More from: CANON

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS-1D X Mark II」の発表はやはり明日(2/2)かぁ、価格は?

CANONの「EOS-1D X Mark II」のスペックと価格が海外の販売店サイトに掲載されたとか(その後削除された模様)。
スペックは先日リークされたのと同様なので割愛するけど、掲載した販売店での価格はCFastカードとのセットで5,999ドル(日本円で72.7万円)。
別のソースの情報では日本での価格は75万円前後とのこと。
だとすると先に発表されたNIKONの「D5」と同程度ということか。
CFastカード同梱バージョンが日本でも発売されるかは不明。
こいつは正式発表が楽しみだ(とても買えないけど)。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (XQD-Type)
B01A7ZAXAO

←クリックしてくれると嬉しいです。

イメージセンサーのゴミ

普段からキヤノンのコンパクトデジカメ「SX700HS」を持ち歩いている。
少し前から撮影時に時々ゴミの様なものが見えるようになってきた。
実際に撮影した画像にも写り込んでいるが、気にならない時は見えないので特定の条件の時に目立つようだ。
一時期は全く気にならなくなったので放っておいたが、たまたま青空をバックに飛行機雲と旅客機を撮ったら空が明るくて絞り込まれたせいかゴミが写り込んでいた。
写り方から見るとセンサー上のゴミらしい・・・
これが最近の一眼レフカメラやミラーレスカメラならクリーニング機構が付いていたりするので、同じようにクリーニング出来ないかと思ったがそこはコンデジ、クリーニング機構なんぞは付いていなかったorz
どうするかと言えばキヤノンに対応して貰うしかないみたいで、ネットで見ると保証期間内に頼んだ人も往復の送料が必要と言われたらしい。
その方は通販で購入したので購入したショップに連絡したところ無償で対応して貰えたらしい(センサークリーニングではなくレンズユニット丸ごと交換になったとのこと)。
私のは保証期間が切れているので有償対応となると思われるが、費用はどれくらいかかるのかなぁ?
デジ一やミラーレスだと税別1,000円なんだけど、コンデジはレンズを基盤から外さないとならないから結構掛かりそうな予感・・・

コンデジ(SX700HS)で撮影した旅客機、赤マルの中がゴミ。

コンデジ(SX700HS)で撮影した旅客機、赤マルの中がゴミ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日じゃ無いのかな?

CANONのデジタル一眼レフカメラのフラッグシップ、「EOS-1D X」の新型「EOS-1D X MarkII」が近々デビューすると噂されていて、今日2/1にも正式に発表されるのではないかと言われていた。
ところが16時になってもメーカーサイトはおろかニュースサイトにも載らない。
こりゃ発表は明日以降かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS-1D X Mark II」のスペックがリーク

もうすぐ発表と噂されているCANONの「EOS-1D X Mark II」のスペックがリークされた。
昨日も少々書いたけど、その記事以降にISO感度等も判明。
それによるとISO感度は写真から推測されたように常用で100-51200、拡張で409600(3段分)、連写は14コマ/秒(ライブビューモードでは昨日書いたように16コマ/秒)となっていて「EOS-1D X」を上回って来た。
さらに連写枚数は170枚(RAW)でNIKON「D5」の200枚(XQD仕様)には及ばないが、「EOS-1D X」の38枚に比べると大幅に進化しているので、さすがCFast2.0は伊達では無いというところか。
そうそう、記録メディアはCFast2.0 とコンパクトフラッシュのデュアルカードスロットとされているので、同じカードの2枚挿しというのは出来なくなるのかな?

AFに関しても追加があって-3EV対応となるとのことで。これは「D5」より1段低いけどそれでも「EOS-1D X」の-2EVより進化した。
動画に関しては4Kが60fps、フルHDだと120fpsでの撮影が可能になっている点も動画を撮る人にとっては見逃せない(「EOS-1D X」はフルHDで30fpsまで)。

その他としてはデジタルレンズオプティマイザー(DLO)を内蔵しているのも現場では便利かも。
背面液晶もサイズこそ3.2インチと変わらないが、104万ドットから162万ドットと高精細化されているのでさらに綺麗に見え、撮影後の画像チェックに役立ちそうだ。

サイズは「EOS-1D X」とほぼ同じだが高さはGPSユニットを内蔵してペンタプリズム部が盛り上がったため4mmほど増えている、重さは同じく1,340gとなっている。

今回、結構詳細なスペックが出て来たということは、噂通り2/1-2辺りに発表される可能性が高いな。

うーん、ライバルの「D5」と比較すると、AFとISO感度では「D5」、連写と動画では「EOS-1D X Mark II」という感じかな?
価格を含めてどちらも凄いけどね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS-1D X Mark II 」の画像がリーク

CANONが週明けの2/1-2頃にも発表すると言われている新フラッグシップ機「EOS-1D X Mark II」の画像がリークされている。
またスペックもリークされており、それによるとセンサーはダイナミックレンジを改善した20.2MP CMOS センサーで、AFポイントは現行と同じ61点ながら範囲が広がり全てがF8に対応するらしい(61点中41点はクロスセンサー)。
またお得意の”デュアルピクセルCMOS AF”も搭載なので動画撮影時のAFに有利で、その動画は60フレームの4K対応だとか。
映像エンジンは最新のDIGIC6+をデュアルで搭載。
連写速度はライブヴュー時で最高16コマ/秒と高速(ファインダー時は不明)。
ISO感度は不明だけど、リークされた上面写真を見ると51200の設定がされており、それで桁が一杯になっているので102400の設定は出来ないかも(あったとしても拡張扱い)?
またGPSを内蔵するとのことでペンタプリズムのてっぺんが盛り上がっているのは少々奇妙(ちょんまげ?)に見える。
地味なところでPCとのインターフェースのUSB端子が3.0対応になっているのでファイル転送が速くなっていると思う。
スペック全体を見ると先に発表されたNIKONの「D5」に劣っているように見えるけど、これは実際に使ってみないとなんとも言えない部分が多いと思う。
と言っても私が買える様な代物では無いけど(苦笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

CANONがCP+で「EOS 80D」を発表?

2/25から始まるCP+でCANONが「EOS 80D」を発表するのでは?という噂がある。
「EOS 70D」の発売から2年半が経過するので、モデルサイクルとしてはそろそろ発表されてもおかしくは無い頃だ。
どのようなモデルになるのかが気になるところだけど、今のところの噂ではセンサーは24MP程度(「EOS 8000D」と同クラス)で、AFに関しては進化するだろうと思われている。
「EOS 70D」のAFポイントが19点オールクロスなので、これを35点程度まで増やしたりするのだろうか?
連写速度に関しては「EOS 7D MarkII」があるので、そこそこ(7-8コマ/秒)に抑えると予想される。
映像エンジンも現行のDIGIC5+からDIGIC6(もしくはDIGIC6+)になるだろうから、常用感度設定も12800から1段乃至は2段アップ(25600-51200)が期待出来るか(DIGIC6採用の「EOS 8000D」は12800止まりだけど)?
うーん、ちょっと楽しみだ。

で、一向に出て来ない「EOS Kiss X8」も同時発表なのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ん?「D750」が入荷したか

市内の中古カメラショップにNIKONの「D750」のボディが入荷した。
現行機だけあって15万円弱というプライスが付けられている。
フルサイズに憧れはあるけど、まだまだ買えないね。
同じショップにはCANONの「6D」もあって、少しは安いけどそれでも10万円オーバーなので、こちらも気軽に買えるものではないね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタで”メモリー不足”?

現場から「印刷するとプリンタに”システムメモリ不足”というメッセージが出て印刷が停まってしまう。」との連絡が来た。
以前にも同じことが他の現場の「LBP-3900」でも起きているが、今度のプリンタは少し新しい「LBP-8610」。
初期状態で搭載しているメモリ容量は2倍の128MBあるので、単純なメモリ不足とは思えないんだけど、とりあえず増設を考えた。
純正のメモリーモジュールを探してみると結構高価だったので、互換メモリが使えないと思ったがメーカー(CANON)はメモリの仕様を公開していないorz。
そこでメモリの画像を探して搭載しているチップの型番を調べたところ、144ピンのSO-DIMでメモリの仕様はSD-RAM(PC-133orPC-100)らしいということが判明。
また64MBのモジュールに使われているチップが「K4S281632I」という128Mb品で、256MBのモジュールに使われているチップが「48LC32M16A2」という512Mb品だったので、同じ仕様のチップを搭載しているモジュールなら使えそうということになった。
また以前「LBP-3900」で試したところ、PC-100のメモリではエラーが出たので、恐らくはPC-133のメモリが必要と思われる。
手元にある144ピンのSO-DIMMの中にはそれらの条件を満たすものがあるので、試してみたいところだけど現物が離れたところにあるので、実際に試すには少々時間が必要になりそう。
でもなぁ、「LBP-3900」の時はメモリを増設しても改善しなかったんだよなぁ、、、
キヤノン 拡張RAM 64MB RD-64MR 5368A030
B000DLFE1G
Canon 拡張RAM 256MB RD-256MR
B0009EK1GU
so) CANON LBPシリーズ 用 増設 メモリ RD-256MR互換LBP-1910、LBP3980、LBP3970、LBP3410、LBP3930/LBP3910、LBP5400、LBP5900、LBP5900SE、LBP5600、LBP5600SE対応【バルク品】
B00KG0CEBM

←クリックしてくれると嬉しいです。

CANONの新しいミラーレスは「皆が驚くような製品」?

CANONが来月のCP+で新しいミラーレスを発表すると噂されている。
しかもその新しいカメラは「皆が驚くような」モデルとなるとのことだ。
一体どんな点で「皆が驚く」のかは不明だけど、ありきたりなモデルでは無いということなのだろう。
ネット上では
・フルサイズミラーレス
・マウントはEFマウント(現行のEF-Mではない)
・AFシステムはDual Pixel CMOS AF
・画素数は24MP
・コマ速は20枚/秒
etc.etc….
いやぁ、皆さん勝手自由な発想をすることで(笑)。
いっそのこと「1DX」のミラーレス版とか?(笑)。

フルサイズは判るけど、マウントがEFマウントってのはどうだろうなぁ?
短めとは言えフランジバックはミラーレスとしては長いから小型軽量化に当たってはデメリットしか無いだろうし・・・
反対に考えると小型軽量化を考えないのであればEFマウントの採用もありか?。

CP+は2/25からなので、後一月もすれば判明するのだろうけど、こういう予想をするのも楽しいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。