More from: 新製品

低TDPのRichlandが発売になる?

AMDから低TDPのAPUが発売になる模様。
いくつかの情報元によれば、8/24に「A10-6700T」と「A8-6500T」が日本国内向けにリリースされる予定とのこと。
これらはRichland初のTDP45W版のAPUで、公表されているスペックは以下の通りで両方とも2-modulesで4コア。
A10-6700T:2.50GHz動作(TC時3.50GHz)、L2キャッシュ2MBx2、TDP45W、Radeon HD 8650D(384sp、760MHz、TC時844MHz)
A8-6500T:2.10GHz動作、L2キャッシュ2MBx2、TDP45W、Radeon HD 8550D(256sp、720MHz)
参考:
A10-6700:3.70GHz動作(TC時4.30GHz)、L2キャッシュ2MBx2、TDP65W、Radeon HD 8670D(384sp、844MHz)
A8-6500:3.50GHz動作(TC時4.10GHz)、L2キャッシュ2MBx2、TDP65W、Radeon HD 8570D(256sp、800MHz)

予想価格はA10-6700Tで17,500円程度とのことだが、実際に事前入荷しているショップでの予価は17,480円とのこと。

うーん、低TDPは嬉しいけど動作クロックが同じモデルNo.のAPUより1GHz以上も低いのが気になるなぁ、それでもGPUスペックが同等に近いから描画能力はそれほど落ちないのかも?
値段も高いし個人的には見送りかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPhone5S(仮)のカラーバリエーションに金色が追加される?

いくつかのニュースサイトでは9/10に発表されると予想されている新型iPhone(iPhone5S?)に現状の白と黒の他に金色が追加されると報じている。
もちろんアップルからの公式発表では無いが、かなり信頼度の高い筋からの情報とのことだ。
つまり金色のiPhoneを見かけたら新型だとすぐにわかるということだが、反対に言うと白と黒はぱっと見では現行モデルと区別しにくいということか。
新型が発表されたら現行モデルを新型に見せかけるアクセサリが売り出されそうだね(笑)。
いや、そんなことしなくても現行モデルにiOS7を入れれば見分けが付かなくなるのかな?(笑)

9/10を過ぎればこの辺もはっきりするということになりそうだから正式発表を待ちたいけど、やっぱり出来るだけ早くに知りたいな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「A6-5200」搭載マザーが近日中に発売予定

AMDの省電力APUである「A6-5200」(4コア、2GHz動作、TDP25W、L2容量は2MB)を搭載したmini-ITXマザーが6月に発表されていた(「Kabini」を搭載したmini-ITXマザーが発表されていた)が、この度ようやく発売される予定とのこと。
同時にさらにTDPの低い「E1-2100」(2コア、1GHz動作、TDP9W、L2容量は1MB)を搭載したマザーも発売になるとのことだ。
AMDのAPUということで内蔵されるGPUは「A6-5200」は「Radeon HD8400」、「E1-2100」は「Radeon HD8210」となっている。
メーカーはECSで予定価格はA6-5200を搭載した「KBN-I/5200」が19,800円、E1-2100を搭載した「KBN-I/2100」が11,800円とのこと。
上位にあたる「KBN-I/5200」は冷却システムにファンを使用しているが、「KBN-I/2100」はファンレス構成となっている。
具体的なパフォーマンスは未知数だけど、IntelのD510程度の能力があれば録画用PCとして充分に使えるということなので、「KBN-I/2100」辺りはそういった用途にも使えるかも?
個人用のPCとしてなら「KBN-I/5200」をベースに組んでも充分使えるんじゃないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「カローラハイブリッド」発売

昨日8/6にトヨタから「カローラハイブリッド」が発売になった。
これは少し以前から噂になっていて、一部の販売店では7月から予約を受け付けていた(7/8の記事「カローラハイブリッドの予約受付」参照)。
それが昨日正式に発表&発売になったわけだ。
価格も事前に流れていた情報通りでセダンのアクシオが192万5000円~209万750円、ワゴンのカローラフィールダーが208万5000円~226万円となっている。
ベース車との価格差はアクシオの1.5Gで約43万円(1.5G:165万円、1.5HYBRID G:207万5千円)、フィールダーのほうは同じく1.5Gの場合で173万5千円対216万5千円でその差額はこちらも43万円となる。
この価格差を燃料費だけで回収するのは少々難しいと思うが、「ハイブリッド」という一種のステータスの代価としてみれば高くは無いかも。

なんにせよこれで「カローラ」ブランド全体の販売数が増えることは間違いないだろう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型「Nexus7」発表

やはり今回もストレージの増設は出来ないのか・・・・・・うーん、、、、、、、
7インチのWUXGAディスプレイは魅力的なんだけどなぁ。

価格は最も安い16GBモデルが北米で229ドル、32GBモデルが269ドル、32GB+LTEモデルが349ドルと発表されているが日本での価格はいくらになるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

WUXGA(1920*1200)解像度のタブレット

8.9インチサイズで解像度がWUXGA(1920*1200)の中華タブレットが出ている。
FNF 五元素 ifive X2 タブレットPC 端末 8.9インチ 1920×1200 IPS WUXGA液晶 RK3188 QuadCore ROM16GB RAM2GB Android4.1 Bluetooth搭載
B00DQNCBSW
主なスペックは
CPU:RK3188 Quad-core 1.8GHz
GPU:Mali-400MP4
メモリ:2GB
ストレージ:16GB
OSはAndroid 4.1で価格は2万円強とのこと。
私としては8.9インチは大きすぎる感があるが、この大きさでWUXGA解像度はちょっと驚き(iPadのRetinaモデルは9.7インチでQXGA)。
ちょっと触ってみたいけど遊びで買うにはちょっと高いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

安い7インチタブレットの広告

最近ショップから来るDMで時折安価な7インチタブレットが紹介されていることがある。
大半はメモリ容量が少なかったりするような低スペックのものだが、中には「お?」と思わせる製品の時もある。
そんな時は思わずポチってしまいそうになるが、なんとか堪えている。
そうこうしている内にGoogleのNexus7の新型の発表に関する噂がまたまた耳に入ってくるようになった。
今度の噂は新型Nexus7の発表は来週(7/24)になるのではないか?と言うもので、もしその通りなら新型の発表までは待ってから考えたほうが良いかな?と。

iPad miniのほうは聞こえてこないなぁ・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

こんなのはどうかなぁ?

台湾のASUSから7インチタブレットの新製品が出た。
ASUS MeMO Pad HD 7
B00D89THJ0
CPUは4コアでメモリは1GB、ストレージ容量は16GBだがNexus7と異なりMicroSDHCカードも使用可なので増設も出来る。

中国製の格安機種に比べると値は張るけど、なかなか良さげ。
大きさも重さもNEXUS7とほぼ同じくらい(重さは少し軽い)とのことなので、持ち運びも楽そうだ(レビュー記事を読むとカバー類も流用可能なものもあるようだ)。
実機が展示されるようになったら触りに行ってみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Lightningコネクタ対応のFMトランスミッター

バファローからiPhone5やiPod touch(第5世代)のライトニングコネクタに対応した車載用FMトランスミッターが発売になる。
発売になる製品は「BSFMIP03シリーズ」で「Apple認定済」とのことで安心して使えそうだ。
価格は5,166円(税込み)となっているが、同社の直販サイトでは3,980円となっている(出荷開始は8月中旬で、7/10現在では購入不可)。

現在はドックコネクタ用のトランスミッター(下記)にアップル純正の30ピン→ライトニングコネクタ変換アダプタを付けて使っていたけど、これだとケースに入れたまま使えないのでいちいちケースを外さなくてはならず不便だった。
ようやくライトニングコネクタ装備の製品が出てくれるとのことなので買い換えようかな?
iBUFFALO 【iPhone4S動作確認済】iPod&iPhone専用FMトランスミッタ充電ポート付ブラック BSFM06BK
B005O4XBKI
この製品は充電用のUSBポートがあるのでiPod touchを繋いでいても、もう一台スマホ等の充電も出来たので結構重宝している。
新製品にはUSBポートが無いみたいなので、ちょっと不便になるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Kabini」を搭載したmini-ITXマザーが発表されていた

ECSからAMDの「Kabini」APU「A6-5200」を搭載したmini-ITXマザー「KBN-I/5200」が発表されていた。
搭載APUの「A6-5200」は4コアで動作クロックが2GHz、対応メモリはDDR3-1600でTDPは25W、内蔵GPUはHD8400。
これをmini-ITXフォームファクタのマザーに搭載したのが今回発表された「KBN-I/5200」だ。
TDPが25Wなので冷却システムはヒートシンク+小型ファンとなっている(ファンレスにするにはかなり巨大なヒートシンクが必要となりそう)。
メモリスロットはDDR3用が2本で最大容量は32GB、STATポートは6Gbps対応が2つのみ、USBポートはリアパネルに3.0対応が2つで2.0対応が4つある(他にピンヘッダで2.0が2ポート分用意されている)。
拡張スロットはPCIe16レーン用が1本とMini PCI Expressが2本ある。
詳しいスペックは下のメーカーサイトで。
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1497&CategoryID=1&DetailName=Feature&MenuID=106&LanID=0(英文)

特徴的なのはコンデンサーが全て固体コンデンサーなので耐久性に期待が持てることか。
このマザーを使う人は常時稼動用とする人が多いと思うけど、そんな使い方でも安心できると思われる。

まだ価格情報を見つけられないけど、安ければ1枚欲しいところではあるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。