More from: 車

「トロロッソ・ホンダ」が消滅?!

F1のチームでホンダのパワーユニット(PU)を搭載する「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」が消滅する可能性が高まった。
と言ってもチームそのものがなくなるわけでは無く、同チームがチーム名の変更を行うつもりであるということ。
現在の「レッドブル・トロロッソ」を2020年から「アルファ・タウリ(Alpha Tauri)」への改称を提案中で、承認されれば2020年からは「アルファ・タウリ・ホンダ」となる見込み。
早ければ今日中にも結果が出るとのこと。

いやぁ、最初にこのニュースの見出しを見た時はチーム消滅かと思ってびっくりしたよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

HONDAがN-BOX(エヌボックス)をマイナーチェンジ

HONDAが同社のヒット商品である軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」をマイナーチェンジして今日から発売した。
変更点は安全装備と快適装備の標準搭載化と質の向上がメイン。
元々標準装備である「Honda SENSING(ホンダ センシング)」の衝突軽減ブレーキ(CMBS)やリアワイドカメラの性能向上、運転席&助手席のシートヒーターの標準装備化、後席左右独立アームレストの標準装備化が謳われている。
ところがメーカーサイトの装備表を見る限り、シートヒーターは”G”グレードのFF車には非装着、後席左右独立アームレストは”G”グレードには非装着となっている。
”G”グレードは最廉価グレードなのであまり売る気が無いのかなぁ???
私が買うなら”L”グレードの4WDかスーパースライドシート仕様の”EX”グレードの4WDかな?
価格差が9万円(税抜き時点)あるけど、装備の違いを考えると”EX”グレードの方がお買い得かも?

なんにせよ発売以来常に国内販売台数首位を独走している「N-BOX」がこれでまた販売台数を伸ばすんだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週末は「富士6時間」

9/1のシルバーストン4時間で幕を開けたFIA世界耐久選手権(WEC)2019-2020シーズンの第2戦”富士6時間”が今週末に迫った。
日本人として注目するのはやはりTOYOTA GAZOO RacingのトヨタTS050ハイブリッドが地元で連勝を7に伸ばすかどうかという点だろう。
昨季に比べて性能調整されてノンハイブリットとの性能差が減少した(筈)中で前戦のシルバーストン4時間では1-2フィニッシュを達成しているが、今レースはウェイトハンデが課せられるので油断は出来ない。
はてさて、明日からのレース(決勝は10/6の11時スタート)はどうなることか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

トニー・ボウが8戦全勝

オートバイのトライアル世界選手権でRepsol Honda Teamのトニー・ボウ選手が先週末の最終戦でも優勝した。
これで今季全7大会8戦を全勝してシーズンを締めくくった。
昨年からの世界選手権連勝も14に伸ばし、ジョルディ・タレス(世界選手権三連覇2回を含むチャンピオン7度)が持つ記録に並んだ。

同じくRepsol Honda Teamで2004年には日本人として初めて&唯一の世界チャンピオンとなった藤波貴久選手も3位表彰台をゲットし、シーズンランキングも3位に入った(上位選手の薬物により順位剥奪による)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

HONDA4台中3台がポイントゲット!

自動車レースのF1シンガポールGPが先週末に行われ、HONDAのパワーユニット(PU)を搭載する4台のマシンの内3台が入賞してポイントを獲得した。

予選で4位だったAston Martin Red Bull Racingのフェルスタッペンはフェラーリ2台の後ろでフィニッシュし3位表彰台を獲得。
同チームのアレクサンダー・アルボンはメルセデス2台の後ろで6位に入賞。
RED BULL TORO ROSSO HONDAのピエール・ガスリーは終盤の攻防で3台をオーバーテイクする健闘を見せ予選時の13位から5ポジションアップの8位に入賞し4ポイントを獲得。
ダニール・クビアトは競り合い時に接触をしてしまい、ピットインせざるを得ずその後も接触の影響でペースを上げられず15位でフィニッシュ。
4台全てが入賞することはかなわなかったが、リタイヤすることも無く同一周回で走り切ったことは意味があると思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

TOYOTA,WEC初戦で1-2フィニッシュ!

自動車レースのFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦しているTOYOTA GAZOO Racingチームは開幕戦のシルバーストーン4時間レースで1-2フィニッシュを飾り、2019-2020シーズンを最高の形でスタートさせた。
今季からレギュレーションの変更がありTS050 HYBRIDの優位性が削られているが、それでも2台のTS050 HYBRIDは強さを見せている。
レースの途中ではフルコースイエローのタイミングの関係で一度トップを譲ったが、それも数週後にはトップを奪還し、その後もセーフティーカーの導入で差は接近したものの、リスタート後は再度差を広げて1-2体制でチェッカーを受けた。
パフォーマンスや燃費の点でTS050 HYBRIDが有利なのは当たり前だが、今季のレギュレーションでは最低重量や給油速度等が制限されている。
それにも関わらず完勝と言うべき勝利を掴んだのはチーム力があったからだ思う。
次戦の富士6時間ではホームコースということもあるので、是非連勝をして欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌でも”カウンタック”の中古が売られているらしい

「Lamborghini Countach」と言えば1970年代のスーパーカーブームで一躍有名になった車だ。
「サーキットの狼」では”ハマの黒ヒョウ”が黒いボディの”カウンタック”で公道グランプリに途中参戦してきた衝撃は凄かった。
その”カウンタック”の中古が札幌の中古車ショップで売られているらしい。
しかもモデルは1983年式(となっているが、これは日本での初年度登録が1983年だったのでは?)の”LP400”で価格は”応談”。
買えるわけは無いんだけど、ちょっと見に行きたいかも(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダの4台中3台がポイントゲット!

自動車レースのF1「ベルギーGP」が今日未明に行われ、ホンダPUを搭載する4台のマシンの内3台が10位以内に入りポイントをゲットした。
なお、今レースからドライバーが入れ替わり、アレクサンダー・アルボンがASTON MARTIN RED BULL RACINGに、ピエール・ガスリーがRED BULL TORO ROSSO HONDAからの参戦となっている。
現在ポイントランキング3位のマックス・フェルスタッペンはスタート直後の1コーナーでの接触がクラッシュにつながりリタイアしてしまったが、その他の3選手は順位を上げ、アレクサンダー・アルボンが5位、ダニール・クビアト(RED BULL TORO ROSSO HONDA)が7位、ピエール・ガスリーが9位でフィニッシュし、それぞれポイント(10Pt,6Pt,2Pt)を得ている。
マックス・フェルスタッペンがノーポイントに終わったのは残念だけど、これもレースか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

佐藤琢磨がシーズン2勝目!

米インディカーシリーズ第15戦マディソンでRahal Letterman Lanigan Racingの佐藤琢磨が今季2勝目、キャリア5勝目をあげた。
佐藤は予選5位からスタートし序盤はペースが上がらずラップダウンになったが、チームの作戦が功を奏したこともあって188周目にトップに立ち、終盤に2位の選手に接近されるも抑え込み僅か0.0399秒差で先にフィニッシュし優勝を飾った。
おめでとうございます。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「マーコス・ミニ」がいた!

日曜日のこと、車で出かけた際に信号待ちをしていたら、とても珍しい車に遭遇。
その車は英国の「マーコス・ミニ」で、車名から連想出来るよう「ミニ」をベースに作られたとても小さなクーペ。
私がこの車のことを知ったのは漫画「GTroman」で、1980年代後半のこと。
それ以来実車を見たのはほんの数回程度だと思うし、少なくともここ数年、もしかすると10年以上は見ていないかも?
緑色の綺麗な「マーコス・ミニ」だったが、札幌市内か近郊に所有している人がいるのかもなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。