冬日になった

札幌の気温は午後になって下がり始め、14時過ぎには0度を割り込んで氷点下になり冬日となった。
ただその後も氷点下1度未満を維持していてこの時季としては低くない気温のままとなっている。
とは言え、決して暖かくは無いんだよなぁ(汗)。
予報ではこの後はもっと下がって明日朝の予想最低気温は氷点下4度となっているので、今朝よりはずっと寒くなりそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

高さ300mのジェットコースター?!

絶叫マシーンと言えばフリーフォールとジェットコースター!
日本で最も高さのあるのはナガシマスパーランドにある「Steel Dragon 2000」で高さ97mとのこと。
世界に目を向けるとアメリカの「Kingda Ka」で高さは139mで、最高速度は206Km/hにも達するそうな。
ちょっと想像できないが、動画等で見るともの凄くスリルがありそう(汗)。
ところが、高さがKingda Kaの2倍以上になる305m(1,000feet)のコースターが計画中で、実現に向けて進んでいるとか。
詳細どころか建設地も秘密で情報は公開されていないが、稼働開始となると世界中からマニアが集まるんだろうなぁ・・・
私はちょっと無理だな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

アイテムを無駄にするところだった(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」で二度目のクリスマスイベントが終わったのが先週末。
ドロップしたアイテムを素材等に交換できる期限が今日の13時までだった。
今朝方そのことを思い出してイベントをクリアしたアカウントでアイテムを交換したのだけど、一番貯めこんでいた1stアカウントでは既に交換済みだと思っていた。
念のために確認してみると、全く交換しておらずその時点で残り時間が20分少々(汗)。
慌てて種火等に交換して事なきを得たけど、危うく1000個以上も貯めていたアイテムが無駄になるところだったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

OMDSが新カメラと新レンズを予告

OMデジタルソリューソンズ(OMDS)が新年の挨拶の中で新カメラと新レンズの発売を予告した。
カメラは「自然の中での風景写真はもちろん、旅や身近な日常での写真も本格的に楽しんでいただく新しいカメラ」、レンズは「過酷なアウトドアフィールドで培ってきた防塵・防滴性能を備えた明るい小型の単焦点レンズなど」「レンズロードマップにある中望遠ズームレンズ」となっている。
この中で発売時期を明記しているのは”年内”と言っている中望遠レンズのみで、その他は触れられてもいないのでいつになることやら・・・
具体的な製品の内容も書かれていないので、どのようなカメラ・レンズになるのかもさっぱり判らない。
個人的にはレンジファインダースタイルの箱型で小型のカメラ(PEN系列)だと良いと思っている。
レンズも単焦点と言っているが、電動ではないパンケーキズームも欲しいな。
電動だと遅いし思った画角で止め難くて困る(汗)。
今はE-P5にパナの12-32mmを付けているんだけど、もうちょっと薄いとありがたいんだよなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

曇ってきた

今朝の札幌は日の出の頃は雲が切れて朝陽が見えていたが、その後は雲が空を覆い始めた。
気温は昨日に引き続きこの時季としては高目で、朝の最低気温はプラスの0.2度で冬日にもなっておらず三月末並。
予報では午後に一時的に晴れることがありそうだが、夜には雪が降るとなっている。
予想最高気温は昨日よりは低いがそれでも二月末並のプラスの2度でこの時季としては高い予想となっているが、夜には氷点下に下がって冬日になる見込み。
昨日から道路の雪が融けて水溜りが出来ているが、今日も変わらず歩き難いままのようだなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。