一昨日は5人、昨日は4人

札幌市が発表している新型コロナウィルスの陽性反応者数が順調に減っている。
一昨日の発表では5人で9/27から六日ぶりの一桁になり、昨日は4人で二日連続で一桁台となり陽性率も0.8%と非常に低い水準になっている。
札幌で新規陽性反応者が5人を下回るのは昨年の9/26以来1年少々ぶりのこと。
このように順調に減っているのは喜ばしいが、緊急事態宣言解除から2週間が経過する14日以降が心配だな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

直管形LEDランプが点灯した

先だって購入した直管形LEDランプが無事に点灯した。
今回購入したのは片側給電タイプで、店頭器具から点灯管を外しただけでは回路が閉じず点灯しないタイプ。
付属してきたダミーの点灯管を取り付ければ・・・と思って以前点灯管を外したソケットを見ると、なんとP21型ソケット。
手元にあるダミーの点灯管の口金はE17・・・合わないorz。
仕方が無いので追加投資にはなるけどネットでP21形のダミーの点灯管を購入しようと探して見たが、なんと20W型用のものが見つからない(40W型用は少ないながらも売られていたが、それぞれ適合する直管形LEDランプ専用と謳われている)。

うーん、これは困ったぞ、ということでググってみたら同じようなことで困っている人はいるようで、対処方法はずばり「点灯管の端子部分を短絡させる」だった。
回路図を見てもそこで回路が閉じていないので、単純に短絡させるだけで点灯させることが可能となるわけだ。
実際にはダミーの点灯管の中にはヒューズが入っていて過負荷時の安全を守るようになっているものもあるようだが、基本的には短絡でOKらしい。
もちろん正式には点灯器具を改造して短絡させる(同時に安定器を切り離す)のが本当なんだけど、この作業をするには電気工事士の資格が必要。

私が用意したのは普通の点灯管(20W型用のFG-1P)を2個で168円也。
この点灯管の2本の足の間をアース用の電線を使って短絡させて器具のソケットに取り付けると見事に点灯させることが出来た。
心配した発熱も無いので、しばらくはこのまま使えそうだ。

#上記はあくまでも私個人の責任で行ったことで、これを読んだ方が同じようなことをして事故を起こしても責任はその当人にあり私は責任を負いかねます。

←クリックしてくれると嬉しいです。

手ぶれ補正機構の暴走?

子供に持たせているコンパクトデジカメ「DSC-T1」がかなり古くなって(子供より年上)不調になったので、少しは新しい「DSC-T20」を渡した。
先日それをもって恵庭のえこりん村に行った際に不思議な現象が発生した。
見ると液晶モニターの表示がブレブレでまともに見えず、シャッターを切るとぶれて写ってしまうし、カメラ自体もスマフォのバイブレーターが動作しているかの如く振動している。
これは手ぶれ補正機構が暴走しているのでは無いかと考え。補正動作の設定を変更して見たりしても改善しなかったが、手で振ったり何度か電源の再投入をすると治まるのでだましだまし使っていた。
ググってみるとこのシリーズでは有名なトラブルらしく、
「デジカメ Cyber-shot DSC-T20の振動トラブルと分解修理」 http://take103.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
では分解しての対処方法を写真入りで紹介して下さっている。
今度、時間を取って試してみることにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

沖田が来た(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」では先週から2種類のピックアップ召喚が始まっている。
先日までの水着イベントに登場する新規実装のサーヴァントでは無く、過去に実装された期間限定の「沖田総司(オルタ)」と「ゴッホ」が対象のピックアップ召喚を試したところ、呼符1枚で「沖田総司(オルタ)」が来た。

1stアカウントで星5を引くのは八月に引いた「蘆屋道満」以来のこと。
星5アルターエゴは他に「メルトリリス」「殺生院キアラ」を所持しているので4騎目ということになる。
後は「ゴッホ」も来てくれるとこのピックアップはコンプリートすることになるけど、肝心の石が無いなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

Nikonの「Z9」は間もなく発表か?

情報サイトにNikonが開発を発表していて東京五輪でテストされているのが確認されたミラーレス一眼のフラッグシップ機が今夜遅くにも発表されるという噂が載った。
既にヨーロッパのいくつかの販売店のサイトには「Z9」が掲載されているというので、信ぴょう性は高そうだが、一方で発表は10/13だという情報もあるようだ。
どちらにしても正式発表は間近ということになりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も曇り空

札幌では未明に雨が降ったようでアスファルトの路面が濡れていた。
朝になっても雲が多く日射しは無い。
予報でも今日は曇りで、夜になって雨が降り出してくる模様。
気温は暑かった昨日よりはぐっと下がって朝の最低気温は昨日の朝に比べて4度近く低い14.6度。
これでも平年よりは4度も高く九月半ば並みでこの時期としてはかなり高い。
予想最高気温は平年より若干低く、昨日よりは9度も低い18度となっている。
昨日との気温差がこれだけあるとかなり寒く感じる一日になるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”圏外病”では無かった

以前格安で落札したジャンク扱いのiPhone7がある。
入手してすぐにSIMカードを入れて試した時には電波を捉まえられず”圏外”表示になったままだったので、所謂”圏外病”だと思っていた。
元々Wi-Fi環境でしか使うつもりがなかったし、ジャンク品扱いでかなり安かったので仕方がないと思っていたが、駄目元で楽天モバイルのSIMカードで試したところ電源投入後少し経ったところで電波を捉まえた。
その際はすぐに圏外になったのでやはり駄目かと思ったが、直後にキャリア設定のアップデートを促すメッセージが出てアップデートしたところ、再度電波を捉まえてRakutenLTEの表示が出た。
しかもアンテナは4本立って十分使用可能なほどの電波強度だった。
ということは、この端末には機能的な問題は無く・・・と書いていて思い出したがリアカメラが使えなかった(真っ黒な画面しか出ないのでセンサーが死んでいるかなにかで画像を映せないのだと思う)。
それでもカメラはまず使わないので、ほぼ通常使用が可能ということになりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が最終戦で100打点到達!投打5部門での”100”到達はメジャー初の快挙!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は敵地でのマリナーズ戦に1番DHで先発出場。
初回の第1打席で11試合ぶりとなる今季第46号のソロ本塁打を放ち今季の打点を100の大台に乗せた。

大谷は初回の打席で初球を空振り、2球目は低めのボールを見逃し1-1となった後、3球目の真ん中高めに来た86マイルのカットボールを叩き右中間スタンドにライナー性の当たりで放り込んだ。
打球角度は20度と低かったが、初速が112.9mil/h(約181.7Km/h)と超高速の打球は418feet(約127.4m)を飛んであっという間にスタンドに入った。
大谷の先頭打者本塁打は今季4本目。
これで今季の打点は2007年の松井秀喜氏(当時ヤンキース)以来日本人二人目の100に到達し、打者として138安打103得点に次ぐ100の大台到達、投手としての130回1/3登板、156奪三振と合わせて投打5部門での100到達(「クインタプル100」)となり、これは長い歴史を持つメジャー史上初の快挙となった。

この後大谷は三振-敬遠四球-三振-敬遠四球で3打数1安打1打点2四球の成績。
今季の敬遠四球は20個に達し、ア・リーグでは最多を独走、メジャー全体でも2番の多さとなった。

試合はエンゼルスが7-3で快勝しマリナーズの20年ぶりのプレーオフ進出を阻んだ(というか、試合中に1ゲーム差でWC争いをしていた2チームがともに勝ったためにその時点でマリナーズのプレーオフ進出が無くなっていた)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

暑い・・・

今日の札幌は朝から気温が高く、朝の最低気温は7度以上も高く八月下旬並みの18.3度。
これはこの時期の最高気温の平年値(19.0度)に近い高さ。
最高気温は平年より8度以上も上回り、さらには最も暑い時期より僅かに高い27.3度で今年68回目の夏日となった。
札幌で十月に夏日になるのは非常に珍しく観測史上7回目。
しかもこれまでの十月の最高気温である1987/10/5の26.4度を0.9度上回り観測史上最高となった。
陽射しが無いのでそんなに暑いようには見えないが、実際には上着が要らないほどの暑さになった。
今年は猛暑日が3回もあったりして暑い夏だったけど、この時期になってまで暑くなるとは思わなかったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

曇り空

今朝の札幌は昨日と違って雲の多い空模様となった。
予報では朝方雨になるとのことだったが、幸いにも自宅付近で降った様子は無い。
それでも今日は陽射しの期待できない天気らしいので、”日傘”の必要は無さそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。