太陽系で地球のすぐ外側の軌道を周回しているのが火星。
公転周期が687日と地球の2年弱なので、地球とはおよそ2年と2カ月毎に近付く。
今回の接近では最も近くなった時で距離が7,528万Km(0.503au)。
再接近は5/31だけど、そろそろ衝に近付くので(5/22)真夜中の南天に赤く輝く火星を見つけるのも楽になって来たな。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。
太陽系で地球のすぐ外側の軌道を周回しているのが火星。
公転周期が687日と地球の2年弱なので、地球とはおよそ2年と2カ月毎に近付く。
今回の接近では最も近くなった時で距離が7,528万Km(0.503au)。
再接近は5/31だけど、そろそろ衝に近付くので(5/22)真夜中の南天に赤く輝く火星を見つけるのも楽になって来たな。