変態乗車券(笑)

関東在住のマイミクさんが明日札幌に来られることになっている。
それも何故か鉄道を利用して大阪経由で(笑)。
大阪経由での往復なので、乗車券の券面の表記が面白いことになっている。
発地は横浜市内で行き先が東京23区内なのに料金が2万円超(通常なら470円)。
しかも経由が「東海・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・新青森・新幹線」となっている変態乗車券(笑)。
これだけでは大阪を経由出来ないので山科から大阪までの乗車券と新幹線の特急券も必要。
こんな切符を一発で通してしまう自動改札機も凄いねー。
昔のように駅員さんのいる改札だったら確認するだけで時間がかかりそうだ(汗)。

実はこのマイミクさんが今回札幌まで来るのは、来年春で廃止が決まっている「トワイライトエクスプレス(大阪-札幌間を運転する寝台特急)」に乗るため。
なのでわざわざ大阪まで行くという・・・
ちなみに先に書いた乗車券では札幌までは来れないので、別途新青森-札幌間の乗車券(及びスーパー白鳥・スーパー北斗の特急券)も購入しているはず。
しかもこういう切符をJR四国の駅で買ったらしい・・・さすが乗り鉄さんは違うなぁ(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

8 comments to this article

  1. 千歳

    on 2014 年 12 月 5 日 at 12:41 PM -

    あの人の鉄道に掛ける情熱は素晴らしいですね。
    私のあの切符を見たときは、ニヤニヤが止まりませんでした!

  2. tan

    on 2014 年 12 月 5 日 at 2:43 PM -

    >千歳さん
     ですよねー、私は思わず何度か見直して、路線図で経路を確認してしまいました(笑)。

  3. 浜松の一般人

    on 2014 年 12 月 5 日 at 6:39 PM -

     何となく誰か想像がつきそうですが・・・。
     廃止される両方の寝台特急、一応一度は乗っているので、もう未練ないなぁ~。
     自分が切符つくると、経路がおさまりきらなくて手書きになるケースが多いので
     自動改札通れなくなります(^_^;;

  4. tan

    on 2014 年 12 月 6 日 at 10:15 AM -

    >浜松の一般人?さん
     函館市電に乗るため”だけ”で北海道まで来る人を「一般人」とは言わないと思いますが(笑)。
     また乗車券が手書きになる人も一般人とは・・・
     昔某故人に見せて貰った大阪-札幌間の乗車券は手書きでは無かったですけど、経由地が多すぎて一般人の私には理解不能でした。

  5. ちょろ

    on 2014 年 12 月 6 日 at 6:52 PM -

    珍しいかどうかは解りませんが、東京都区内→東京都区内(経由 長岡・大津とかだったかな?)はまだどこかにしまってあるはず。
    上越新幹線、長岡経由で金沢に行って大津に出て東海道新幹線で帰ってきました。
    あぁ、最近自宅から50キロ圏内出ていないような気がする(汗)

  6. tan

    on 2014 年 12 月 6 日 at 11:21 PM -

    >ちょろさん
     それも立派に変態切符かもしれません(笑)。

  7. ねこ8

    on 2015 年 6 月 5 日 at 8:50 PM -

    今更のコメントです。あの切符はきっと今治駅員の間では伝説になっているのではないかと思うとニヤニヤ。
    山科から大阪までの往復と、青森から札幌までの往復を買うのも大変でした。
    まずもって、トワイライトが函館から何線経由で札幌に向かうかを説明するのも大変。正解は海峡、函館、千歳、ふたたび函館。最後の白石からの函館線(しかも上り)になるのがネックだったようです。
    発券は大変でしたが、一発でこれを通す自動改札のシステムがすごいと思ったのは事実です。
    そして、北海道に行くのに下ののぞみに乗る不思議な感覚。もう二度と味わうことができないのは寂しいものですね。

  8. tan

    on 2015 年 6 月 5 日 at 10:42 PM -

    >ねこ8さん
     ようやくご本人の登場ですね(笑)
     JRのMARS(及びその関連システム)の開発は本当に大変だと思います。
     どなたかのように職員の考えている以上に複雑な発券が必要になる客がいたり、またその切符の正当性を確認する改札処理が発生しかねないわけですから。
     少し前のコメントを下さった”一般人”の方も一度大阪に行ってから札幌まで来ていますが、普通の人には思いも付かない行動なんでしょうね。
     でも、鉄道の旅って良いものですよね。

コメントを残す