今日は寒いなぁ

今日の札幌は今シーズン一番の冷え込みのようで、朝の最低気温が久々に氷点下10度を下回る氷点下10.1度で、日中の最高気温も氷点下5.9度と今年の2/10以来の低い気温だ。
ちなみに今日12/24の最高気温の平年値はプラスの1.1度なので、それよりも7度も低いということになるし、平年値でここまで低い日は実は無い・・・・・
ま、北海道にはもっともっと寒いところがあるので、この程度で寒いなんて言っていたら笑われてしまうんだけどね(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さすが金持ち(笑)

サウジアラビアの王子がエアバス社のA380を「自家用機として」購入し、来年早々にも引き渡しを受けることになっているとか。
A380は言うまでも無く現時点での世界最大の旅客機で、一部の航空会社では既に運行を始めている巨大機だ。
当然ながら今回購入された機体は内装を特注していて、2階部分にはスイートルーム(4部屋)や「コンサートラウンジ」等になっており、1階部分には大理石造りの浴室や車庫(!)が作られているとか。
もちろん価格も旅客機仕様を大きく上回り、推定でおよそ3億ポンド(日本円で約412億円)にもなるとのこと。
さすが産油国の王子だけあって買い物もスケールが違うねぇ、、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

中古ディスプレイ

札幌の某PCショップでEIZOの中古ディスプレイが売られている・・・・・・
しかも解像度が良くある1920×1080ではなく1920×1200(WUXGA)の製品。
これが1万円少々だというのは私にとって非常に魅力的だ。
自宅で使っているディスプレイの内、ワイド解像度に対応しているのは1680×1050(WSXGA+)の1台だけなので、これと置き換えたいな、と。
そうすれば隣に置いてある1600×1200(UXGA)のディスプレイとバランスが取れるというものだ。
と言うわけで今日の仕事が終わったら買いに行こうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

これならX40を復活させられる?

amazonでたまたまThinkPad X40で使えるSSDを見つけた。
いや、X40用の1.8インチIDEのSSDは以前から販売されているが、一般的な2.5インチのSSDに比べると高価だった。
ところがこのSSDは意外と安いので、これなら買っても良いかな?と。
Thinkpad/IBM X40 X41 X41Table専用1.8インチIDE MLC SSD 64GB
B008U97AZG
現在品切れ

1.8インチ IDE PATA 44pin IBM X40,41専用SSD 64GB KINGSPEC
B008MHAPOO
こちらは在庫あり(2013/02/12現在)
こちらも品切れ(2014/07/06現在)
1.8インチ IDE PATA 44pin IBM X40,41専用SSD 128GB KINGSPEC
B008MHP9W2
品切れ

現在はThinkPad X60sを持ち歩き用にしていてX40は引退状態だけど、このSSDを入れればまた使えるようになるかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週もいろいろ安いなぁ、、、、、、、

ツクモ札幌店の週末セールのチラシを見ると、今週もHDやメモリ・SSDの特価品がある。
HDDは3TB品が8,980円、SSDはIntelの330シリーズの120GB品が7,980円、240GB品が11,980円、KingstonのSV300の120GB品が5,980円となっている(いずれも日付個数限定)。
個人的にはIntelの330シリーズの240GB品が欲しいかな?
他にも無線LANルーター(アイ・オー・データのWN-G300DGR)が2,980円というのも気になるが、リピータとして使えるなら欲しいけどどうもそれは出来ないらしい・・・・・・・
うーん、今週も行く暇が無さそうなのが残念だ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜も忘年会・・・・・・・・

一昨日は職場の忘年会だったが、今夜も仕事絡みの忘年会だ。
本当は夏の内に受けるはずの接待だったのだが、先方と当方の関係者のスケジュールが合わずにずるずると延期され、結果的に忘年会になってしまった。
職場の忘年会とは違うので、今夜は多少はおとなしくしておこう(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

空母「赤城」、「加賀」の艦名

今月発売の月刊漫画雑誌の一つに掲載されている漫画「○殻機動○」の本編の後に掲載された漫画では、本編の登場人物が旧日本海軍とアメリカ海軍の軍艦(正確には軍艦だけでは無く補助艦艇も含んでいるが)の命名基準について語っている。
具体的な例も挙げて解説するという形式でなかなか興味深いのだが、中には間違いも含まれているので一概に信用できない。
その間違いとは旧日本海軍の航空母艦であった「赤城」と「加賀」の艦名についての記述で、この2艦の命名は命名基準を無視して行われたかのように書かれている。
少々でも空母に関しての知識が有る人ならこの2艦が巡洋戦艦(赤城)と戦艦(加賀)が建造途中で空母への改造が行われ、既に決まっていた艦名そのままに艦種変更で空母となったことは知っていると思う。
ちょっとwikiを読むだけで判ることを堂々と間違ったまま描いてしまい、またそれをそのまま掲載するとはどういうことなんだろう?
こんなのはネームの時点で編集が間違いだと気付かないのかな?
それとも時間が無くて直せなかったのかな?だとしてもいい加減だなぁ、、、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

LBP-5900のエラー・・・・・・・

職場のカラーレーザープリンタCanon LBP-5900が「見たこと無いエラーが出ている」とのことで、エラーメッセージを読んでもらったら
”E067-0102”
とのこと。
早速修理業者さんに問い合わせたところ、
「ドラム内に供給する電力の異常(電圧不足等)を示すコードです。」
とのことで、高電圧系の基盤の故障とかが考えられるとのこと。
基盤の故障の他ドラムの微妙な装着異常でも出る場合があるので、まずはドラムの装着をやり直してみて欲しいと言われたので、4色全てのドラムを一度外して取り付けなおしてみた。
そうしたら先のエラーコードは消えたが、今度は「KMCドラムナシ」のメッセージが出る。
要はイエロー以外のドラムが装着されていないとのメッセージなので、再度取り付け直すと同時にドラムの接点を掃除してみた。
一度目では改善しなかったので何度かやり直していると(その度に電源の再投入も行わないとメッセージが変化しない)、マゼンタのドラムの検出接点(針金状のもの)が若干曲がっていたので、それを下の方向へ向くようにしてやると、マゼンタのドラムはきちんと認識されるようになった。
シアンのドラムも端子を何度か掃除するとなんとか認識されるようになったが、黒のドラムが一度は認識されたものの、その後またもや認識されなくなり、何度も装着し直しと端子の掃除をすることでようやく認識されるようになった。
どうもプリンタ上部のカバーを開けることで影響があるようなので、その旨を業者さんに話したところ
「ITBユニットにも問題があるのかもしれませんね。」
とのこと。
ITBユニットは消耗品でメーカーでは印刷枚数15万枚で交換することを推奨しているが、今回故障したプリンタはその2.5倍の37万枚を越えていた。
なのでITBユニットの交換を勧められたが、部品代だけで49,920円もするので躊躇っている・・・・・・・
高電圧系の基盤も交換すると技術料とかを入れて10万円超の修理代が必要になるので、どうやって上を説き伏せるかが問題だなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ムーブ」のマイチェンと同時に

ダイハツが「ムーブ」をマイナーチェンジすると同時にスバルも「ステラ」のマイナーチェンジを発表した。
これは「ステラ」が「ムーブ」のOEM供給を受けている製品なので当然のことだ。

現在スバルでは軽自動車を自社生産しておらず、全ての車種でOEM供給を受けている。
OEM供給のみと言う点ではトヨタ(ピクシスシリーズ)や日産(モコ等)と同じ。
経営を考えると自社開発&自社生産よりもOEM供給を受けるほうが良いのだろうけど、軽自動車の基礎を作ったとも言えるスバルとしては寂しいものがあるよなぁ、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ダイハツが「ムーブ」をマイナーチェンジし発表&発売

ダイハツが主力の軽自動車「ムーブ」のマイナーチェンジを発表し、同時に販売を開始した。
ミライースで採用した省エネ技術「e:Sテクノロジー」を改良した「e:Sテクノロジー第2弾」を採用し、燃費を27Km/Lからハイト系ワゴントップの29Km/Lを達成している。
この29Km/Lという数字はこれまでトップだったスズキのワゴンRを0.2Km/L上回る。
この0.2Km/Lの差というのは、ミライースの30.0Km/Lと(スズキが後から出した)アルトエコの30.2Km/Lの差と同じ。
もしかしてダイハツがスズキにやり返したってこと?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。