正月二日の今日も帯広は好い天気だった。
日中は気温も上がって最高気温は予報よりも低かったが0度ちょうどで真冬日にはならず、大晦日に降った雪で覆われていた道路も所によっては雪が融けてアスファルトが見えてきていた。
日没後も晴れていて、昨日は雲に覆われていた北の空にも星が光っていた。
札幌に比べると星がきれいに見えるので、今夜もカメラを持ち出そうかな?・・・とも思うけど、陽が沈むと気温が下がって来て17時過ぎには氷点下5度を下回って来て寒いんだよなぁ・・・
今日は初売り
今日1/2は帯広でもいろんなお店の営業が始まる。
正月と言えば初売りということで、私たちもチラシをチェックしてお店に行くつもり。
買おうと思っている品物が残っていると良いなぁ(汗)。
4アカウントでクリア(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」のイベントを4アカウントでもクリアした。
とはいえ、フリクエが無いのでアイテム集めも出来ず、ただクリア報酬のQPと聖杯を貰っただけ。
まぁ聖杯を貰えただけでも良かったと思うことにしよう(汗)。
今朝は好い天気
今朝の帯広は青空が広がってとても好い天気になっている。
昨夜も北の空には雲があったが、南の空には少なくて星が良く見えていたのが続いているらしい。
気温も昨夜から低い状態が続いていて寒く、朝の最低気温は昨日より1.7度、平年より3.2度低い氷点下14.8度と冷え込んだ。
予報では昼前に雲が広がる時間帯があるようだが、それ以外は概ね晴れで好い天気になりそう。
予想最高気温はプラスの1度で昨日に続いて真冬日にはならないようだ。