まさか?そんな?・・・・

声優の松来未祐(まつきみゆ)さんが10/27に亡くなっていたことをつい先ほど知った。
体調不良で7月頃から休養されていたところ、治療の甲斐なく亡くなられたとのこと。
ご冥福をお祈りします。

どうりで「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!」の最終話で続編の「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」に関して”製作決定”としか発表されなかったわけだ・・・
マジカルサファイア役の松来さんが回復しないと時期なんて発表できなかったからなぁ、、、
でも亡くなってしまったのでどうするんだろう?普通に考えると別の人をキャスティングすることになるんだろうけど、あの方独特の声と喋り方を違和感なくこなせる人っているのだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「青天の霹靂」

「青天の霹靂」という言葉はたまに聞く事がある。
「霹靂」は雷のことなので、そこから転じて”予期しない突発的な事件が起こること”と言う意味がある。
元々は中国南宋の詩人陸游の詩『九月四日鶏未だ鳴かず起きて作る』に「青天に霹靂を飛ばす」とあることに由来する。

ということはさておき、青森県にはこの「青天の霹靂」という名前の付いたお米がある。
先だって青森出身の方の身内に御不幸があり、香典を包んだところお返しにと言うことでこの「青天の霹靂」を頂けることになった。
今日になって手元に来たのでちょうどご飯も食べきったところなので、早速研いで釜に入れたところ。
タイマー設定で炊き上がるのは明朝となるので、明日の朝は炊き立ての「青天の霹靂」を食することが出来る。
普段は道産米ばかり食べているので、普段とは違う産地のお米がどんなものかとても楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

トヨタの「アル/ヴェル」に「ロイヤルラウンジ」追加

トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」に最上級グレードとして「ロイヤルラウンジ」「ロイヤルラウンジSP」が追加される。
先代にも設定されていたが、今年1月にデビューした現行モデルにも追加されることになった。
開発はトヨタモデリスタインターナショナルで、通常モデルと同じ販売ルートで販売される。
先代から設定されるようになった「ロイヤルラウンジ」はあの大きくて広いボディの後部を二座席用としてとても広いスペースを確保。
シートもフル電動シートで非常にゆったりとしており、飛行機のファーストクラス並みと表現されるほど。
シート以外にも豪華装備が奢られ、まるで”移動するラウンジ”。
その分価格もなかなかで、先代モデル時は高くても800万円程度だったのが、今回は1300万円強から1500万円強となっている。
うーん、札幌なら中古で4LDKのマンションが買えるなぁ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

日産「リーフ」の航続距離が伸びた・・・

日産は100%電気自動車の「リーフ」を今月中にマイナーチェンジする。
このマイナーチェンジの一番の注目点は航続距離が現在の228Km(JC08モード)から280Km(社内計測値)に伸ばされること。

東京モーターショー2015で公開された新型は一部グレードの航続距離が280Kmに達し、「エマージェンシーブレーキ」及び車線逸脱回避支援の「LDW(車線逸脱警報)」を全車標準装備すると公表されている。
この新型は11月中に正式に発表され、日本では12月に発売される予定。

モーターショーで日産が展示していた内容では一回の充電で280Kmの走行が可能なら、一般的な遠出にはほぼ十分ということだが、私の使い方ではまだまだ不十分。
確かに日常的には一日に走るのはせいぜい数十Kmに過ぎないが、妻の実家のある帯広に行こうとすると片道だけで200Kmを超すうえ、その大半が高速道路で途中の標高が600mを超えるところもありアップダウンがある。
現在の228Kmの航続距離ではチャレンジする気にもなれないし、これがたとえ280Kmに延びたとしても出発前にフル充電が必要となるとイマイチ使い難い。
事実先週末も帯広に行ってきたが、出発は夜だったので昼間車を使っていると充電する時間が取れる様な状態では無かった。
またなんとか無充電で目的地に到着出来ても目的地での充電が不可欠となり、充電スタンドが比較的多くある都会ならまだしも、ガソリンスタンドすらあまり無い田舎では充電も出来ないから車で行くことが出来ない(実家に充電器を設置すれば良いのだろうけど、日常的に使うわけではないので工事する費用が勿体ない)。
これが一回の充電でガソリン車と同程度の500Km程度まで航続距離が延び、さらに充電スタンドが今のガソリンスタンド並みに増えれば北海道の地方部でも使えるようになるかもしれない。
それまではまだまだ都会とその近郊の乗り物だと思うな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度は「K-5II」か!

市内の中古カメラショップの在庫にPENTAXの「K-5II」が追加された。
うーん、これがローパスフィルターレスとなった「K-5IIs」だったらなぁ(汗)。
別のショップには下位モデルとなるけど発売が新しい「K-50」がもう少し安く出ている。
使われているセンサーはほぼ同じと思われるが、シャッタースピードの範囲やサブ液晶が無い点以外は「K-50」の方が良いかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昔は喫煙、今は禁煙

某ランキングサイトに「昔はタバコが吸えた場所」という記事が載っていて、その中に
「かつての飛行機は喫煙席と禁煙席が分かれていて、なんと座席には灰皿が完備されていたとのこと。」
なんて記述があったけど、書いた人はまだ若い人なんだなー、と思った。
というのは昔の飛行機は全席喫煙可能で禁煙席なんかは無かったから。
その時代に乗ったことが無いから先の様な書き方になってしまったのだろう。

昔(と言っても三十年くらい前)は国鉄の車内も喫煙可能で、一部に”禁煙車両”というのがあったくらい。
その後禁煙車両が増えていつの間にか”喫煙車両”が設定され立場が逆転し、今ではほぼ全面的に禁煙に。
都市間高速バスも昔は全席喫煙可能だったのが、一部が禁煙席となりその後全面的に禁煙となった。

今は喫煙者にとっては喫煙場所を探すのも大変な時代になったね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

流石に今週は無いだろうけど・・・

今朝方いきなり舞い込んできた東京の仕事の話。
急ぎ準備を進めてはいるけど、業者さんに依頼しなければならない作業もあり、その作業が終了してから現場での作業となる。
そのために必要な情報も(依頼はしてあるが)まだ手元に来ていないし、そもそも作業費用の見積もりが来ないと決済も取れないから作業の発注も出来ない。
ということで今週中に行くような事態にはならないと思うけど、あまり時間の余裕も無いから来週中には行くことになりそうだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?転送出来ない???

ユーザーから「FAXが受信したFAXデータがファイルサーバーに入っていない。」という連絡が来た。
使っているのはRICOHの「RIFAX EL-6000」というFAX専用機で、受信したFAXをtiff形式にしてファイルサーバーの特定ディレクトリにftpで転送するようにしてある。
この転送がどうもうまくいっていないようで、ファイルサーバーの中にはここ数日で受信しているデータが全く入っていない。
最初は転送設定が狂ってしまったかと思い見てみたが特に問題は無い。
このFAX機はスキャナとしても使えるので、スキャンデータ保存用の宛先も設定してあって、そちらにはちゃんと転送出来ているのでサーバー自体がftp接続を拒否しているわけでもない。
転送されないのはFAX受信データだけなので、試しに受信データ用の宛先にスキャンデータを転送してみたところ、下の写真のエラー(ED0601)が出てデータの送信が出来なかった。

EL-6000のエラー表示

EL-6000のエラー表示


つまり問題は受信データ用の宛先にあることが判明。
そこでサーバー内の受信データ用ディレクトリの中を見ると過去に受信して転送されたファイルが6000個余りあったので、ファイル数が多すぎて駄目なのかと思い試しに自サーバーからlocalhostにftp接続して適当なファイルを送信してみると問題無く送信された。
ということはファイル数が多すぎて駄目と言うわけでも無さそう・・・
うーん、なんだろう?としばらく悩んだ後で駄目元でディレクトリ内のファイルを整理して数を減らしてみたところあっさりと解決した。
FAX機の内部でどんな処理をしているのか判らないけど、smb転送の場合と同じくftp転送の場合もファイル数が多すぎると駄目らしい・・・
なのでユーザーには原因を説明してあまりファイルを溜めないようにお願いしておいた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

急な話だなぁ・・・

4連休明けで仕事に出たら、東京に現場が一つ増えたので早急に対応して欲しいという話が来た。
普段だと増えることになると最低でも一カ月以上前に連絡があって準備を始めるんだけど、今回は”増えた”という過去形での連絡だった。
なので急ぎで各種の準備をして、場合によっては私が行って作業をしなくてはならないことになるかも。
というか、行かないとならないだろうなぁ、、、
しかも”行くならこの作業もお願い!”という声もあるので、日帰りでは到底無理なので最低でも一泊しないとならないなぁ、、、
この時期に東京出張なんて困るなあー(棒)。

←クリックしてくれると嬉しいです。