More from: 新製品

OMDSが「OLYMPUS PEN E-P7」を正式に発表

OMDSが噂になっていたPENの新製品「OLYMPUS PEN E-P7」が正式に発表された。
スペックは既にリークしていたのとほぼ同じで、予約を開始したショップでの価格も事前情報通りとなっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「E-P7」のスペックがリーク

OMDSが今日6/9に正式発表すると言われる新型ミラーレス一眼「PEN E-P7」の詳細スペックがリークした。
それを見る限り大雑把に言って「OM-D E-M10 MarkIV」をデザイン替えしたものに思える。
センサー(20MP、像面位相差AF無し)やバッテリー(BLS50)はE-M10IVそのままだし、スペック的に目を惹くところはあまり無いかな?
USB充電に対応しているのは良いんだけど、端子が壊れやすいMicro-Bというのがイマイチ。
高速充電に対応できないBLS-50採用と言っても、ここはTYPE-C端子のほうがありがたいと思うんだけど・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「E-P7」の価格情報が出た

6/9に発表されるというOMDSの新カメラ「OLYMPUS PEN E-P7」の価格情報が出て来た。
それによるとボディのみが93,500円、14-42mm EZとのキットが107,800円となっている。
現在の実売価格としては「E-PL10」よりは高く、「E-M5 Mark III」よりは少し安い。
スペックは明らかになっていないが、価格からするとEVF無しの「E-M10 Mark IV」相当か?
センサーは出来れば「E-M5 Mark III」と同じ像面位相差センサーだと良いんだけど、難しいかもしれないな。
アクセサリーポート2が無いので外付けEVFや「PENPAL PP-1」は取り付けられないが、Wi-FiとBluetoothが内蔵されるだろうからスマフォ等への転送で困ることは無さそう(使い勝手の違いはあるだろうが)。
EVFに関しては、欲しい人はPENでは無くOM-Dに行ってくれということだろう。
なんにせよ、正式発表が楽しみになってきた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

まさかの「E-P7」

OMDSの新カメラ「OLYMPUS PEN E-P7」の画像がリークしている。
写真を見るとOMDSになったにもかかわらずボディには”OLYMPUS”のロゴが描かれている。
オリンパスの映像部門がOMDSに移管された後はPENの新製品の開発は無く、OM-Dシリーズだけになるかと思っていたので驚いた。
PL-10では物足りないユーザーにとっては朗報だと思う。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリンパス PEN E-PL10 14-42mm EZレンズキット ホワイト
価格:64999円(税込、送料別) (2021/6/4時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYがm4/3の新センサーを発表

SONYが(自社のカメラには非搭載の)マイクロフォーサーズ用の新センサー「IMX472」を発表した。
このセンサーは2000万画素級の積層・裏面照射型センサーで、全画素(5280×3956)使用時でもフレームレートは最大で120fpsと高速。
現在マイクロフォーサーズのカメラを製造しているのはパナソニックとOMDSだけど、パナが開発を発表しているGH6には画素数が足りないので搭載されるとすればOMDSの次期フラッグシップ機になるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

早くも「EOS R3」の画像がリーク

先だってCanonが開発発表した新型ミラーレス機「EOS R3」の画像がネットにリークされた。
情報サイトに掲載されたのを見ると、スマートコントローラー・マルチコントローラーが搭載されたりしていて、全体的には静止画撮影をメインとしたボタン配置になっているようだ。
背面モニターがバリアングルになっていたり、動画撮影*にも*対応しているように見える。
かなり製品に近い状態で撮影されたと思われる画像なので、正式発表も間もなくなのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

NikonのAPS-Cミラーレス機はレトロなデザインになる?

Nikonが近々発表する予定と言われているAPS-C(DXフォーマット)のZマウント機のデザインがレトロ調になるという噂が海外のサイトに載った。
その噂ではかつてのフィルム一眼レフ「Nikon FE10」のようなデザインになるということだ。
レトロデザインというとデジタル一眼レフでは「Df」があるが、これは話題にはなったものの販売台数はNikonが思ったほどは売れなかったようで、一部では後継機を望む声も多かったが未だに後継機は出ていないので商売としては失敗という判断なのだろう。
NikonがSONYとCanonの後塵を拝しているミラーレスでも同じ轍を踏むとは思わないが、そうなるとこのレトロ調のボディのターゲットはどいうユーザー層になるのだろう?
APS-C機を購入するのはフルサイズ機は高価で手が出せないとか、大きくて重いとか言うユーザーなのでは無いだろうか?
もしかすると「Df」を買うような昔からのカメラファン(マニア?)は高齢化で大きくて重たいフルサイズでは無くAPS-C機にシフトしているという判断なのかな?
この新機種の価格がレンズキットで10万円を切るようなら若い人やこれからカメラを始めようとしている人にも訴求するだろうけど、シェアを狙わないと公言しているだけに価格で勝負はしないと思われるのでこの戦略は無いかな。
うーん、いまいちこの噂の信憑性には疑問が残るなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYが「ILCE-7RM3A」「ILCE-7RM4A」を国内で正式に発表した

SONYが既に海外では発表していた「α7RIII」と「α7RIV」のマイナーチェンジモデル「ILCE-7RM3A」「ILCE-7RM4A」を国内でも正式に発表した。
旧型との相違点は液晶モニターの解像度(144万画素から236万画素)とバッテリーライフの10枚の減少と背面液晶下部のSONYロゴの廃止のみ(型式の末尾に”A”が付いたのも変更点か)。
ニュースリリースも何もなしでの発表となっているので、大々的に告知するつもりが無いのだろう。
ソニーストアでの価格もほぼ同じでILCE-7RM3Aが僅かに安くなっているだけ。
ネット上では部材調達の関係で変更せざるを得なかっただけでは無いか?という見方が大半の様だ。
でもこれで旧型の中古価格が下がれば所有率はアップするかも?
発売予定は6/4。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「K-3 Mark III」が好調のようだ

ヨドバシカメラの四月下旬のレンズ交換式デジタルカメラの売り上げランキングの中にPENTAXの「K-3 MarkIII」が一眼レフ機として久々にランクインしている。
トップは供給不足が解消されたCanonの「EOS R5」で、2位に「K-3 MarkIII」が入っている。
3位はCanonの「EOS R6」なので、この2機種に割り込んだ形だ。
さらに8位には「K-3 Mark III Premium Kit」が入っているので、両方を合わせると上々の売れ行きではないだろうか。
その他の6機種は全てSONYで、Nikonと富士フィルムは10位以内に入っていない。
まぁNikonも富士フィルムも素人受けするようなカメラじゃないからなぁ・・・と思ったら、「K-3 MarkIII」だって同じことに気づいたよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。