More from: F1GP

VERSTAPPENが史上初のスプリント予選を制す!

自動車レースのF1のRound10イギリスGPは日本時間で昨夜スターティンググリッドを決める”スプリント予選”が行われた。
Red Bull Racing HondaのMax VERSTAPPENは前日の予選セッションの結果2番グリッドからのスタートなったが、素晴らしいスタートを決めてトップに立つと、そのままフィニッシュし史上初のスプリント予選の勝者となった。
この結果、VERSTAPPENは4戦連続でのポールポジションを獲得するとともにチャンピオンシップポイント3をゲットした。
2-3番手はライバルのメルセデスの2台で、HONDA勢の他のドライバーはScuderia AlphaTauri HondaのPierre GASLYが12番手(他の選手にグリッド降格ペナルティが与えられたのでスターティンググリッドは11番となった)、同じく角田裕毅が16番手でフィニッシュ。
Red Bull Racing HondaのSergio PEREZは5週目の高速セクション(Beckettsコーナーの立ち上がり付近)でスピンしてコースオフ、辛くもウォールへのヒットは避けたがタイヤにフラットスポットが出来、その影響で残り1周でリタイヤ、決勝では最後尾からのスタートとなった。

それにしてもVERSTAPPENのスタートは素晴らしかった。
オンボード映像では、スタート直前には左フロントブレーキから炎が上がっているのが見えたんだけど、それをものともせず素晴らしいスタートを決めてAbbeyコーナーに入るまでに完全にHAMILTONの前に出ていた。
決勝で同じようなロケットスタートが決まればかなり有利にレースを進められそうな気がするな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

VERSTAPPENが予選セッションで2番手タイムを記録!

自動車レースのF1のRound10イギリスGPはフリープラクティスと予選セッションが行われ、Red Bull Racing HondaのMax VERSTAPPENがトップと0.07秒差のタイムで2番手となった。
VERSTAPPENは日本時間で今夜のスプリント予選でフロントローからスターとなり、4戦連続のポールシッターを狙う。
他のHONDAパワーユニット勢はSergio PEREZが5番グリッド(4番手タイムを記録しながらもトラックリミット違反で取り消し)、Pierre GASLYが12番グリッド、角田裕毅は僅差でQ1を突破できず16番グリッドとなった。
セッション後のVERSTAPPENの談話では、警戒しているMercedesとの差が思ったよりも少ないので良い結果が期待できるとのことなので、期待して応援したいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

VERSTAPPENが3連勝!HONDAが5連勝!

自動車レースのF1グランプリは第9戦のオーストリアGPが行われ、Red Bull Racing HondaのMax VERSTAPPENが優勝して自身3連勝を飾った。
HONDAとしてもモナコGPからの連勝が5に伸び、これは”伝説の”開幕11連勝を飾った1988年以来のこと。

レースはポールポジションからスタートしたVERSTAPPENが終始リード。
結局一度もトップの座を明け渡すことなくフィニッシュし、ファステストラップも記録、ポールポジションからの優勝と併せて”グランドスラム”を達成した。
チームメイトのSergio PEREZは波乱のレースとなり、3番手からスタートしてポジションアップを狙ったが、2番手でスタートしたLando NORRIS(McLaren)とのバトル中にコース外に押し出され10位までポジションダウン。
この結果NORRISには5秒のタイムペナルティが加算され、2番手でフィニッシュしたものの最終結果は3位となった。
PEREZは順位を取り戻していくが、Carlos SAINZ(Ferrari)とのバトルで2度接触し、この原因を作ったとして合計10秒のタイムペナルティを受けてしまう。
4位のLewis HAMILTON(Mercedes)に追いついたもののオーバーテイクは叶わず5番手でフィニッシュしたものの、ペナルティの10秒が加算され順位は6位となった。

Scuderia AlphaTauri Hondaの2台はPierre GASLYが9位で2ポイントを獲得、前日の予選で自己最高グリッドを獲得した角田裕毅はピットイン時の2度の違反で10秒のペナルティを受けて12位となり連続でのポイント獲得はならなかった。

チャンピオンシップを争うMercedesはValtteri BOTTASが2位に入ったものの、エースのHAMILTONは48周目のターン1でオーバーランしてマシンにダメージを受け、その後ペースが鈍りチームメイトのBOTTASだけでなく54周目のターン6ではNORRISにも抜かれて4位まで落ちそのままフィニッシュ。
Red Bullが34ポイント(25+1+8)得たのに比べMercedesは30ポイント(18+12)だったのでさらに差が開いたことになる。

次戦は1週空いて7/18決勝のイギリスGPとなる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フェルスタッペンがPP獲得!

自動車レースのF1のオーストリアGPの予選が行われ、HONDAパワーユニット(PU)搭載の2チーム4台は全車Q3に進出(=10位以内確定)。
中でもRed Bull Racing HondaのMax VERSTAPPENはトップタイムを記録し、先週に続いてのポールポジション獲得となった。
チームメイトのSergio PEREZは3番手でライバルのMercedes勢の前からのスタートとなる。
Scuderia AlphaTauri Hondaの二人はPierre GASLYがMercedes2台の直後の6番手、角田裕毅はGASLEYから0.17秒遅いだけのタイムで自己最高の7番グリッドを獲得。
この結果HONDA勢は全車が7位以内に入ることになったので今夜の決勝が楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週末は”シュタイアーマルクGP”

自動車レースのF1グランプリは今週末の「Steiermark GP」で第8戦を迎える。
使用するサーキットが先週末のFrance GPで優勝したRed Bullのホームコースでもある「Red Bull Ring」ということもあり、HondaPU搭載の2チームには優勝と上位入賞の期待がかかる。
昨年は2戦連続で同サーキットで行われたレースで最高位が3位ということもあって、今年はぜひ雪辱して欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Red Bullが3連勝!

自動車レースのF1グランプリは第7戦のフランスグランプリの決勝が行われ、Max VERSTAPPEN(Red Bull Racing Honda)が優勝した。

前日の予選でポールポジションを獲得したVERSTAPPENはスタートでトップを取ったが、ターン1の出口で大きく膨らみコース外に出てしまい2番手スタートのLewis HAMILTON(Mercedes)に先行を許してしまった。
レースはそのまま進行したが、18週目のタイヤ交換時にVERSTAPPENが前の周にタイヤ交換し3番手を走っていたValtteri BOTTAS(Mercedes)の前でコースに復帰しただけでなく、次の周にタイヤ交換をしたHAMILTONに先行することに成功しトップに返り咲いた。
その後HAMILTONの追撃を受けながら走っていたVERSTAPPENのタイヤが厳しくなったことでチームは2ストップ作戦を選択、32周目に2度目のピットインをしてミディアムタイヤに交換。
当然この間に後続車には抜かれたが、Mercedesの2台とチームメイトのSergio PEREZに続く4番手でコースに復帰するとそこからハイペースで追撃し、ハードタイヤでロングスティントを走るMercedesを追いかけ、残り9周となった44周目にはトップと5秒差で走る2番手のBOTTASをオーバーテイクし2番手に浮上。
さらに49周目にはPEREZもBOTTASをオーバーテイクしてRed Bullが2-3体制となった。
そして残り2周となった52周目にVERSTAPPENがミストラルストレートでHAMILTONに追いつき、シケインの飛び込みでインを差してオーバーテイクに成功し再びトップに返り咲いた。
VERSTAPPENはそのままリードを広げて(HAMILTONも無理はしなかったのだろう)フィニッシュ、3番手のPEREZもBOTTASとの差を6秒まで広げて3位でフィニッシュ、Red Bullのドライバーが1位と3位で表彰台に登った。
優勝したVERSTAPPENはファステストラップのポイントを含めて26ポイントを獲得し、ドライバーズポイントを131点として2位のHAMILTONとの差を12ポイントに広げた。
コンストラクターズチャンピオンシップポイントも合計41ポイントを獲得し、2位のMercedesとの差を37ポイントに広げた。

予選6番手からスタートしたPierre GASLY(Scuderia AlphaTauri Honda)も7位でフィニッシュし6ポイントを獲得、予選Q1でクラッシュしタイムなしのうえマシンの修理でパーツ交換を行ったことで最後尾及びピットからのスタートとなった角田裕毅も着実に順位を上げ13位でフィニッシュしている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フェルスタッペンの圧勝でシーズンを終了

自動車レースのF1グランプリは先週末のアブダビGPが今季の最終戦。
HondaのPUを搭載する2チーム4台の内、予選でトップタイムをたたき出しポールポジションを獲得したAston Martin Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペンが終始レースをリードし、ポール・トゥ・フィニッシュで優勝した。
他の3台の内2台もポイント圏内でフィニッシュし、Honda勢は有終の美を飾ったと言えるのではないだろうか。

Aston Martin Red Bull Racingはこの結果コンストラクターズランキングで2016年以来の2位を獲得した。

Hondaは来期(2021年)限りでF1から撤退することを発表しているが、そのラストイヤーではもっと上の結果を期待しちゃうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フェルスタッペンが2位、アルボンが3位

自動車レースのF1GPも残すところ中東での三連戦となった先週末。
その一戦目となったバーレーンGPが行われ、Hondaパワーユニット(PU)を搭載する2チーム4台の内、Aston Martin Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボンがともに表彰台をゲットした。
スタート直後の1週目にロマン・グロージャン(HAAS)がSCUDERIA ALPHATAURI HONDAのダニール・クビアトの直前を横切るように出てきて右のリアタイヤをクビアトのマシンの左フロントタイヤに乗り上げるような形で接触。
マシンはそのままコースの右に飛び出しバリアに斜めに激突しマシンが前後に分かれて炎上するというクラッシュがあり、赤旗中断の後に再スタートとなる波乱の幕開け。
マシンの前部はバリアを突き破るような形でコース外に飛び出したが、2年前から装着が義務付けられているヘイロー(Halo)がバリア上部からドライバーの頭部を保護したようで、安全性が証明されたとのコメントも出ている。
またマシンの前部は大破したものの、ドライバーの脚部の保護も完璧だったようでグロージャンは炎上するマシンから幸いにも自力で脱出することが出来、怪我も火傷程度で済んだのは不幸中の幸いだ。

レースはフェルスタッペンが2番手、アルボンが5番手、9番手にピエール・ガスリー、15番手にクビアトというポジションでスタンディングでの再スタートが切られた。
そのすぐ後に今度はランス・ストロール(Racing Point)がクビアトに8コーナーで外から被せてきて左フロンタイヤに右のリアを乗り上げて横転してコースアウトしてしまい、クビアトはこれで10秒のペナルティを受けてしまう。
その後も他車のトラブルはあったもののHonda勢4台は走行し続け、ペナルティを受けたクビアトが11位でポイント圏外だったが、フェルスタッペンが2位、アルボンが3位で表彰台をゲット、ガスリーも6位でフィニッシュしてポイントを得た。

クラッシュ->炎上という近年では珍しい事故が発生したレースだったが、ドライバーに大きな怪我が無くて良かったよ。

次戦は今週末の12/4-6の日程で同じバーレーンでサヒールGPとして行われる予定だが、コースレイアウトがF1では使われたことの無いアウタートラックに変更されることになっている。
このレイアウトは全長が3.543Kmでモンテカルロ市街地コース(3.34Km)に次いで短く、平均車速が160Km/h程度と低いモナコよりもラップタイムが速く、予選で55秒程度、決勝でも58秒程度と1分を切ることが予想されている。

Honda勢には今季中にもう一勝して貰いたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フェルスタッペンが2位表彰台をゲット!

自動車レースのF1GP第10戦が先週末にロシアのソチの市街地コースで行われた。
HONDAがパワーユニットを提供している2チームの合計4台は全て10位以内でフィニッシュし、ポイントを獲得した。
中でもASTON MARTIN RED BULL RACINGのマックス・フェルスタッペンは2位でフィニッシュし、ベルギーGP以来3戦ぶりの表彰台をゲットした。
他の3台はCUDERIA ALPHATAURI HONDAのクビアトが8位、同じくガスリーが9位、RED BULLのアルボンが10位でのフィニッシュとなった。

次戦は2週間置いてドイツのニュルブルクリンクで第11戦アイフェルGPとして開催される。

←クリックしてくれると嬉しいです。