando Norris、2番手には0.2秒差でRed BullのMax Verstappenが入り、以下Lewis Hamilton、Carlos Sainz.Jr、George Russellがトップ5。
FP1の2時間半後に行われたFP2の頃には路面はすっかりドライコンディションとなったが風は強いまま。
このFP2では開始17分でHaasのNico Hulkenbergがターン1の進入でリアを失いコースアウト、右側面からバリアに衝突しセッションは赤旗中断となった。
幸いにもHulkenbergには怪我はなく歩いてピットに戻ったが、その後のセッションは走れずデータも取れなかった模様。
またSainzもギアボックスのトラブルで僅か7周しか走行せずにマシンをガレージに入れる羽目になり、ドライでのデータ取得が出来ず仕舞い。
このFP2でトップタイムを記録したのはMercedezのRussellで、2番手には0.061秒差でMcLarenのOscar Piastriが続き、以下Hamilton、Norrisとなりトップ4はMcLarenとMercedezで分け合う形となった。
5番手はランキングトップのVerstappenがRussellから0.248秒差で続き、Aston MartinのFernando Alonsoが6番手、7番手にRBの角田裕毅が続いた。
Russellから1秒以内に14台が入る結果となり、今日のFP3と予選の行方を予想し難くなっている。