←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜の田吾作

今はエゾ鹿の狩猟シーズンなので、「旬彩ダイニング 田吾作」では鹿肉のメニューがある。
昨夜は鹿肉のから揚げとシチューを食べた。

田吾作で食べた鹿肉のシチュー

田吾作で食べた鹿肉のシチュー。赤ワインで良く煮込まれていて美味。


このシチューは良く煮込まれていて、とても美味だった。
肉自体の処理が良いので、ここで食べる鹿肉はいつも美味しい。
次回はロース肉のたたきを食べてみたい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっと気になった

下のノートが特売で安かったので少々気になる。
この値段でWindows7のノートが手に入るならちょっといいかな?

Acer Aspire 1410 AS1410-Bb22 ブルー ※土日限定特価
11.6型液晶 Windows 7 Home Premium搭載 モバイルPC カラー:ブルー
商品スペック
CPU名称 Celeron CPU動作周波数 1.2GHz
メモリ(標準) 2GB 付属ディスプレイサイズ 11.6型
HDD容量 250GB プリインストールOS Windows 7 Home Premium
TSUKUMO 商品詳細バッジ で 2009-12-12 に生成しました

このスペックならメインにはならないけど、外出時にWEBにアクセスするくらいの用途になら十分だしね。
土日限定ってことは、今日と明日だけってこと?

←クリックしてくれると嬉しいです。

寒いっ!

昨夜は晴れたので、全道的に放射冷却で今朝は寒くなった。
札幌は氷点下4度程度なのでたいしたこと無いけど、実家のある旭川は氷点下14度、旭川郊外の江丹別では氷点下20度以下まで下がったらしい。
旭川はこの時期としては冷え込んだほう。
そば祭りで有名な空知の幌加内町でも氷点下22度くらいまで下がったようだ。
内陸は本格的な冬だなぁ、、、、、
札幌は未だに雪が積もってないので、冬が来たという感じがしない。
平年だと既に雪が積もっている頃なのに、今年はどうしちゃったんだろうか?車を運転するぶんにはありがたいけどねぇ。(でもスタッドレスタイヤが減るなぁ)

←クリックしてくれると嬉しいです。

すっげー!(驚)

ちょっと前にこのblogにIBMのさがみ野事業所からのアクセスがあったよ。
昨日のThinkPad X40のメモリの記事を見に来たみたい。
X40ってIBMのエンブレムの付いている最後の頃の製品。
今のThinkPadにはIBMのエンブレムが付いてないのが淋しい。
現在所有しているThinkPadは全てIBMの製品だけど、今後はLenovo製のも入ってくるんだろうなぁ・・・・・
X200sとか気になるけど、たぶん買わないだろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows7にしようかなぁ?

自宅で使っているPCのどれかのOSをXpからWindows7にしたい今日この頃。
実際に触ってみてVistaに比べると軽く感じるので、使えるOSになってきたんだなぁという印象がある。
このblogへのアクセスを見てみても、先月まではXp(67%)-Vista(13%)-7(8%)の順で多かったが、今月はXp(63%)-7(15%)-Vista(13%)と僅かながら7がVistaを上回っている。
発売2ヶ月弱でVistaを上回っているということは、いかに売れているかを示すものなのだろうか?
Vistaの比率に変化が無く(実際には13.3%→12.9%と僅かに下がっている)、Xpが4%ほど数値を落とし、7が8%延ばしているということは、Xpユーザー(及び他のバージョンのユーザー)の一部が7に乗り換えたというように見える。
WEBでの評判を読むと概ね7は好評で、メモリを2G以上積んでいれば7のほうがXpよりも快適だという評価もある。
このような評価を読んだり、実際に自分で触ってみた感じで判断すると、やはりここは乗り換えでは無いかと・・・・
Xpからだとアップグレードインストールが出来ないので、環境の移行が面倒だがやはり乗り換えたいなぁ、、、、
試しにもう1台組んでいろいろ試してみようかなぁ?で、良ければそっちにメインの環境を移すとか・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

メモリの値段(涙)

ThinkPadX40のメモリを512Mから1024Mのものに交換しようと思い、先日手稲のパソコン工房まで買いに行った。
WEBに出ていた価格が安かったから店舗でも他の店より安いかと思ったが、Do-夢よりちょっとだけ安い値段だった。
それでも安いことにはかわらないので購入した(バルク品で4,780円)。
帰宅後すぐに交換してX40はメモリ容量がMAXの1280Mになった。

で、ここからがちょっと悲しいんだけど、昨日某量販店に行ったところ、同じ規格のメモリの箱入り(CFD販売)のものが同じ値段で売られていたorz。
こっちで買えばポイントも付いたのに・・・・・・・・
メモリ等は安くないとの先入観があったので、最初から価格調査をしていなかったのが敗因。
と思って今チェックしたらWEBには出てないのね・・・・・・
今後行ったらメモリの値段もチェックしてこよう・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

故障したプリンタ

今までは修理してたのに、今回のは買い替えとなった。
まぁ修理に持って行く手間が省けたし、しばらくは故障しないだろうから楽と言えば楽なんだけど、PCにドライバ入れに行かなくちゃならないんだよなぁ、、、、
ま、古いのを引き取るからその時に一緒にやってしまおう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

無線LANアダプタ

自宅で使うノートは複数あるけれど、無線LANを搭載したノートが少ない。
最近増えたThinkPad R31も無線LANカードが載っていないタイプなので、最初のうちは有線LANで接続していたが、そろそろ1GのHUBに空きが無くなってきたので、無線LAN化することにして他のノート(Let’sノートのA44)に入っている無線LANカードをPCカードスロットに入れてみた。
もちろんドライバ等必要なファイルは先にインストールしておいたのだが、カードを挿してドライバがロードされた途端ブルースクリーンが出てWindowsがこけてしまう。
何故?何度試しても同じなので、諦めて今日ヨドバシでUSBの無線LANアダプタ(BUFFALOのWLI-UC-GN)を買ってきた。
USB1.1のポートしか無いので54Mbpsのアダプタでもそんなにスピードが出ないのは承知しているが、USBなら使い回しが利くので買ってきた。
サポートソフトのインストールも画面の指示に従うだけで済むし、暗号化の設定も楽。
あっさりと自宅内LANに接続ができてしまった。良い時代になったものだなぁと感慨しきり。
これでR31を持って行けば居間でも寝室でもネットにつなげることができるようになった。
WEBの閲覧程度ならUSB1.1の速度でも別に不都合は感じられない。
大きなファイルのやりとりでもしない限り速度を意識することは無いのではないかな?

ちなみにUSB2.0のインタフェースカード(カードBUS接続)を挿して、それにLANアダプタを挿してみたが、正しく動作しなかった。
消費電力が最大500mAとなっているから供給電力不足なのかな?(カードの給電能力は最大300mA)

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタ故障

また職場のレーザーショット(LBP-1610)が故障した(まぁ数十台もあるから仕方が無いが)。
今度はお馴染みの「サービスコール 5F-50 002」。
これは定着ユニットの定着フィルムのトラブル(というか寿命だろう)。
部品単体でも29,660円もするのだが、それに修理代も加わるので訪問修理を頼むと約50,000円もかかることになる。
とりあえずあまり使っていない同型機から定着ユニットを外して付け替えたが、それも定着フィルムが剥がれかけているので、近いうちに修理を頼まないとならないなぁ、、、、、
定着ユニットそのものを交換するか、定着シートのみを交換するかのどちらかだな。
定着フィルムの交換だけなら部品代が14,460円なので、15,000円ほど安く済むけど、買い換えたほうが良いと思うなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。