SSDがお亡くなりになってしまった・・・

昨夜自宅のPCの一台(MX-130S2)が再起動中に止まっていた。
このPCは基本的に24時間稼働させているのだが、以前から時折勝手に再起動しては止まっていることがあった。
そういう時は起動ドライブの設定が狂っていてOSの入っているSSDでは無いドライブから起動しようとして失敗している状態だったので、昨夜もそうだろうと思って一度電源を切って再度入れ直し、BIOS設定の画面で起動順を入れ替えようとしたところ、マザーがOSの入ったSSD(KingstonのSSDNow V100)を認識していない。
SATAケーブルの抜け等なのかな?と思ってケースを開けてケーブルを確認したが特に外れかけているわけでもないので、再度電源を入れてみたがやはり認識されない。
今度はSATAポートの不良を疑ってケーブルを他のポートに挿してみたが全く同じ状況。
ということはSSDがお亡くなりになったか?ということでSSDを取り外し、外付けUSBケースに入れてUSBポートに接続してみたがやはりドライブとして認識されない。
念のため他のノートPCに接続しても全く認識されない(ケースに他のSSDを入れると認識するのでケースの不具合でも無い)。
これでSSDが逝ってしまったということがほぼ確定・・・
一昨年(2013年)の春に買ってからまだ2年も経っていないのになぁ、、、
手持ちのSSDは新たに手に入ったR61に回す予定(実際にはR500のSSDの中身を予備のSSDにコピーして入れ替え、R61にはR500に入っているSSDを回す予定)なので、余っているのは無い状態。
仕方ないので本体の購入時に入っていたHDDを取りつけてOSをインストールするつもり。
幸い起動ドライブなのでデータは殆ど入っておらず助かったが、OSインストール&ドライバインストール&アップデートが面倒だなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

May jはカバー曲だけでは無いよ

歌手(?)のMay Jという人がいて、昨年はディズニーのアニメ「雪とアナの女王」(だと思った)の主題歌の日本語版を歌っていたらしい。
年末の紅白歌合戦ではニューヨークから神田某(松田聖子の娘で声優もやっている)とアメリカ人の女性が歌っていた曲(ただし原語版)。
この人はカバー曲ばかりという”説”がTVで流されたことがあったらしく、そういや私もオリジナル曲を聞いたことが無いなーと思っていたが、現在放送中のアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」の後期OPを歌っているのがこの人だった。
正直この人にはあんまり良いイメージを持っていなかったのだけど、この「ReBirth」という曲は結構気に入っている。
でもなぁ、この曲名でググるとGacktのアルバムの方が先に出て来るんだよねぇ(笑)
今度は曲名をカバーしちまったか?
ReBirth [ガンダム Gのレコンギスタ Edition]
May J.
B00S8V7592

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad R61のグレードアップ妄想^h^h構想

昨日手元に来たThinkPad R61はとりあえずメモリを1GBから4倍の4GB(PC2-6400の2GBを2枚)に増設した。
これだけでも体感的に結構違うと思うけど、ここはやっぱりCPUも交換したいし、ストレージも120GBのHDDから同程度のSSDに換装したいところ。
とりあえず手元にはOCZの240GBのSSDがあるので、それを載せてOSも現在のXPProからWindows7Proにしたいと思っている。
CPUも現在のT8100からL2キャッシュの多いT9500辺りに載せ替えたいな、と。
本当はFSBが1066MHzになるT9900(は高いからその下のT9800辺り)にしたいと思ったら、R61はFSB800MHzまでのCPUしか対応していなさそう。
後継機のR500はCentrino 2になったのでFSB1066MHzのCPUにも対応している(私もP8800に載せ替えている)のだが、1世代前なので未対応ということだ。
というわけで実際に搭載可能なのはラインアップにもあるT9500までとなりそう(T9400はFSBが1066MHzなので駄目)。
ところがこのT9500が意外と値が張る代物でオークションでも7千円前後からだし、中古CPUを買う時に利用しているショップ(エクセラーさん)では在庫も無い状態。
その一つ下のT9300なら少しは安いがそれでも5千円超でP8800よりも高い。
L2キャッシュの容量がT8100と同じ3MBでクロックが300MHzほど高いT8300ならヤフオクで安く出ているけど、これだと現状とそれほど変わらないので載せ替える意味があまり無い。
やっぱりL2キャッシュが6MBになるT9000シリーズにしたいところだが、ちょっと迷ってしまうなぁ(汗)
T9500
Intel Core 2 Duo Mobile T9500 2.60GHz/6M/800 Socket P Penryn SLAYX
B00ERLWWYK

T9300
インテル Boxed Intel Core 2 Duo T9300 2.50GHz BX80576T9300
B0011BFRPU

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダが社長交代(の予定)を発表

自動車メーカーのホンダは現在常務執行役員の八郷隆弘氏を4月に専務執行役員とし、さらに6月に代表取締役社長社長執行役員に。
現在の代表取締役社長 社長執行役員の伊東孝紳氏を取締役相談役とする人事を内定したと発表した。
この内定人事は、6月開催予定の定時株主総会終了後の取締役会にて正式に決定する予定とのこと。

現社長の伊東孝紳は2009年6月に就任したので丸6年での交代となり、その間にF1への復帰参戦やホンダジェットの初飛行、水素を動力源とするFCVの実用化等に向けて指揮を取って来た。
一昨年フルモデルチェンジした「フィット」のハイブリッドではi-DCDに端を発する度重なるリコールでミソを付けた形になったが、それでも軽自動車Nシリーズの開発・発売でシェアを伸ばしたこととか、この6年間の功績は大きいと思う。

一方新社長になる八郷隆弘氏は伊東現社長の就任時と同じ年齢が55才でホンダの伝統ともいえる若い社長となる。
こちらもホンダ伝統となる開発畑出身の社長となるわけで、初代USオデッセイや2代目のCR-Vの開発責任者(USオデッセイは代行)を歴任。

社長が若いのはホンダの伝統だけど、これは創立者の本田宗一郎氏の持論が元になっている。
社長交代でホンダがどのような方向に向かうか興味深い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

PX-504Aで廃インク吸収パッドの警告が出た・・・

職場関係のところからインクジェットプリンタ(EPSONのPX-504A)から「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。お早めにエプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」とエラーを出したと連絡が来た。
「そちらでなんとか出来ないかい?」
と言われたけど、自分の物なら駄目元で分解してパッドの洗浄やカウンターのリセットを試してみることも出来るが、他人様の資産でそんな冒険は出来ない。
なのでメッセージの通りに修理に出せば良いんだけど、その前になんとか方法は無いものかと探して見た。
以前自宅のip4100が廃インクパッドからインクがあふれ出した時にはネットで探すと分解方法やカウンターリセットの方法が見つかったが、今回の機種の場合は意外と見つからない。
一応リセット用のソフトウェア(SSC Service)のダウンロードはしたものの、対応機種にPX-504Aの名前が見当たらない。
海外用の型番になっているのかとも思ったが、どの型番がPX-504Aに相当するのかも見つけられなかった。
うーん、やっぱり素直に修理に出すしかないか~、、、、、
修理費用によっては新しく買い直した方が安くすむかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ガルパンの新しいDVDが出るのかと思った

amazonのおすすめ商品に下記の商品が出てきていたので新しいDVDが発売になるのかと思った。
DVDが出るんだったらBDも出るのかな?と思って商品紹介を良く読むと「※本商品にはDVDは含まれませんのでご注意ください。」と書いてある。
商品カテゴリーはDVDだしリージョンコードとかも登録されているのにDVDが含まれないって・・・
危うくポチるところだったよ(汗)。
なんでDVDのカテゴリーに登録されているんだろ?
紛らわしいから別のカテゴリーに入れてくれないかなぁ?
特に「タイプB」なんて絵の中に”劇場版”って書いてあるから期待しちゃったじゃないか(汗)。
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー アートキャンバス(タイプA)
B00T5G0V86
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー アートキャンバス(タイプB)
B00T5G5DMU
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー アートキャンバス(タイプC)
B00T8RFQJG

←クリックしてくれると嬉しいです。

GITZOの三脚

楽天市場を見ていたらたまたまGITZOの「マウンテニア カーボン6X三脚 GT1531」というカーボン三脚を見つけてしまった・・・
アウトレットで安いということなんだけどねぇ、、、(定価は7万円)
合う雲台も合わせて買う必要があるからちょっと・・・
それにしても自重が1.15Kgで耐荷重が8Kgというのは魅力的だな(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

いや、確かに”クラス初”に違いは無いけどさぁ、、、

スズキの「エヴリィワゴン」のウリの一つに「クラス初の衝突被害軽減ブレーキ」というのがある。
まぁ確かに”クラス初”なんだけど、このクラス(軽キャブワゴンクラス)に属する他社の車と言うと、ダイハツの「アトレーワゴン」とホンダの「バモス(バモスホビオを含む)」くらいしか存在しない。
その他の車種は全てエヴリィワゴンかアトレーワゴンのOEMなので、実質的にこの3車種しかないことになる。
その中で”クラス初”と言われてもなぁ、、、
しかもホンダの「バモス」なんてのは発売が1999年と15年以上も前の車だし、「アトレーワゴン」だって現行は2005年発売でもうすぐ10年選手だ。
こんな古いモデルの中ではモデルチェンジしたばかりの車が優位なのは当たり前。
まぁたしかに安全装備はあったほうが良いんだけど、声高に”クラス初”と言うのもちょっと・・・と思うよ。
あ、別に「エヴリィワゴン」が良くない車だと言うわけではなく、個人的には良い車だと思っているけど、謳い文句がちょっと「?」だと言うだけの話。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は暖かい!

今日の札幌の17時までの最高気温は7.6度。
これは平年値(0.9度)を6.7度も上回る4/1並で、今年に入ってからの最高気温となる。
最低気温も2.3度でこちらは平年値の氷点下5.9度を8.2度も上回っていて、こちらも今年最高(ただし今日この後さらに下がる可能性もある)。
2.3度の最低気温は平年では4/11(2.4度)頃にあたり、2月のこの時期に記録するのは珍しい。
この暖かさで昨夜から雪解けが進み、今日の昼間は雪の残っている路面ではまるで雪解け時期のように沢山の水たまりが出来ていて歩き難かった。

予報では明日の朝の最低気温は氷点下2度で最高気温は3度となっている。
これでも平年よりは高いが今日ほど暖かくはならない見込み。
それでも昼間は雪が融けて減りそうだなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad R61のCPU交換を考える

たまたま手元に来たThinkPad R61(8932-A73)のCPUをもう少し性能の高いものに交換するとなるとどのCPUまで使えるかな?と思ってざっくりと調べてみた。
このR61には実にいろいろなグレードがあるらしく、保守マニュアルのパーツリストを見るとCPUだけをとってみても下はCeleron-Mの530(1コア、1.73Ghz動作)からCore2Duo T9500(2コア、2.6GHz動作)までと幅広い(他にもPentium DualCoreとかCeleron DualCoreも存在する)。
ということはCore2DuoのT9500までなら対応しているように見えるので、そのまま乗せ換えが出来そうだ。
と思ったら、同じCore2DuoでもT7000番台(T7700迄)とT8100以上とではコアが異なり、T7700まではMeromでT8100以降はPenrynとなる。
この二つでは温度情報の取得方法が異なるため、Merom用マザーボードにPenrynを載せた場合にエラー(「Thermal Sensing Error」)となって起動出来ない。
そのためマザーボードのFRU No.がT7700までのモデルとT8100以降のモデルで異なっている(42W7825と42W7883)。
幸い私の手元に来た8932-A73にはT8100が載っていたのでマザーは恐らく42W7883で、そのままT9500を載せても動作すると思われる。

でもその前にメモリ増設だなぁ、たしかGPUのはんだ不良で動かなくなったNECのLN500/Sに2GBモジュールが2枚入っていた筈・・・
余談だけどこのLN500/Sは一度修理して頂いたけど、それほど経たずにまた同じ症状(電源を入れてもバックライトが点滅するだけで画面が表示されず起動もしない)になったので放置しておいたもの。
この際メモリだけでも活用するか。

←クリックしてくれると嬉しいです。