今週末のツクモのチラシの日替わり特価品で4TBのHDDが15,980円(9/28:5台限定)、3TBのHDDが9,980円(9/29:510台限定)、2TBのHDDが6,980円(9/29:10台限定)となっている。
4TB品がこの値段というのは安いとは思うが、やはり容量単価で考えると3TB品が一番得かなぁ?と思う。
でもなぁ、1本で4TBの大容量は魅力だよなぁ、、、、、(汗)
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等にはアフィリエイト広告を含みます。
今週末のツクモのチラシの日替わり特価品で4TBのHDDが15,980円(9/28:5台限定)、3TBのHDDが9,980円(9/29:510台限定)、2TBのHDDが6,980円(9/29:10台限定)となっている。
4TB品がこの値段というのは安いとは思うが、やはり容量単価で考えると3TB品が一番得かなぁ?と思う。
でもなぁ、1本で4TBの大容量は魅力だよなぁ、、、、、(汗)
2 comments to this article
ちょろ
on 2013 年 9 月 27 日 at 7:49 PM -
4TBとなるとミラーなりバックアップしないと怖いですね。(どちらにせよ2本とか要るわけですが)
雑多な録画用ならまぁ1本でも良いのかな?ただ、それならそこまでの容量無くても良かったり軽くチューナーカードのハードウェアエンコードかければ良いような気もするし。
tan
on 2013 年 9 月 27 日 at 11:56 PM -
>ちょろさん
たしかに4TBのHDDが飛んだら大変ですね。
かと言って2本買うのは経済的に辛いものが・・・