More from: F1GP

角田が4番手で初日を終わる

自動車レースのF1 GP Round 4 日本グランプリは初日の今日、15時からFP2が行われ、RBの角田裕毅が4番手タイムを記録して初日を終了した。
4番手と言っても、FP2は小雨が降り路面がウェット状態になり気温と路面温度も低くなったために殆どの車がコースインせずに様子見の状態。
そんな中で角田はインターミディタイヤでトップタイムを記録し同僚のDaniel Riccardoを上回っていたが、セッション終了近くに数台がコースインしソフトタイヤ(鈴鹿ではC3コンパウンド)を履いたMacLarenのOscar Piastriが角田より6秒以上も速いタイムを記録してトップ。
その他にもLewis Hamilton(Mercedez)とCharles Luclerc(Ferrari)の二人が角田のタイムを上回り角田のタイムは4番手となった。
結局FP2で計測ラップを走ったのは僅か7台、二日目の明日は11:30からFP3、15時から予選が行われる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週末はSaudi Arabian Grand Prix

自動車レースのF1 GPは先週開幕し、Red BullのMax Verstappenが完全勝利をおさめ、2位には同僚のSerigio Perezが入り1-2フィニッシュだった。
今週末は同じく中東でのRound 2 Saudi Arabian Grand PrixがJeddahの市街地コースで開催される。
昨年はRed BullのSerigio Perezがポールトゥウィンを飾り2戦連続でRed Bullが1-2フィニッシュを決めている。
今季も昨年同様となるか注目だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大阪市が”F1”誘致?

大阪市観光局が自動車レースのF1GPを”民間主体で”誘致を検討しはじめたとか。
府内にF1を走らせることが出来るサーキットは存在しないので、公道を閉鎖してコースとする方式(モナコGP等と同じ)になると思われるが、以前にも同じような構想があったものの経済面で採算が取れないということでとん挫している。
また、今季のF1 GPは全24戦が予定されているが、チームの移動等を考慮するとレース数はほぼ限界と言われている。
しかも日本では世界的に評価の高い鈴鹿サーキットでのレースがあり、しかも今季からはアジアシリーズは春に集中ということでこれまでの秋から春に開催時期が変更されている。
これはマシンやチームの移動量を減らしてCO2を削減することが目的で、同じ日本で別の時期に開催となると鈴鹿での開催時季変更が無意味になる。
開催が多い欧州では移動は主に陸路となり距離も短いが、欧州から離れたアジア地域では船と航空機による移動となって時間もかかり、その際に発生するCO2も増大する。
同じく欧州から離れている南北米大陸でも今季は4戦が連続(最後のLas Vegasだけは1週空いたが)で開催され移動量を極力減らす方向となっていた。
それに反するようなことになる日本での複数開催が認められるか怪しいところだし、ドライバーたちに好まれている鈴鹿のレースを置き換えることも考え難い。

上記以外にも様々な障害があるので実現性は低いと言わざるを得ないが、”夢”だけは大きいと言えよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Verstappenが今季17勝目!

自動車レースのF1 GP Round21 São Paulo Grand Prixの決勝が日本時間の今朝早くAutódromo José Carlos Paceで行われ、Red BullのMax Verstappenがポールトゥウィンで優勝、5連勝で今季17勝目を飾り、シーズン最多勝利記録をまた一つ更新した。

レースはスタート前から荒れ気味で、先ずはフォーメーションラップ中に2番グリッドのFerrariのCharles Luclercが”技術的な問題”のためリアからコースアウトしバリアにクラッシュ。
さらにスタート直後のホームストレートで複数台が絡む多重クラッシュが発生しレースは赤旗中断、このクラッシュで3台がリタイヤ、さらに外れたタイヤにリアウイングを直撃されたDaniel Ricciardoとリアにダメージを受けたOscar Piastoriがピットでの修復を行なうもピットレーンからラップダウン状態でのスタートを強いられ、最初から最下位争いをすることになる。
日本人ドライバーの角田裕毅は15番手からのスタートながら中断時点で10番手までポジションを上げていたので、リスタート時には10番グリッドからのスタートとなった。
リスタートは混乱なく、トップのVerstappenと2番手までポジションを上げていたLando Norrisが競り合いながら3番手以下を引き離していく展開に。
序盤こそNorrisがVerstappenの背後を脅かし、8周目のターン1とターン4(共にDRS区間直後のターン)でオーバーテイクを試みるもVerstappenに抑えきられ、その後は徐々に離されてしまい競り合うことが出来なくなった。
Verstappenはその後安定してポジションを守り、最後はNorrisに8秒以上の差を付けてトップでフィニッシュし優勝した。
2位にはLando Norrisが入ったが、3位争いが激しかった。
3番手はマシンの仕様を戻したAston MartinのFernando AlonsoとRed BullのSergio Perezが数週に渡って競り合いを続け、最終ラップ前の70周目のターン1でPerezが前に出るものの、最終ラップのターン4でAlonsoが抜き返した。
最後のDRSゾーンとなるホームストレートでPerezが横に並びかけるも僅か0.053秒差でAlonsoが逃げ切り3位表彰台を獲得、Perezは僅かに及ばず4位となった。
角田裕毅は他車のピットイン時には5番手を走ることもあったが自らのミスでポジションがポイント圏外に落ち、そこから上げつつMercedesのGeorge Russellのリタイア等もあって9位でフィニッシュし6位入賞のスプリントに続いてポイントを得た。
残念ながら同僚のRicciardoは先にも書いたようにリスタート時からラップダウンを強いられ入賞圏内を争うことが出来ずノーポイントとなったが、角田が2ポイントを獲得しScuderia AlphaTauriはWilliamsとのポイント差を7まで詰め、残り2レース(Las Vegas Grand Prix、Abu Dhabi Grand Prix)での逆転の可能性を高めることになった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日からMexico City Grand Prix

自動車レースのF1 GPは日本時間の今日未明からRound 20 Mexico City Grand Prixが始まっている。
初日はFP1とFP2が行われ、既に年間チャンピオンを決めているRed BullのMax Verstappenが全体トップのタイムを記録。
FP1ではWilliamsのAlexander AlbonがVerstappenに0.095秒まで迫る2番手タイムを出したものの、VerstappenはFP2で自己ベストを1秒以上更新して差を広げ、反対にAlbonは0.4秒ほどタイムを縮めたが14番手に落ちた。
FP3は日本時間の明日2時半から行われる予定で、予選は明日の朝6時からとなっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

FP2はNorrisがトップタイム

自動車レースのF1 GPはRound 14 Dutch Grand Prixのフリー走行2回目がCircuit Zandvoortで日本時間の昨夜遅くに行われ、McLarenのLando Norrisが1回目トップのMax Verstappenを僅かに上回るトップタイムを出した。
2番手はVerstappen、3番手はWilliamsのAlexander Albon、4番手はLewis Hamilton、5番手に角田裕毅が入っている。
また、セッション序盤で今季F1デビューのOscar Piastri(McLaren)がこのサーキットの名物でもあるターン3でリアを降り出しすぎてリアからタイヤバリアにヒットしてクラッシュしコース上にはみ出す形でストップ。
直後に接近してきたScuderia AlphaTauriのDaniel Ricciardoがマシンを避けようと手前側のタイヤバリアにフロントから突っ込みストップ、セッションは残り50分の時点で赤旗中断となった。
Ricciardoはこのクラッシュの際に左手を痛め、検査の結果左手の中手骨(掌の中にあって指と手首部分をつなぐ骨)の骨折と診断され今GPを欠場することになり、チームはリザーブドライバーで日本のスーパーフォーミュラーにTEAM MUGENから参戦しているLiam Lawsonの起用を発表し同選手のF1デビューが決まった。
GP二日目の今日は日本時間の18:30からフリー走行の3回目、22時から予選が予定されている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Verstappenが予選でトップタイム

自動車レースのF1 GPはRound13 Belgian Grand Prixの予選がSpa Francorchampsで行われ、Oracle Red Bull RacingのMax Verstappenがトップタイムを出した。
雨の中で始まったQ1をなんとか通過したVerstappenは路面が乾いてきたQ2&Q3では上位タイムを記録、Q3のラストアタックでトップタイムを記録した。
ギアボックス交換のペナルティで5グリッド降格が決まっているが、昨年のこのレースではもっと後方のグリッドからのスタートでも逆転優勝しているので日曜日の決勝でも期待できそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Verstappenが7連勝で今季9勝目!

自動車レースのF1 GP Round12 Hungarian Grand Prixの決勝が日本時間の昨夜Hungaroringで行われ、Oracle Red Bull RacingのMax Verstappenが優勝し7連勝で今季9勝目を飾った。
またこの優勝でOracle Red Bull Racingは昨年からの連勝を12に伸ばしF1連勝記録を更新、開幕からの連勝も11となりMcLaren Hondaが1988年(1.5Lターボの最終年でこの年同チームは16戦15勝の快挙を達成)の記録に並んだ。

6戦ぶりにポールポジションを得られなかったVerstappenはスタート直後のターン1でHamiltonのイン側を突いてトップに立つと、その後少しの間はOscar Piastori(McLaren)に付き纏われるも着実に差を広げ独走態勢を築いた。
結局70周の間トップを譲ることなくファステストラップも記録する完勝で優勝。
2位にはMcLarenのLando Norris、3位にはSergio Perezが入り2戦ぶりに表彰台に登った。

なお、表彰式のシャンパンシャワーで表彰台に置かれていたVerstappenの優勝トロフィー(約4万ユーロの磁器製)がNorrisのせいで落下し破壊されるという一幕もあり、チームはMcLarenに弁償させることを企てているとの話もあるようだ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Verstappenがポールトゥウィンで今季8勝目!

自動車レースのF1 GPはRound 11 British Grand Prixの決勝が日本時間の昨夜Silverstoneで行われ、ポールポジションからスタートしたOracle Red Bull RacingのMax Verstappenが優勝し6連勝で今季8勝目を挙げた。
Verstappennはスタートで僅かに遅れLando Norris(McLaren)に抜かれるも、DRSが使用可能になると5周目にトップを奪還。
Norrisも遅れずに食らい付き僅かの差で追いかけるも抜くには至らず。
反対にレース終盤のVSC->SC導入のタイミングでHamiltonに迫られポジションを守るのが精一杯。
それでもHamiltonのソフトタイヤに対してNorrisはハードタイヤで懸命にポジションを守り切り最終的には3秒差をつけて自己最高位タイで今季初の2位でフィニッシュ。
3位はHamiltonで地元出身ドライバーがポディウム登壇となった。
4位にはOscar Piastri(McLaren)がHamiltonから1秒遅れで入りF1での初ポディウムはならずとも自己最高位フィニッシュとなった。
15番グリッドからのスタートとなったSergio Perezはポジションを上げて6位でフィニッシュ、貴重なポイントをゲットした。
このレースの結果、RedBullは開幕から11連勝を飾り、シーズン連勝記録で1988年のMcLaren Hondaに並んだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Verstappenが5戦連続でポールポジション

自動車レースのF1 GPはRound 11 British Grand Prixの予選が昨夜行われ、今季もチャンピオン街道まっしぐらの様相を呈しているMax Verstappenが5戦連続、今季7度目のポールポジションを獲得した。
同僚のSergio Perezは今季3回目となるQ1敗退で15番グリッド(1グリッド繰り上がりのため)。
予選の2-3番手には今GPに持ち込んだアップデートがハマったとみられるMcLarenの2台が入り、その後ろにFerrariの2台とMercedesの2台が続いた。
日本時間今夜の決勝でMcLarenのドライバーが表彰台に登ることがあるのか?

←クリックしてくれると嬉しいです。