シェーバーの外刃が駄目になりつつあることに気付いてしまった。
これは替え刃を買わ無くてはならないようだ。
これが意外と高くて、外刃と内刃を買うと同じシェーバーが買えてしまうほどで、実際に初売りで同じ替え刃を使う機種が安かったので本体付きの替え刃として買ったこともあるくらい。
今年の初売りでは見つけられなかったので、今回は替え刃だけ買うかなぁ・・・・・
”Switch 2”対応ケースが・・・
amazonで任天堂の新ゲーム機(と噂されている)「Nintendo Switch 2」対応を謳うケースが売られている。
https://amzn.to/40mqp0r
上の商品ページには本体を入れた状態の写真もあり、それを見るとJoyconのボタンが増えているのが判る。
実機の正式発表もされていないのに気が早いことで・・・(汗)
今週末に火星が地球に接近
今度の日曜日1/12に地球と火星がおよそ2年2ヶ月ぶりに接近する。
今でも18時過ぎころから未明にかけて特徴的な赤色に光る火星を見ることが出来る。
今回の最接近時の距離はおよそ9600万Kmで前々回の接近時に比べると3800万Km近くも遠く、前回に比べても1500万Kmほど遠い。
それでも明るさはマイナス1.4等級と全天で最も明るい恒星であるシリウス並みの明るさ。
年末頃でも既に明るく見えていたので、最接近の時にはもう少し明るく見えそう。
ただ、この時季の札幌は天気が悪いことが多いので、当日は曇らないと良いなぁ・・・
プラスになった
札幌の気温は11時前に0度を超えてプラスになり真冬日から脱した。
ただ、その後は再び下がって氷点下になっているので、これ以上は上がらないのかな?
吹雪はおさまった
今朝の札幌は昨夜の吹雪もおさまり、段々と青空も見えてきている。
気温は下がって朝の最低気温は氷点下3度でしっかりと冬日になっている。
それでもこの気温は先月上旬並みでこの時季としては高いほう。
予報では今日の日中は雪の心配はあまり無さそう。
予想最高気温は0度でもしかすると真冬日になるかも?
吹雪になった
札幌は夜になって雪が降り出してきた。
気温が高いせいもあって水分の多い雪で衣服に付くとすぐに融けてしまうような雪だ。
しかも夜遅くには風も強まって来て吹雪になってしまった。
気温も下がって来て氷点下になっているので、車の窓に付いて融けた雪が凍りつき、その上に雪が積もって取り難くなっていそうで心配だなぁ(汗)。