OLYMPUS PEN liteで非Aiレンズを試してみた

先日楽天でOLYMPUS PEN lite「E-PL6」用の充電器を買う際にマイクロフォーサーズ用のマウントアダプターで安いのがあったのでついでに買ってみた。
買ったのはFマウント用とEFマウント用。
その内Fマウント用アダプターを使って手持ちの「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を付けて試してみた。
「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」は1972年頃発売されたオールドレンズで、非Aiということもあって私の手持ちボディの中ではNIKONの「D40」でしか使えずあまり出番が無いが、「E-PL6」で使えれば面白いなと。
取り急ぎ撮ってみたのが下の2枚。

「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り開放で撮ったもの。

「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り開放で撮ったもの。


「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り最小(16)で撮ったもの。

「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り最小(16)で撮ったもの。


上は絞り開放、下は最小絞りである16まで絞って撮ったもの。
急いで撮った上に手持ちなので構図が異なっているけど、被写界震度の違いがはっきり出ている。
一眼レフだと絞り込んだ時にファインダーが暗くなるけど、ライブヴューで使うミラーレスは明るさを調整してくれるので楽。
普段から常用するようなレンズじゃないけど、たまにこうやって遊ぶのも面白い。

今回使ったアダプターは下の商品で、安かったけどぐらつきもなくそれなりに使えそうだ。
レンズをアダプターから外す際にちょっと力がいるのが難点かな?
今度はEFマウントのレンズで試してみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ダメかな?三井ダイレクト

自損事故で壊れた車を自動車保険で直そうと思って妻に保険会社に連絡をして貰った。
既に修理費用の見積もりは取ってあるので、免責分と等級が下がることによる保険料の上昇分の合計が判れば保険を使うかどうかの判断材料になると思って保険料の差額を教えて貰った。
そうして教えて貰えたのは3等級下がった等級が元に戻るまでの4年分だけ。
保険を使わなければその4年でさらに等級は上がって保険料が下がるので、こっちとしては最高の20等級に上がるまでの全期間分の差額を知りたかったのだけど、事故対応の窓口では教えられないのか別の窓口(お客さまセンター)に電話をして訊いてくれの一点張りで埒が明かない。
たしかに毎年のように保障内容を見直す場合があるから完全に正確な数字は出せないかもしれないけど、それでも中途半端な4年分と言う数字よりは参考になる。
一つのことを訊きたいだけなのに、何故複数の窓口に電話をしなくてはならないのだろう?
こんな対応をされるんだったら次回の更新時(もうすぐなんだけど)は別の保険会社に切り替える方が良さそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マイナンバーが重複?

先だって少し報道されたが、”マイナンバー”が二人の個人に対して同一番号が交付されたとのこと。
報道によると同じ番号が交付された二人は同姓同名で生年月日も同一だそう。
ということはランダムに生成しているように見える”マイナンバー”だけど、番号生成のキーに氏名と生年月日を使っていると考えられる。
今回の事態について公式のコメントでは”想定外”だそうだけど、この程度のことならあり得ない話じゃないし、システム設計時に考慮しなかったのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

朝は晴れていたんだけど・・・

今朝の札幌は何日かぶりに青空が広がって寒いながらも気持ちの良い天気だった。
昨日は一日中雪が断続的に降って、風も強くて外を歩くと雪まみれになってしまうこともあったので、今朝の天気はことさら良い天気に感じられた。
このまま一日好い天気であれば助かるんだけど、予報では午後から夜の始めにかけては雪になる模様。
降る雪の量にもよるけど、今日も長靴を履いて来て正解だったと思えるようなことにはならないで欲しいなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

おっ!昨日よりは気温が上がったな

札幌の11時までの最高気温は10:40に記録した氷点下2.3度で、既に昨日の氷点下4.4度よりも高くなった。
11時の気温は氷点下2.7度と少々下がっているので、もしかするとこれが今日の最高気温になるかもしれないけど(汗)。
だとすると平年より3.5度も低いことになる。
反対に朝の最低気温は氷点下10.9度で、こちらは平年より5.2度低い。
氷点下10度以下に下がったのは1/25の氷点下10.7度以来で、今シーズン(=今年)の最低気温となる。

二日続けて平年よりも寒くなっているけど、予報では明日も同じ傾向らしいので、明日も暖かい恰好をしないと駄目らしいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

カーナビのデータ更新

ウチの車を買った時に付いていたカーナビはPanasonicの「HDS-620D」という機種で、結構古い製品。
車を買ったのが2012年の終わりで、少なくともそれ以降は地図データの更新をしていないので、新しく開通した道路が載っていない。
主なところでは道央道の国縫IC-大沼公園IC間と千歳空港IC及び黒松内JCT、道東道では夕張IC-十勝清水IC間と本別IC-白糠IC間等。
特に道東道の夕張IC-十勝清水IC間は時々通るので、ちょっと不便に感じている。
Panasonicでは毎年更新用のデータを発売しているが、ウチの機種に関しては2015年12月発売のバージョンが最終らしいのでこの際買ってしまおうかなぁ?
パナソニック(Panasonic) 2016年度版HDDナビ地図更新ソフト HDS600・700シリーズ用 CA-HDL165D
B0181XBHVS

Panasonic CA-HDL165D最終版(2015年12月発売)

Panasonic CA-HDL165D最終版(2015年12月発売)
価格:19,000円(税込、送料込)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ガルパン、劇場版の興行収入が12億円を突破!

昨年11月に上映が開始された映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」の興行収入がついに12億円を突破した。
先週末の2/20から全国33劇場で4DX上映が始まったこともあり、動員ランキングが8位に上昇した影響で興行収入が増加した。
また4DX上映の他にも新たな来場者特典の配布が始まったことも要因として大きいと思われる。
今週末にはまた別の特典が配布されることになっているので、先週末の来場者の(何度目かの)リピートが期待できるので、さらなる伸びが予想される。

いやぁ~、この勢いでどこまで伸ばすことになるのかなぁ?
こうなったら劇場版のその後を描く続編をTVでもOADでも良いから作って欲しくなってきたよ(笑)。
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
B01BMBSO9Y

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ、「フリード」のフルモデルチェンジの予定を公開

ホンダの「フリード」は全長4,215mmという車体の中に3列シートを収めたパッケージングで”ちょうどよい”を実現したミニバン。
事実2Lクラスのミニバン(「ステップWGN」「ノア/ヴォクシー」「セレナ」)よりも取り回しが楽で、3列目シートを使えば7~8人が乗れる点が便利(年式やタイプで乗車定員が変わる)。
さすがに3列目シートを使う場合はラッゲージスペースはミニマムになるが、普段は3列目シートを収納(跳ね上げ)しておけば荷物も結構載せることが可能で使い易い車だ。
この「フリード」は発売が2008年で、既に8年目に突入しているが今まで一度もフルモデルチェンジを行なっていない。
それでも昨年(2015年)1年間で41,091台を販売し、これは登録車中22位の販売台数。
とはいえライバルのトヨタ「シエンタ」がハイブリッドの低燃費の魅力もあって販売好調(1月は「フリード」の3倍売れた)なので、それに対抗するためにもフルモデルチェンジが必要だ。
本来であればデビューして7年が経過する昨年中にもフルモデルチェンジとなる筈だったのだろうが、「フィット」「ヴェゼル」のハイブリッドシステムの度重なるトラブルでのリコールや、タカタのエアバッグの問題にメーカー及び販売店の対応が追われ、開発が遅れていた。
巷の噂では今年の秋(具体的には9月)にはフルモデルチェンジされると言われていたが、ここにきて”年内にフルモデルチェンジを行う予定”ということがはっきりした。
私もこのブログで何度も「フリード」のモデルチェンジに関して記事にしているが、全て噂や憶測の域を出ていなかった。
これでようやく待つ期限がはっきりしたので、ちょっとすっきりしたかな?
今後は具体的なスペックや車内の使い勝手辺りが気になるんだろうなぁ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

結局気温は上がらなかった

札幌の今日の最高気温は10時前に記録した氷点下4.4度。
正午に氷点下6.4度まで下がった後は13時に氷点下5.7度と上昇の兆しを見せたが、14時に氷点下5.8度と僅かに下がり、15時には氷点下6.4度と正午と同じ気温に逆戻り。
結局そのまま気温は下がり続け17時の気温は氷点下7.1度。
雪も断続的に降っていて積雪は68cmまで増えた。

予報では明日の気温も今日と同じくらいで、朝の最低気温は氷点下9度で昼間の最高気温は氷点下3度の予想。
もう少しで2月も終わると言うのにここにきて真冬に戻らなくても良さそうなものだけどなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

なんというタイミング(汗)

処分を頼まれて引き取ったデジタル一眼レフ「EOS 40D」がシャッター故障で使えず、修理するには最低でも1万2千円程度かかると書いたが、なんと市内の中古カメラショップに同じ「EOS 40D」が入荷した。
価格は1万8千円強と、シャッターを修理するより高いけど、オーバーホール代よりは安い。
ヤフオクではこれよりも安いのがあるけど、ジャンク扱いだったり撮影枚数が不明だったりで外れを引く可能性が高い。
その点、中古とはいえショップが販売する物でシャッター回数も8千回台なので少しは安心かな?

それにしても中古で出てくるタイミングが絶妙だな(笑)。

って、買うならもう少し出して50Dとか60Dのほうが良いな(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。