海外のBluetooth認証機関にCanonの「EOS KISS M」と「EOS M 50」という機種が登録された。
名称からして同社のミラーレス機「EOS M」シリーズの新機種と思われるが、片方には”KISS”と付いているのでエントリー機用の名称と思われ、もう片方の「M50」は「EOS M5」の下位機種用の名称と思われるが、同一機種なので「M50」のほうは海外向けの名称かと。
「EOS M」シリーズのエントリー機には「EOS M100」があるし、「M50」という名称から「EOS KISS M」は「EOS M5」のような一眼レフタイプのボディではないかな?
価格にもよるけど、ボディのみ価格が5-6万円台、標準ズームキットで8万円以下なら結構売れるかも?
![]() 【あす楽】 キヤノン EOS M5 EF-M18-150 IS STMレンズキット |