←クリックしてくれると嬉しいです。

条件反射?

昼食時に職場の電子レンジを使い、調理完了の音がしたと同時に近くに座っている部下が反応した。
暖めていたのは私の食べ物だし、その部下は既に食事を終わらせていたにも拘わらずだ(笑)。
どうもレンジの音がすると条件反射的に身体が動いてしまうようだが、どれだけレンジに依存した生活をしているんだろう(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

3300型も「循環」表示になってる・・・

札幌市電のループ化に伴い、市電各車両の行き先表示機がLED化されたが、3300型の5両のみが未改修。
これでどうやってループ化に対応するのかな?と思っていたところ、方向幕にもしっかり「循環」の文字が入っていた。
いやぁ、ループ化後も雪ミク電車の運行は行うわけで、どうするのかな?と思っていたけど実際には方向幕を用意してあったんだね。
3305-2015
「外回り 循環」の方向幕を掲げた3305号車。

3303-2015
「内回り 循環」の方向幕を掲げた3303号車。

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKONの「D5」のメディアは?

ハードウェアスペックがいろいろとリークされて来ているNIKONのフラッグシップ「D5」だが、メディアに関しては未だに確定情報が出て来ていない。
現行の「D4」がCFとXQDの両方が使えるダブルスロットで、どちらも1枚ずつしか使えなかった。
これに対して「D5」はデュアルCFとデュアルXQDの2バージョンが出て来るなんていう噂も出て来た。
本当かどうかはわからないけど、もし2バージョン出たらユーザーがどちらに流れるのか興味深いなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

B001とかB016とか

市内の中古カメラショップに新品のレンズが少し入荷したらしい。
顔ぶれをみると全てTAMRONで、「16-300mm F/3.5-6.3 Di ll VC PZD MACRO(B016)」「SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical(B001)」「SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(F004)」の3種類。
マウントはFマウントとEFマウントの2種類があって各モデル一本ずつあったが、EFマウント用のB016は既に売り切れている。
”新品処分品”ということでメーカー保証は付いているので中古は不安だと言う人には良いかも。
価格も新品に比べると安めなのでこの機会にどうかな?
TAMRON 高倍率ズームレンズ 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO キヤノン用 APS-C専用 B016E
B00JM15OCW

TAMRON 超広角ズームレンズ SP AF10-24mm F3.5-4.5 DiII ニコン用 APS-C専用 B001NII
B001FB6PJI

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 F004E
B00A2I0N2A

←クリックしてくれると嬉しいです。

6.8型の”スマフォ”?いや、もうタブレットだろ?(笑)

YAMADA電気の「EveryPad III」が発売になっている。
この製品はSIM(MicroSIMもしくはnanoSIMの両方が使用可能)を使って通話や通信が行えるスマートフォンで、SIMロックはされていない。
とにかくサイズが大きく、ディスプレイは6.8インチのフルHD(1920×1080)液晶を搭載していて、プロセッサーは8コアのものを搭載。
いや、ここまで大きくなったらもう”スマフォ”じゃなくて小型のタブレットだろ(笑)。
対応バンドに3Gの6/19が入っていないようなのでFOMAプラスエリアでは通話/通信が出来ないと思われる。
というわけで北海道では使い難いね。
Lenovo Lenovo PHAB Plus Dual SIM PB1-770M LTE [32GB Honey Gold 海外版 SIMフリー]
B015SOTESQ

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々の札幌市電252号車

たまたますすきの近辺を歩いていたら対向してきた電車が札幌市電252号車だった。
この車両はしばらく車体更新で工場に入っていたために運行されていなかった。
私もしばらく見た記憶が無く、撮影データを漁ってみると前回撮影したのが2011年8月の市電フェスティバルで、実に4年以上前のことだった。
2011年当時の写真と見比べるとパンタグラフ周りが変わっているのと、屋根の上の排気筒(?)の位置が変更になっているのが目に付いた。
あとは行き先表示がLED化されているくらいで細かい違いは判らなかった。
とにかくこれで3300型の5両以外はすべてLED化されているのがようやく確認出来たな。

2011年の市電フェスティバルで撮影した252号車。

2011年の市電フェスティバルで撮影した252号車。


今年撮影した252号車。

今年撮影した252号車。

←クリックしてくれると嬉しいです。

良く壊れるな

今年に入ってCanonのレーザープリンタの故障が増えている。
しかも殆どが同じ箇所の故障で交換するパーツも同じ。
故障が頻発しているのは殆どがモノクロレーザープリンタの「LBP-8610」で、その前のモデル「LBP-3930」も僅かに混じっている。
今年に入ってからだけでもすでに13台が同じ故障で修理もしくは交換することになっている。
故障個所はトナーのドラムを駆動するためのギアで、このギアが磨滅して噛み合いが悪くなり最終的には紙が途中でとまってしまい印刷が出来なくなってしまう。
故障した個体の印刷枚数を見ると概ね15万枚前後なのだが、中には20万枚以上故障しなかったのもあれば、古いものでは3万枚ちょっとでギアが消耗してしまったものもあり一定しない。
枚数の多少と購入からの経過時間は反比例する傾向があるように思える(新しくても枚数が多いと故障するし、古いのは枚数が少なくても故障する)。

うーん、このプリンタの弱点はこのギアだったかー、昔のB406Eでもギアが磨滅して動作しなくなるトラブルが頻発したけど、その時は材質の選定ミスと言うことで後に対策品のギアに無償で交換して貰えたが、今回はそういった措置が取られていないのは何故だろう?
新しい「LBP-87xx」シリーズはどうなんだろう?ちょっと心配だな、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ゴミ箱から消したデータを戻せませんか?」って、、、(汗)

ユーザーから
「(メーラーで)メールをゴミ箱に捨ててゴミ箱からも消してしまったんだけど、復活できないか?」
と連絡が来た。
いや、さすがに無理だわ・・・
理論上はゴミ箱のファイルの中にに残っている筈だからサルベージは可能かもしれないが、やりかたも判らないしそこまですることもないので諦めて貰ったよ。
メーラーがEdmaxなので調べてみると復活の手段はあるみたいなんだけど、一度削除したものが復活可能となると安易に削除してしまう癖が付くから教えない方がユーザーのためになるね。

ネットで見つけた復旧方法を試してみたら確かにゴミ箱から削除したメールが復活したので方法をメモ。
1.対象のゴミ箱を右クリックして”修復”をクリック。
または
2.Edmaxで適当なフォルダを作成し、そこに”ごみ箱.mbx”をドラッグする。
  ドラッグするファイルはEdmaxをインストールしてあるフォルダにある”Account”フォルダ内の対象アカウントのフォルダにある”ごみ箱”フォルダに存在する(ゴミ箱を空にするを実行すると無くなるらしい)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

市電ループ化開業

昨日12/20の札幌市電のループ化が開業した。
休みの日だったので私は乗ることはなかったが、通りを走っている電車の行き先表示が新しくなっていた。

”外回り”を走る8501号車。行き先表示が”外回り 循環”となっている。

”外回り”を走る8501号車。行き先表示が”外回り 循環”となっている。


”内回り”を走る8502号車。行き先表示が”内回り 循環”となっている。

”内回り”を走る8502号車。行き先表示が”内回り 循環”となっている。


この他”西線16条止まり”は”内廻り 西線16条”という表示になっている。
車内アナウンスも変更になっているだろうから、近い内に乗ってみようっと。

←クリックしてくれると嬉しいです。