「xlsb」って?

職場等で使っているソフトの中にMicrosoftのEXCELがあるが、バージョンが混在しているので通常はファイルの保存形式を2003以前の形式(拡張子がxlsの「BIFF8」という保存形式)としている。
たまたま現場で使っているファイルを見ると拡張子が「xlsb」となっていたので「なんだ?これは?」と思って調べてみるとEXCEL2007で採用されたファイル形式で、「XML形式でないバイナリブック」ということらしい。
2007で採用された拡張子「xlsx」形式のファイルは2003以前の形式と違って「テキスト主体のXMLをベースとしたOpenXML(OOXML)に基づく保存形式を採用している。そのため、Excel 2007の標準的な保存形式である.xlsx、.xlst、.xlsmなどはテキストファイルを含む状態で保存されている。」ということらしい。
「xlsb」形式のファイルは2003以前と同じく全てがバイナリデータとなるので、利点としてファイルサイズが「xlsx」形式よりも小さくなるとのことだ。
2003以前と同じバイナリ形式と言っても2007では「BIFF12」という保存形式なので互換性は無いそうなので、この形式で保存した場合は2003以前のEXCELでは開けなくなってしまう。
何故この形式のファイルが存在するのかは不明だが、現場で特に不便を感じていないならそっとしておこうか(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す